デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2024.02.07
XML
カテゴリ: ガステリア




寒さで赤くなっている。
毎年この時期はこうだから特に気にする必要はないと思うが、それでも若干心配だ。


臥牛は通年外置き。
寒さにも暑さにも強いのでずっとそうしているが、実生とカキコの小っちゃいヤツらだけは冬季室内置きにしている。

それでも赤いヤツいるね。
窓越しの日が当たっているヤツかな?
日が当たらないところはミドリだもんな。

日が当たっているヤツら。




結構差がある。
しかし、実生のコイツらもようやくざら肌になってきたな。
まだ葉はびよーんと長いが中にはやや締まった姿になりつつあるものも見られる。
今年は良い具合に変化していくかもしれないね。



デカい臥牛。

コイツも赤いね。
葉の縁が盛り上がるカッコいい臥牛なのだが、何かちょっと変だぞ。

新葉が出てくる位置が真ん中じゃない。
左に寄っている。
これは何だ?
旋回を始める気か?




外置き臥牛はほとんど赤いが、コイツらはミドリ。

何だろうね?
個体差かな?


多肉植物:ガステリア 臥牛 吉積B*幅6cm

■多肉植物■ガステリア 臥牛2.5号鉢

多肉植物:ガステリア 西村臥牛*幅5cm

白雲臥牛

多肉植物:ガステリア 臥牛*幅7cm 現品!一品限り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.07 09:01:32
コメントを書く
[ガステリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: