デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2023.09.25
XML
カテゴリ: エケベリア




リップスティック。

長い断水で葉の水分はなくなりカラッカラ。

だがこれなら大丈夫だ。
水をやれば復活する。
もう、今やっても大丈夫そうだが、まだやらない。
念のため。


大和姫。

コイツも結構カリカリに乾いているな。


3ヶ月か…。
水なしでそんなに生きられるというのはスゲーことだな。
デカいヤツならもっと長い間水なしで大丈夫なんだろう。

下葉は多少枯れているが水やれば一発で復活するだろう。
やはり大和錦は強いね。


花いかだ。

コイツも下葉が多少枯れたくらい。
水やれば一発だ。


アルゼ。
ある程度の下葉は枯れたが生きている葉はそれほどやせていない。

もっとカリカリになっていてもおかしくないのにこの状態。



ブルーバードも同じ。

下葉は枯れたが上の方は問題なさそう。

ずっと日陰だったので粉は落ちているが日に当てれば再生されるだろう。


ラスト。
ラウイ。


少し前までは半日陰に置き水は2週に1回少量だったが涼しくなり始めたので変更したのだ。
うちにあるエケベリアではラウイがダントツで暑さに強い。
まあ少し粉は落ちているがそのうち再生するだろう。
他のエケベリアもこれぐらい強かったらいいんだけどな~。


リップスティック 大株 韓国苗 エケベリア 多肉植物

多肉植物【大和錦】エケベリア【インテリア ミニグリーン観葉 】(多肉 植物 販売)どことなく上品な多肉 5個セット・10個セットと同時ご購入でお得送料無料 【送料無料】まとめ買いがお得 ミニ観葉 多肉 ミニサイズ 暑さ・寒さ共に比較的丈夫年間を通じて姿変化少ない

多肉植物【ブルーバード】エケベリア属【インテリア ミニグリーン観葉 】7.5cmポット10個セットと同時ご購入でお得送料無料 ミニ観葉 ミニ 多肉 タニクショクブツ オブジェのように芸術的な美し 葉先が尖っており全体が対称的なので、とても綺麗で人気

多肉植物 hmエケベリア ブルーバード 多肉植物 エケベリア 6cmポット

多肉植物 hmエケベリア ラウイ 多肉植物 エケベリア 6cmポット

多肉植物 skエケベリア ラウイ 多肉植物 エケベリア 7.5cmポット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.25 09:22:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: