~アラフィフめぐこりんの挑戦~  冷えとり・肌断食・運動でどこまで老化を止められるか?

~アラフィフめぐこりんの挑戦~ 冷えとり・肌断食・運動でどこまで老化を止められるか?

PR

カレンダー

プロフィール

めぐこりん

めぐこりん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

john@ UktFgLaremkKyc iAsADO http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
horny@ XWqJOWBynec leO3wL http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
dginoghyre@ sunwibmval <a href="http://lozonmetalindu…
hcqkkuvntm@ gebfbatqyj <a href="http://dogscouttroop1…
karin19 @ Re:湯洗髪1ヶ月経ちました(12/01) めぐこさん、こんばんは。 私もスキンケア…
2012.01.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新年あけましておめでとうございます。

かなり放置気味のブログですが、ことしはコンスタントにアップしていきたいですね。

ここ1年ほど、物欲にまみれた生活を送っていましたが、ようやく「物に振り回されない生活の心地よさ」を
感じ始めることが少しずつですができるようになってきました。

着倒した洋服は処分したり、母にあげたり、オークションに出品したりと・・・

もう二度と「着ない洋服は増やしたくない」「福袋は買わない」という気持ちに心の底から
なっています。

これから5年くらいは、今まで買った物で済ませようと思っています。

お給料は数年前よりかなり下がり、年金もどうなるか分からない、この春から仕送り息子が

ここ数年、今まで貯めてきたものを自由気ままに使ってきてしまい、
「本当だったらもう少し貯まっていたはずなのにな~」なんて今更後悔しております。

豊かな老後を送るためには、やっぱり「そこそこの現金」が必要ですよね。

今年は仕送り2人おりますが、絶対に蓄えたお金には手をつけずに月々のお給料で
子供の仕送り+授業料をまかなおうと思ってます。


今年は、「ダイエット」「おしゃれ」よりも「節約」「貯蓄」に励もうと思ってます。


と・・・書きながら、お財布が壊れたので下記のお財布を購入しました。

本当は長財布が欲しかったのですが、廃盤になっていたので「折りたたみタイプ」にsでぃました。

バイソン柄+黒の皮が風水では良いようなので、こちらにしました






私が購入したのは売り切れてますが、まだまだ形の違うものはありま。

ちょっと「趣味ワルー」って思われるかもしれませんが、今年はバイソンとともにお金に




kanazawa 二つ折り財布パイソン



kanazawa 二つ折りがま口財布パイソン




kanazawa ベルトホック付き財布パイソン








心新たに、今年は違う自分を発見したいと思ってます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.10 22:05:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: