デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2022.12.20
XML
カテゴリ: ディオスコレア
亀甲竜のイモは埋めて育てるとデカくなるのが早いらしい。
聞いたことはあったしコメントでもアドバイスを頂いていたので埋めて育てたい。
ずっとそう思っていた。

だが埋めてしまうと開墾は鑑賞できない。
地上部は葉だけになる。
さらに葉が枯れる初夏になると地上部はゼロになる。
それはあまりにもさみしい。
なのでイモを出して植えているのだが埋めたい気持ちもすごくある。
そこでもう一個入手することを考えた。

しかしなかなか適当なヤツが見当たらない。
立派なヤツじゃなくていい。
小っちゃくて安いヤツが良いのだ。
埋めて見えなくなるわけだし。


そして今回。


見つけたぞ。

小っちゃいイモで手頃な価格。
コイツを埋めて育てよう。

ひび割れもないツルツルのイモ。
埋める前によく見ておこう。


抜く。




2.5号鉢に植える。

これでイモは見納めだ。
これを赤玉土小粒で埋める。

うわー!
サミシー!

土の真ん中からツルが伸びるだけ!


ツルは支柱に一応絡めておいた。

葉は異常に小っちゃいが.....大丈夫かな~。



観葉植物/[棚卸セール]キッコウリュウ(亀甲竜):エレファンティペス(実生株) 2.5号

亀甲竜/ キッコウリュウ 極小サイズ(2.5号)コーデックス/多肉植物

亀甲竜/ キッコウリュウ 小サイズ(3号)コーデックス/多肉植物

現品【多肉植物】【亀甲竜・No.45】3号【現品】ディオスコレア エレファンティペス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.20 07:31:04
コメント(0) | コメントを書く
[ディオスコレア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: