デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2023.03.05
XML
カテゴリ: リトープス
2月25日。

ピーターズブルグはこんな状態だった。
右のヤツは脱皮が始まっている。
左と下のヤツはまだだ。
数日前に記事にしたものだが、そこから一週間後の今日。

左のヤツの脱皮が急激に進んでいる。
早いな、おい。
びりびりに破れてるじゃねえかよ。
普通は口がゆっくり開き、そこから徐々に徐々に破れていくのだが、コイツはいきなりコレだ。

知らんかった。

右のヤツは一見そんなに変わっていないが旧葉は乾いてきている。
もうすぐ完了だ。

あれ?
一匹いないぞ。
下のヤツがなくなっている。
数日前強風が吹いたとき飛ばされたのか?
根付いてなかったからな。
まあいいや。


脱皮が始まっているボルキーとアクアマリーンもついでに見ておこう。
ボルキー。



アクアマリーン。

コイツは少しだけ口が開いたかな。
まあ、こんなもんだよね。
これがフツーだよ。


【ユニークな形・リトープス・大きな白花黄紫勲玉(アルビニカ)】2号・玉型メセン・多肉植物

(観葉植物)品種系リトープス 紫勲玉 1株植え 2.5号(1鉢) 北海道冬季発送不可

紫褐紫勲玉(シカツシクンギョク)リトープス属 多肉植物 9cmポット

紫勲





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.05 08:07:29
コメントを書く
[リトープス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: