デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2022.12.16
XML
カテゴリ: フェネストラリア
12月4日。

フェネストラリア五十鈴玉に花芽が上がってきた。
棒状の葉の間にひっそりとたたずむ花芽。


花芽はゆっくりと伸び、そして開花。

本体はまだ小っちゃいがそれでも花を咲かせるのだな。
花の方が本体よりデカいぞ。


花芽はもうひとつ。

今日明日にも咲きそうだ。


この鉢は10月頃植え替えたもの。

なので、こんなに小さいヤツもいる。

植えた時は葉っぱ2枚だったのだがその後2枚出て4枚に。
新葉はリトープスみたいだ。
このように2枚づつ対になって出てくるんだろうな。


こんなヤツもいる。

赤くシワがあるこの姿。
植物とは思えない。
ミミズの仲間かなんかみたいだ。


コレなんかはすでにそれっぽいカタチ。

冬が成長期だからこれから葉もどんどん増えるだろう。
しかし、これぐらいの小さい五十鈴玉もかわいいね。


多肉植物 hmフェネストラリア 群玉 多肉植物 フェネストラリア ロパロフィラ 6cmポット

多肉植物:フェネストラリア 五十鈴玉*幅3.5cm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.16 09:23:11
コメントを書く
[フェネストラリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: