デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2025.04.01
XML
カテゴリ: パキポディウム



葉が出てくるこの時期は観察もより楽しいぞ。


まずはデンシフローラムから。

この距離から見ても葉が出たことが分かるぐらいになってきた。
3分岐した枝先はさらに分岐している。

ただ、まだ分かりにくい。

真ん中に花茎が取れた痕が残り周囲に3つ成長点ができている。
それぞれから葉が出ているが、もう少し枝が伸びないと分からないかな。



恵比寿笑い。


成長点の位置は葉が小さいこの時期の方が分かりやすい。
4つあるかな。
3つは上、ひとつは横にある。
成長するにつれ塊茎のカタチも変わっていくんだろうね。



タッキー。

コイツはまだ葉が出てない。
確か毎年遅いのだ。
ま、そろそろ出ると思うけどね。



小っちゃいグラキリスは5個あるが、まだほとんどが動き出していない。

唯一動いているのがコイツ。
単頭のヤツだ。

よく分からん。



枝だらけグラキリス。

いったいいくつ枝があるのか?
数える気も起きない。
単頭のヤツがいるかと思えばこんな枝だらけのヤツもいる。



コイツ、よーく見るとミドリの新葉らしきものが確認できる。
コレ。

真ん中右のミドリ。
これ葉じゃない?
違うかな?
葉に見えるんだけど…。


観葉植物/パキポディウム:Mana’s farmのグラキリス実生苗 2.5号鉢植え

パキポディウム・グラキリス (実生)(K) 7.5cm鉢 カクタス長田 キョウチクトウ科 グラシリス コーデックス 塊根植物 多肉植物 珍奇植物 サキュレントプランツ

観葉植物/パキポディウム:グラキリス 2.5号  No.5

観葉植物/パキポディウム:グラキリス(発根済み株)3.5号(G11)

パキポディウム・ブレビカウレ 恵比寿笑い 7.5cm鉢 カクタス長田 キョウチクトウ科 多肉植物 コーデックス 塊根植物 サボテン 珍奇植物 サキュレントプランツ

パキポディウム・ブレビカウレ 恵比寿笑い (分頭・扁平株) 7.5cm鉢 カクタス長田 キョウチクトウ科 多肉植物 コーデックス 塊根植物 サボテン 珍奇植物 サキュレントプランツ

パキポディウム・ブレビカウレ 恵比寿笑い 9cm鉢 カクタス長田 キョウチクトウ科 多肉植物 コーデックス 塊根植物 サボテン 珍奇植物 サキュレントプランツ

(観葉植物)一点物 パキポディウム ブレビカウレ 恵比寿笑い 2.5号(1鉢)(347656) コーデックス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.01 08:53:40
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: