デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2023.03.06
XML
カテゴリ: マッソニア
冬型多肉。
アエオニウム、ダドレア、リトープス、チレコドン等々実に様々なものがある。
性質もそれぞれ違う。
アエオニウムは9月のまだ暑い時期に成長を開始し、ダドレアなんかは11月ぐらいにならないと動き始めない。
ただ、だいたいのものは春も緩やかに生育し夏になったら停止するのだが、コイツらは早くも休眠に入ろうとしている。
マッソニアだ。

葉がくるんと内側に巻いている。
色も少し黄色っぽくなってきた。
枯れる前兆だ。

早すぎるんじゃないのか?

3月アタマだぜ。
早すぎるでしょうよ。


しかし、枯れそうなのはコイツだけではなかった。

コイツは外側に葉が垂れている。
さらに左側は黄色くなり始めている。
時間の問題だな。
枯れかけている。

枯れると地上には何も残らない。
そして秋までそのまま。
さみしいね~。




コイツらもだ。
まだ小っちゃいヤツら。
左は2個、右は3個植わっている。



数日で枯れてしまいそうだ。
仕方ないね。



マッソニア ロンギペス Massonia longipes EQ870 通販 実生 2.5号 ケープバルブ 南ア 球根 エリオクエスト

マッソニア ロンギペス 交配(3号黒鉢)/ 多肉植物

マッソニア ビフォリア Massonia bifolia 通販 実生 2.5号 ケープバルブ 南ア 球根 エリオクエスト

マッソニア デプレッサ Massonia depressa EQ646 通販 実生 2.5号 ケープバルブ 南ア 球根 エリオクエスト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.07 11:55:14
コメント(0) | コメントを書く
[マッソニア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: