デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2022.10.13
XML
カテゴリ: フォーカリア
昨年10月30日。

怒涛はこのような色だった。
寒くなると赤くなる性質らしい。
バケモノのような草姿と相まって気持ち悪さ全開。
最高だね。


だが夏はミドリ。
今年7月4日にはこのような色だった。

赤かった部分は完全にはミドリにならず明るいピンクでとどまっているが気持ち悪さは半減だ。
これはこれで良いがやはり冬の方がカッコいい。



そろそろ怒涛も赤くなってくる頃。
さて~。
どうなっているか見てみよう。

う~ん。
中途半端やな~。
赤でもピンクでもなく紫。
それもくすんだ色合い。
これから赤くなるんだろうな。
そもそもまだ大して寒くねえし。
これからだよ。



ついでに他の怒涛も見てみよう。






ま、冬でもミドリのヤツもいるからな。
コイツら赤くならないタイプなのかもしれない。

でもそれぞれ個性があって面白いね。
丁面の突起でできる模様が全部違う。
コレクションにしてもいいぐらいだ。





もう少ししたら一斉に咲くんだろうな。


怒涛

怒涛

怒涛

hyb.白筋斑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.13 09:13:20
コメントを書く
[フォーカリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: