デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2025.09.04
XML
カテゴリ: ユーフォルビア




塊根がかなりナナメになっている。
前回植え替えたとき真っ直ぐ植えたはずだが徐々に傾いたのだろう。
そろそろ植え替えてやるか。

さらに横から出てる3枚の葉っぱ。
こぼれ種が発芽し育ったものだと思われるが、地中はどうなっているのか見てみたい。
抜いて確認してみようじゃないか。

抜く。

3枚の葉っぱの下には細~い茎か根か、茶色い棒状のものがある。


塊根どころか細く、やたらと長い。
コレこぼれ種発芽野郎じゃないな。

側面から見る。

細い棒の先は…本体の根とつながっている。
コレ…ランナーじゃん!

ランナー?

ユーフォルビアがランナーを出すなんて聞いたことないぞ。

でも、根の先がびよーんと伸びて先端が地上に向かい葉を出す。
コレランナーだよね?




よく分からんがこぼれ種ではないことがはっきりした。
気を取り直して植える。


水も即やり。
超ナナメになっていた塊根をまっすぐになるように植える。
またそのうちナナメってくるのだろうがとりあえず。
ランナーはやや出し気味に植える。

しばらく半日陰に置きその後ひなたへ戻す。

チビッ子ランナーもどんどん葉を増やしてくれ。
そして地中に塊根を作ってくれ。
頼むよ~。


観葉植物/ユーフォルビア:プリムリフォリア 2.5号 23-01

ユーフォルビア・スクアローサ 奇怪ヶ島 9cm鉢 カクタス長田 トウダイグサ科 多肉植物 コーデックス 塊根植物 サボテンもどき 珍奇植物 タコもの

ユーフォルビア・ステラータ 飛竜 9cm鉢 カクタス長田 トウダイグサ科 多肉植物 コーデックス 塊根植物 サボテン 珍奇植物 タコもの

ユーフォルビア・ギラウミニアナ 7.5cm鉢 カクタス長田 トウダイグサ科 多肉植物 コーデックス 塊根植物 サボテン 珍奇植物 サキュレントプランツ

ユーフォルビア・キリンドリフォリア 亜種トゥベリフェラ 9cm鉢 カクタス長田 トウダイグサ科 多肉植物 コーデックス 塊根植物 珍奇植物 サキュレントプランツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.04 07:20:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: