HD乗り教師のHP

HD乗り教師のHP

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

RTライダー @ Re[1]:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) elanさんへ 偉いなぁ俺。今のうちは上記…
RTライダー @ Re[1]:休日出勤(09/05) elanさんへ 懐かしい。子どもに読ませた…
elan@ Re:休日出勤(09/05) あぁ、これもなんかわかる… もっともうち…
elan@ Re:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) あぁ、この気持ちはよくわかる…
RTライダー @ Re[1]:電池が切れるまで・・・(06/26) elanさんへ 人間の死亡率は100%。違…

Calendar

2010.01.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
息子らとアバターをみてきた。小さめのホールだったがほぼ満席。今までみた3D映画の中では一番の迫力。次男は何度ものけぞっていた。 映像が美しい。 ストーリーもいい。でも、衛星パンドラの状況設定や敵との対立構造が宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」に似ていると感じた。気のせいかな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.04 13:07:35
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


評判いいよね  
kei さん
見ようか迷っていたんです。お子さんも夢中になれるのね。行ってみようかな? (2010.01.03 23:01:08)

Re:評判いいよね(01/03)  
RTライダー  さん
keiさん
-----
みて損はない映画です。CGと実写の境界が分かりません。 (2010.01.04 06:31:29)

Re:初映画「アバター」3D  
しぶぶ さん
夫と息子が観てきましたが、今上映中のワンピースとも設定が酷似だそうです。
でもすごくよかった!と絶賛してましたよ。 (2010.01.04 10:22:40)

Re:初映画「アバター」3D(01/03)  
たかP さん
満員御礼ですね(・・;) (2010.01.04 17:07:22)

Re[1]:初映画「アバター」3D(01/03)  
RTライダー  さん
しぶぶさん
-----
確かに今までに見たことがない映像でした。 (2010.01.04 22:02:09)

Re[1]:初映画「アバター」3D(01/03)  
RTライダー  さん
たかPさん
-----
正月でみんな休みだからね。 (2010.01.04 22:02:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: