デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2025.09.17
XML
カテゴリ: ディオスコレア



9月5日に成長開始の記事をアップしたが動き始めは成長遅くいまだこんな感じ。


前回登場時がコレ。

5ミリ伸びたぐらいか?
毎年こんな感じ。
このヒジキみたいなツル、出て来るのが遅いのだ。
ただ、途中からはぐっと早くなる。
涼しくなると早いのか、その辺はよく分からん。



前回はまだ芽が出ていなかったバキバキ亀甲竜。


拡大。

塊茎がデカいからか芽も太い。
すでに数枚の葉が準備されている様子で数日後には葉を出しそうな勢い。


これで全員動き始めたことになる。
では植え替えようか。
実は去年は植え替えをサボった。
土も更新してやらねば。


その前にコイツのイモがどれだけデカくなったか確認しよう。

2年間にイモを埋めた亀甲竜。
デカくなったからか現在は地上に出てきている。
コイツの成長具合を確認するのだ。





そして現在。

おお!
やはりデカくなってる。
亀裂も入っているし相変わらずまん丸。
良いカタチに育ちそうだ。





1号。


2号。


3号。

どれも根はよく張っているが塊茎のカタチは違う。
特に1号はタテ長でこういう亀甲竜は珍しい。

これから横に太っていくのか?
それともタテ長のまま成長するのか?
できれば横に太ってほしいがタテ長のデカい亀甲竜というのも見てみたい気がする。


植える。





1号2号は変わらず2.5号鉢。
3号はひとまわり大きい3号鉢に格上げ。
水は一日おいてからやることにする。

さあ準備は整った。
思い切り成長してくれ。
ツルもそうだが特に塊茎。
どんどん太ってくれ。
デカくなるほど見ごたえがます亀甲竜。
成長が楽しみだ。


観葉植物 ディオスコレア エレファンティペス(亀甲竜) 2.5号透明ポット(個体おまかせ1鉢) インテリアグリーン おしゃれ 可愛い かわいい 室内園芸

亀甲竜 ミニ ディオスコレア エレファンティペス 2.5号 塊根植物 観葉植物 小さい 卓上 希少 種 コーデックス 多肉植物 冬型 おしゃれ 鉢 移転祝い ガーデニング 贈り物 プレゼント 亀甲龍夏ギフト お中元

ディオスコレア・エレファンティペス 亀甲竜 9cm鉢 カクタス長田 ヤマノイモ科 多肉植物 コーデックス 塊根植物 サボテン 珍奇植物 南アフリカ原産

亀甲竜 きっこうりゅう ディオスコレア・エレファンティペス 実生2年目 3号鉢 塊根植物 コーデクッス 多肉植物 観葉植物 人気種 ヤマノイモ科 ディオスコレア属 Dioscorea elephantipes

観葉植物/ディオスコレア(亀甲竜):エレファンティペス 2.5号25-03

ディオスコレア 亀甲竜 管理方法付き2.5号鉢 サボテン 多肉植物 希少 珍奇植物 レア 珍品 珍しい インテリア 観葉植物 グリーン 人気 おうち時間 プレゼント ギフト おしゃれ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.17 09:07:15
コメントを書く
[ディオスコレア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: