デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2024.01.31
XML
カテゴリ: アナカンプセロス



昨年8月15日購入時。

つぶつぶの葉が密に付き白い毛が生えている。
面白いヤツだ。
どう育っていくか楽しみだ。

と思っていたのだが現在。

ピンと立っていた茶傘がぐったりしている。
実はこの状態、だいぶ前から。
直立してほしいのだがどうしても寝てしまうのだ。


まるで疲れきった人のようだ。

そして、赤い。

寒さによるものか日に当てているからか、よく分からんがとにかく赤い。
アナカンプセロスは初めて育てるのでどういう性質かつかめていない。

でもてっぺんはミドリなんだよね。

つうことは日焼けではないな。
やはり寒さが原因か。
トウモロコシのヒゲのような白い毛も良いし面白い多肉なのだが、キレイに育てるにはまだまだ試行錯誤する必要がありそうだ。


クリニタ アナカンプセロス属 多肉植物 9cmポット

多肉植物 hmアナカンプセロス デパウペラータ 多肉植物 アナカンプセロス 6cmポット

多肉植物 玉つづり セダム属 土付 2.5号(7.5cm)硬質プラポットで発送 tamatuduri1993





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.31 09:10:08
コメントを書く
[アナカンプセロス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: