全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
ブロクセル FFB15 無事届きました。箱に軽くテープが止めてあるのでまだ開封していません。 息子は3DS本体の修理に夢中です。 Newニンテンドー3DS LL本体 メタリックブルー【お1人様1台限り】 【税込】 任天堂 [RED-S-BAAA New3DSLLブルー]【返品種別B】【送料無料】【RCP】 今年の始めに購入したはずの機種だと思うのですが、店舗で購入したときに補償に入っていなかったと思う・・・・・・(追加料金がかかるので) 修理のほうは施設でまだ出していないようで、何度も息子から連絡がきていました。 どうして私が本社に送って修理しなくてはいけないんだか・・・・・・。 スマホを使っているときにLINEでんわを鳴らしてくるので、大変です。
2017.08.24
![]()
Seeknit Natural ノールビンドニング針価格:810円(税込、送料別) (2017/8/23時点) 来月の始めに、針を使った本が発売されるようで少し高いのですが気になっています。 来月末には、靴下本を発行されている方の本が出ます。 i-cordだからきれいにできる 輪針で簡単! かわいい手袋とくつ下 [ 大内いづみ ] 表紙はシンプルな靴下と手袋なのですが、輪針で「icord編み」がまだ頭の中で繋がりません。 icord編みで太くした糸で編んでいるのかな? 指先から編んでいるのかもしれませんね? 今日はお昼にスマホゲームの開始らしく、昨日からダウンロードして追加ファイルをダウンロードして・・・・・・追加ファイルは3回目に完了しました。 音がいいゲームだけど重すぎて全部止めて、3D画面で酔うかな?と思ったら勝手に動いてキャラクターが中央固定なのでなんとかできました。(特に操作も必要なく) クエストを進行しながら操作画面が開いたままになってしまい、正直まだよくわかりません。 事前登録アイテムのおかげで、進行しているようです。 息子がスマホの操作中に連絡してきて、施設の外出にヘルパーさんを付けたいというのでいいんじゃないかと相手をしていたところ 「3DSを壊しました」今度は息子が壊したようで、施設から修理に出してくれたそうです。 (修理代と送料は私が支払いなんだよね)
2017.08.23
![]()
ブロクセル FFB15数ヶ月前に販売で記事に興味があったので気になっていました。先日、メールが届いて・・・・・・届くの?となりメールに返信しました。(アドレスは応募時くらいしか使っていないもので)届いたらまた紹介します。紹介動画や使い方をみると初期の○リオ風のゲームができるようです。背景はブロックの色で敵キャラや道を作るようです。キャラクターはドット絵風に作成できるようです。8歳から遊べるそうです。(ここが一番の興味ポイントでした)専用のアプリはiosとAndroid両方で使えAndoroidのバージョンが2からでも大丈夫なので動作確認はできそうです。みんなが作った作品をアプリで遊べるのも気になります。もし届かなかったら○zonで買ってみるかな・・・・・・(クーポン券などで少し安く買えるようです)考え方としては、目の前でブロックをボードに入れます。背景とキャラをボードに設置。(アプリ内で後からでも修正できるそうです)「ファミリーベーシック」を思い出します。マリオが横スクロールで動くゲームを作る方法があって背景とキャラは別に書いて動きの指定はプログラム画面になります。当時は4分割でマリオキャラが走る(右足と左足が2枚で交互に)私がプログラムを始めて入力したのはポケットコンピューターだったのでキャラの画像は■などの集まりでした。ファミリーベーシックを使い始めたときはキャラなどの絵の部分と動きの部分が別であることが新しいなあと素人ですが感じます。今は、HTMLタグを打ちながらブログを書く画面と文字入力でブログを公開した見た目で打ち込みができる画面でたぶん何を言っているかわかってもらえませんね。絵・音・文字(動き)が別なのに一つに表現できるところがアニメやプログラムでも同じだと思うので私には魅力的です。今日は事前登録したゲームのダウンロードで追加データを含めると・・・・・・うちのスマホで遊べないかも(E01がんばれ)3Dで酔うので、長時間どころかログインまでできないかもしれません。追加データをダウンロードし終わったかな?というタイミングでエラーが出ます。これから様子見です・・・・・・。
2017.08.22
![]()
宮田麸 加賀車麸(16枚入り)正規品はいいお値段です。母の機嫌が直らないまま息子を送りにつれていきました。私が自転車に対し歩きなので店に入るときは駐輪場まで先に行って自転車を停めるので待ち合わせ場所を指定してみました。まあまあ反抗期の終わり頃だけど待ち合わせ場所に居ました。太陽が照りつける中、駅に行きたいなどと言うので「勘弁してくれ」と言うと今日は一番上りが多く時間の早いコースで行くことができました。誕生日プレゼントのお小遣いを通帳に挟んでおいたところ久しぶりの平日で銀行へ入金に行っていました。デジカメや買いたいものにお金を貯めて買う昨日は、またミニカーの収集に戻ったように感じました。(昔の趣味に戻ることがあります。)2台以上を買うことはしなかったのですが売場から離れず少し離れた売場にある【即納★新品】2DS Newニンテンドー2DS LL ブラック×ターコイズ【2017年07月13日発売】これを「(息子がお金を貯めて)私に買ってくれ」、と言うと(デジカメやミニカーをおねだりして)「ごめんなさい」と言います。だけどミニカー1台は購入してしばらくはこの手でいけるな、と感じます。私だったらPS4がいいけどね、ふふふ。(使えなくなってきたら「家を買って」まで引き上げます)帰り道では、誰にも会わなかったけれど母におみやげをかいました。出かけるときに声をかけたのですが無視され昨日だったら店側で5%引きだったのですが「カツカレーが食べたい!」と言い出しかねないのでもしかしたらお金かもしれませんが・・・・・・(断ったら「この間返したお金はもうないの?!」と言われます)私が息子と外食していても息子だけのときもあって母の性格では「親が食べなくても子どもに食べさせろ」と言われるので口では自分が不快になるだけで何も解決しません。息子だけならなんとか払えるくらいです。母の「食べたい!」が働けない、お金がないことを責めてくるので帰り道はずっと気が気ではなく母がそろそろ欲しがるくるま麸の薄いやつが売っている店を通るとドクダミ?
2017.08.21
![]()
SIMフリー 未使用 TONE m14 ホワイト【当社1ヶ月間保証】 スマホ 中古 本体 送料無料【中古】 【 パソコン&白ロムのイオシス 】価格:3980円(税込、送料無料) (2017/8/20時点) 息子がメッセージでスマホの充電ができなくなったと書いてきたので会って状況を聞いてみると、充電器がm14のものでした。ほかのケーブルと違って少し長めで平らなものです。ほかの機種でもテストしたところ、充電が交互に点灯してしまします。USBケーブルの不調ですね。 昨日よりは体調がましだとはいえ、眠気とだるさが抜けません。 時間が昼食前なので早めに出かけないといけないのですが母が出かけるまで準備ができず(母が一応心配してくれるのですが、母に頼むと予定通りにはいかないので時間をずらします。)自転車よりもバスを使ったほうが確実だと思ってみたり結局自転車で向かって30分前には迎えに行くことができる場所に居ました。事前に眼鏡を作る予定だったので眼鏡屋さんで聞いてみると息子の好みがあるので一緒に来店と言われました。アルパカさんの観察をしていると来る人たちがアルパカさんに声をかけると近づいていく姿に感動してしまいました。(通ったかいがありました。)息子にはメッセージを入れたところ既読にもならずドアの前に行くと見慣れない鍵がかかっていました。外からしか開けられないので中に居ないのだろうと早く連れ出して眼鏡を選びたかったのですが15分前になって部屋に洗濯物を持ち込む人が玄関先で入れなかったようでインターフォンから息子の声がします・・・・・・。(いや、別の棟に居て時間まで待っているんじゃないのか?)まさか息子が居るとは思っていなかったので鍵は誰も居ないので息子が帰宅時に戻るのを避けるためだと・・・・・・息子のせいで鍵がついているのだろうけれど、お仕事の人の邪魔をしてどうする・・・・・・。(過去2回の脱走はありますのできっと)一応事務所には様子を聞きに行ったところですれ違いになったらしくドアの前に戻ると鍵はなくなっていました。まさか30分前から私が鍵をみているとも言えないし何事もなく事務所には聞いてみたくらいで先日息子のことを報告したのがまずかったかな、と持ち帰りの荷物にはCDはありませんでした。デジカメの欲しがりもなかったので「三脚は?」と言うと「デジカメがないので」というだけです。今日の帰宅はハンバーグのサイドメニューバイキングが目的でメインのハンバーグよりもカレーライスやサラダとスープのバーを選ぶのが楽しみです。だいぶ前に一度行ったときはスープが別だった気がしたのですが今回はスープも入っていました。(メニューを何度かみました。)食べ放題だけでも選べるようですね。(緊張していて、人の少ない時間だったのですがよくわからず)息子も2回目で前回よりは自分のお腹と相談していました。コーヒーゼリーに杏仁豆腐とフルーチェっぽいのを乗せた私よりもフルーチェっぽいのにメロンとパイナップルを乗せた息子のほうが慣れた感じがします。会計の伝票で予算内ギリギリだったので安心していたら100円のお菓子を息子が追加してきました。なんだか美しくない・・・・・・。眼鏡店に戻って眼鏡を作ることにしレンズが厚いことがわかっている息子は即決で鼻止め金属があるほうが調整しやすいからと少し高いフレーム・・・・・・だけど処方があるからきっと安い・・・・・・レンズ込のフレーム代そのままだよね・・・・・・。救いは5%引きの日だったくらいです。レンズの在庫もなく(処方通りの度数だと少し弱めでした。)どのみち数日かかるというのでPCブルーライトカットレンズにしてみました。前の2本は、視力を測るのがやっとだったので即日でできあがるものでした。ブルーライトカットの負担金を払ってもなくしたら終わりですけどね。フレームが壊れてでも手元にあれば補償期間内だったりするのですがないと不便で2本目同時購入ではもっと安く買えると言っていただけたのですがなくすし壊すし「また買えばいい」息子に辟易しているので今は処方箋の期限内で1本を作ることにしました。(期限は1ヶ月以内と書いてあるのにもう20日)コピーを取っていただいただけで、息子の計測はなかったのですがあまり変わらない気がします。今回は勉強代ということでその後は息子に300円を渡し、バスで帰るよう言ったのですが「歩いて帰る」というので自転車で付添しました。300円をミニカーに使いたかったのか結局私が付添した店でミニカーを買わされ(レジで私に払わせ)買った直後は逃げて店を出ていったので店を出てからは私が怒って自由帰宅にしました。怒りで近所の店に寄ったのですが何も買わずに家に帰ると自転車置場の側に持って入れないくらいの荷物を母が床置していました。疲れと怒りで荷物を持って入ると汗で濡れた服を全部洗濯機に入れて洗濯し息子が帰宅すると息子の服も着替えさせて洗濯し意識が朦朧となって横になっていました。母がカツ丼をとろうかと言い出し私は母が息子の帰宅に合わせてなすの天ぷらを作ると言っていたのを思い出し息子はパソコンに向かってイヤホンをしているので反応せず息子が「ぼくも食べたい」と返事をすると「あんた、お金もっとるんかいね!」と言うので息子が黙り込みこれは私が支払いかと黙っていると「カツカレーが食べたい。あんたは?」と母が息子に聞いたのですが息子はパソコンに向かっていてイヤホンに大音量で無視私も別に仲介に入る気力がなくて出前の注文準備だけしていると「昼間いいもん食ったからいらんがか!」とその後も台所と部屋を行き来しながら作ったものを息子にすすめるのですが息子は聞こえないので無視私は疲れて寝ているので寝ながら「何?」と母に反応するのですが「興味ないならいい!」と部屋にこもります。施設の息子に対する風当たりが強そうだなという心配であまり母にかまっていられないのですがどうにも母の怒りは胃に直撃します。どちらも私がやらかしたことです。
2017.08.20
![]()
新色追加\輸入糸WEEK/Chameleon Camera Solid(カメレオンカメラ ソリッド)【防縮ウール75%・ナイロン25%/合細/約95〜100g玉巻(約420m)】Z731/ZAKKA/輸入糸 カメレオンカメラ、夏場に安くなっていたのでこれ以上増えないかと思っていたら 今回新色が出ました。Facebookで拝見しました。\新色お試し♪/【677】Chameleon Camera(カメレオン カメラ)[毛(防縮ウール)75%ナイロン25% 合細 95-100g玉巻(約420m) 全13色]毛糸 ピエロ♪編み物/手編み こちらの色合いはフォークレアミトン風?なので買ってみたいです。 アソート4玉パックを以前は購入していたのですが、新色は含まれないことがあるので別に買いたいです。 ZAKKAストアーズさんのほうでも同じ金額です。送料無料はアトリエウールの大コーンかアクリル混の綿糸、レーヨン混の麻糸です。クーポン券が出ているので、用途があればZAKKAストアーズさんでのお買い物もいいです。 毛糸の毛はメリノウール以外でアンゴラ、ラムウール、タスマニアウールも編んでいます。 カシミアは毛そのものが高額で手が出ないので(それでも50g単位で買えるのは魅力です。) タスマニアウールは4kg手元にあるので、靴下の100g以下ではとても編みきれないのでウェアを編んでいます。 冷え取りの靴下なので、ソックヤーンのナイロン混がない丸先靴下がメインです。 5本指靴下は編むのに手間がかかることと、毛なので洗濯で履くことができないくらい縮むので丸先のみです。 テレビの音声で地下鉄の後部ドアが「フォークロア」と聞こえてきます・・・・・・。 8月のお盆を過ぎると冬糸を編み始めるので、息子は外出しないときでも私が編んでいるところを邪魔することはありませんでした。息子の外出が私の付添外出になるので、外に出れば編む時間がないわけで、今はかなり楽になったといえます。 帰宅日に合った月のものが今回1日ずれたおかげで、明日と明後日はまだ眠気が強く出ますが今日は水分をたっぷり取ってこまめに手洗いに通うことで軽く済みました。 外出で一番身体に負担がかかるのは、手洗いに行けないことです。回復にも数日かかります。 不規則だったり原因のわからないイライラが減ったことは良かったなあと思います。 明日は良い日になるといいです。
2017.08.19
![]()
EX-ZS29-SR【税込】 カシオ デジタルカメラ「EXILIM ZS29」(シルバー) [EXZS29SR]【返品種別A】【送料無料】【RCP】価格:10642円(税込、送料無料) (2017/8/18時点) 息子が壊れる前と同じデジカメがほしいと連絡してきました。正月はお年玉目当てだそうです。息子が施設でお友達に投げられたデジカメはたぶん倍の金額なので1年以上経って半額くらいかもという壊れて修理不可になったデジカメは施設で処分していただき中古のデジカメを息子に持たせていただきました。眼鏡の紛失や息子がお友達のCD持ち歩きを杞憂して先日「デジカメがなくなったようです」と報告してすぐのことです。やはりなくなっているようです。施設でなくなっているものは、高額ですが息子がなくなるとわかりやすく物が欲しくて、といっても使いみちがなさそうで息子が困っているところがみたいか困らせて息子のしていることを伝えたいのか意図はわかりません。またなくなったんか~(出てこないやん) 紛失には触れず、「お年玉は15歳までです」メッセージで返信が来なくなりました。(暴れとるなあ、きっと) 【送料無料】Acer(エイサー)/Liquid Jade Primo JPS58 (W10M/MSM8992)[Windows10Mobile 5.5型 32GB ブラック]価格:28960円(税込、送料無料) (2017/8/18時点) windows10モバイルの機種が安くなっているなあと観ています。まだ壊れていないけれど、Zenfone2laserのカメラ性能もそこそこいいはず。壊されたり、なくなるのは時間の問題ですね。ヤマダ電機では観ていないのですがEveryPhon系もAndroid7対応だったりして手頃な金額になっています。 響け!ユーフォニアム(1) 北宇治高校吹奏楽部、最大の危機 (このマンガがすごい!comics) [ はみ ]価格:745円(税込、送料無料) (2017/8/18時点) アニメの2期から観て1期は観たことがなかったのですが1話を見逃してしまいました。「そして次の曲が始まるのです」が好きで吹奏楽部の大変さを思い出して恥ずかしくなったりだけど観てしまいます。4話からはなんとなく好きです。 足首サイズのミサンガが出来上がったので毛糸でも刺繍糸と同じように作っています。直接巻くものであることと「ヒモトレ」の意図も考えて綿糸や絹糸で作ります。 先日の歯科で異様に痛かったのがPMSだったことが判明し今日は雨のせいもあって寝たり起きたりしていました。明日が迎えでなくて良かったです。母は恒例のおでかけでお祭りのちらしをスマホにダウンロードしてスマホに小さい画面を表示してクリックすれば画面いっぱいになるSIMが入っていないので、できるだけかんたん操作です。 なくしても壊しても大事な趣味のものだからカメラぐらい高くても買ってあげればいいのかな?
2017.08.18
![]()
【送料無料】今すぐ作りたい大人ミサンガ作品本 手芸本【ゆうパケット】MA本屋で探して見た本組み方が独特な模様で結び方は巻末が主流のようです。もう少し、動画で練習してから買います。クラフト 紐・コード手芸 きらめく組紐シリーズ レシピ集とブレードディスクセット 【メール便可】こちらのほうが組んでみたかったので探したのですが見つからずウールレターだったら棒針でi-cord編みがいいかもしれません。 基本の斜め編みを1本120cmの長さで10本にしたら私の足首でも結べました。動画のリンクが新旧画面両方なくなっていますね。 起きてもいないことを心配する「杞憂」毎週楽しみにしているドラマの見逃し配信です。今回は、過保護な娘よりも周りの人たちが自由奔放に動き回るのが人を書く脚本家さんらしいなあと思いました。手編みではないけれどモチーフ編みのベストが出てくるのです・・・。お母さんの回想に出てくる小さな赤いカーディガンのカホコちゃんに号泣してしまい歯科の前だということを忘れていました・・・・・・。 20年以上は歯石が蓄積していると思われる第2回歯茎がぶよぶよで、人前に出ることも嫌になっていたのが1週間で歯茎の浮きが減りました。歯に染みるのは増えたかもしれませんがだいぶ人前でも平気に(今更ですがアドラーさんの動画を観た後) 2回目だから、痛くても大丈夫~と「痛かったら言ってくださいね♪」(通っている歯科医の歯をケアしてくださるお姉さんは美人揃いです。)い、痛い・・・・・・音がもう岩石にノミを当てて金槌で叩くくらい前回とは比べものになりません。 (痛みにはもともと鈍いほうです。) 根元から歯が抜けるんじゃないかとか虫歯のある歯の痛さは尋常ではないです。(虫歯をどうせ抜くのだから、放置でもよかったのに)親知らずは一度治療していたのですが詰め物のようになっていたのが取れて穴になっています。(うがいをしたら、詰まっていたのはいつ食べたか思い出せないスルメだった・・・・・・)最近は食べてない気がします。うがいの後に抗菌剤のサンプルをいただき(1本買うといくらだろう?)今回はサイズが変わった歯間ブラシを買いました。(はじめて使ったのが、100円ショップでは買えない小さいサイズです。)今回は4本入っているけど、どれくらいで交換すればいいんだろう?【ゆうメール便!送料80円】ウェルテック コンクールF 100mL[歯科用]【医薬部外品】【ウエルテック】【4954799113518】(マウスウォッシュ 虫歯 口臭対策 歯周病 歯槽膿漏) u価格:876円(税込、送料別) (2017/8/17時点) ミントの香りでいいなあと思ったのですが1,000円くらいしますね・・・・・・。 次回の予約が月末に1回くらいだったので月に3回はさすがに厳しいと翌月にしました。歯の掃除が終わってから歯茎の膿をだして虫歯の治療だそうです。 (先は長い) 息子の治療費に予防接種の自費もあるので歯科だけで精一杯だけど(口呼吸や嚥下しにくくなったことや咳ぜんそくなどのトラブル時は口が開かなくて喉が腫れてさらに呼吸しづらく)歯の健康を取り戻してこの冬くらいは乗り越えられたらいいなあ 帰宅すると、着信で施設から連絡がありました。普段電話をかけてこないだろう保健師さんも電話をくださり昼を過ぎてから電話をかけてみました。午後は雨の予報だったのでもう外出しないわとラフな格好でいると「予防接種の記入」を言われて週末の迎えでそのときに、というと1回目が明日らしく夕方近くまで来てくださるという母が家で寝ているので近くの店でと待ち合わせすることにしてCDの数問題と帰宅日の詳細を電話で聞きました。月曜日の朝は、息子が病院の診察で忙しいかもしれないと 伺ってみたところ日をずらして帰宅することができました。(施設側には急な変更だと食事の用意など、本当に大変なことをお願いしています。)夕方には約束の時間に来てくださり自費と補助で計7枚の予防接種用紙(どれだけサボったか・・・・・・ごめんなさい)自費は3枚でやはり高額です。急で疲れているからと無理を言って忙しいスタッフさんに来ていただいた上に7枚にひたすら息子と私の名前を書いていく・・・・・・(最後は息子の名前欄に自分の名前を書いてしまいました。) 施設外なので、一応息子の変な癖について聞いてみました。CDは私が杞憂する枚数だったそうです。(息子は裏切らないな)CDの枚数が、数々のトラブルとの関連は私も指摘していませんがいろいろあるそうです。(すみません)貸してくれるお友達は気軽に貸してくれるそうでだけど返さない息子に・・・・・・返してとは言えないだろうと私は申し訳なく思います。息子の問題なので、ちゃんと返せば「取った」という感覚ではないのだろうけれど「借りたけど返さない」状態が長いので、どうしたものかとスタッフさんの支援できちんと返せるといいなあ。 長い時間、スタッフさんを書いている時間待たせて帰宅してぐったりした中で息子の帰宅日がずれて雨も降ってこないし書く量が多かったのだから施設まで私が行けばよかったのに、とまた自己嫌悪です。 平日朝の混んでいる時間に来る電車の6両編成は休日は3両編成で 夏休みでも6両あるんだろうかと息子に問うてみたのですが息子は3両かもしれない列車でも確認したいのかもしれません。 Firefoxのバージョンが5になったという記事を観てfirefoxのバージョンを確認したところ4のままで自動で5に更新しました。ところがFlashゲームの画面でフリーズするので戻したい・・・・・・
2017.08.17
![]()
コニシ ボンド裁ほう上手 17gズボンの裾上げテープがかんたんで、100円ショップの強度が弱いテープを貼ったところ洗濯機にネットに入れないで洗ったのでしょうすぐにはずれたようで持ってきたのが新しいテープと「裁ほう上手」だったそうです。販売された当時の金額では同じ容量で500円近くした記憶があり私でも安くなっているときに買った記憶があります。アイロンを当てたほうがいいようですね。(持っているけど使っていないことがばれますね)裾上げを頼んで来た人が100円ショップの裾上げテープとボンドを持ってくることに母が黙って裾上げをやってあげたことに感心してしまいました。(手芸店の高い裾上げテープにするとかすればいいのにね)その反面、コンビニで電子マネーのカードを忘れてきたと言ってもう何回目かわからないので名前が書いてあるから私に取りに行ってこいとか(毎日、他の店で日替わりのくじ番号を確認して昨日やっと終わったばかり)行ってきて、新しい弁当を温めずに買ってくると時間を見ないでレンジに入れて「何分?」と聞いてきます。(事前に私が見てあって、500Wでと書いてあるけれど自宅は800Wで換算し直し)「どうして、時間をみてからレンジに入れないかな?」と文句を言おうものなら私の居場所が即座になくなります。どのみち、「このレンジだと何分?」と怒りの報復がくるので「4分」と平然と答えるしかありません。私の声が低いので母が見えないところで返事をしても母には聞き取れません。不機嫌ではないのですが、怒られたりします。地声のほうが楽なのですけどね。ミサンガの腕は相変わらず上がりませんが中毒性があります。 上から編んでいくタイプで左の配色は「マインクラフト系?」V字を内側から編んでいくほうが裏はきれいですが短くなりました。 真ん中は黒に薄い黄色で「ミニオンズ系?」ハートを再度作ってみたのですがやっぱり大きさが違います。段染めの刺繍糸を5色入れて基本の斜め編みに挑戦・・・・・・せっかくの配色が段染めで同じ色なのかわからず はじめは90cmタイプだったのですが今は1mサイズです。できあがりはどれも腕にちょうどいいサイズなので足首や膝用にはまだまだ修行が足りません。間違いを直すのに「つまようじ」を使っていらっしゃる方のサイトを拝見しつまようじ最高、と心の中で重宝しています。接続部分はi-cord編みをつまようじ2本で編もうとか だったら糸をぐるぐる巻いて裁ほう上手で止めていいのではないかとかまずは満足できる1本を作れるようになりたいです。糸は重ねて切るとサイズがだいぶ違ったので毎回測って切るようにしました。(息子の基本が一番正確かもしれませんね) 帰宅日の天気予報が雨で歩くのが嫌だとか毎日メッセージをよこしてきます。スマホに入れたままの動画をアップロードしようと操作したら1時間近くかかったので保留・・・・・・。 楽天ブログの新画面、昨日から画像の一覧画面を開くとおかしくなります。保存をすると「本文が~」というエラーになると焦りますが戻るページで本文が表示されるので(消えることもあります)下書き保存後は旧画面で編集しています。ブラウザの仕様かもしれませんがどんどん書きにくくなっている気がします。
2017.08.16
![]()
【DM便対応】DMC (白/灰/黒系) 838番〜310番 25番 刺繍 クロスステッチ 糸 刺しゅう 刺繍糸 dmc100円ショップやアソートで単色で買いたいのが「白」です。ヒモトレ用の紐を探すことが続いて上半身にはアクリル100%の7mmコード3mがベストで綿100%で6mmの太さで3mあるという紐を買ってみました。色は赤色も売っています。伸び縮みしないので、1.5mの肩のたすきがけには痛かったので(私には小さい)腹部専用にします。 手首や足首用に紐を切って 巻いていたのですがゆるくなったりするのでいいものはないかと綿100%の刺繍糸で編んだミサンガです。V字型が編めれば、ハート型も編めるだろうと今更ですが、動画を拝見して作ってみました。 ダイソーで買える刺繍糸です。白はビビットカラーとパステルだけです。ハート型には白でしょう、と大量に使っています。 4色のV字から作ってみました。残った糸は紙巻に戻すのに少しねじって通しています。1本の長さを測って切ったら、合わせてほかの糸も切るので私は正確な長さで準備ができません。(息子はきちんと測ってピッタリにするのが好きらしい) もっと器具や難しいと想像していたので、動画では刺繍糸の配置とマスキングテープで止めて 丁寧な説明でした。糸を結んでいるだけなのに(失礼な言い方だったらすみません。とってもシンプルでいいです。)形が不揃いで人様に渡せるものではないのですが愛着が沸くというか飽きっぽい私には珍しく中毒性があります。(きりがつくところまでやめられません。なぜだろう?)何本編んだらきれいなV字になるのだろうかとハート型も形が不揃いで3本目は糸の引き方に気をつけるなど 熱中しています。 どういう配色にしようか悩むけれど、楽しいです。 説明のように束をそのまま引っ掛けると弓なりになるのでまきなおしするといい感じです。 seriaで白を探そうかな?刺繍糸の作りを拝見していると8mが基本のようで90cmサイズだと8本は取れるので80cmで作れば10本?と思うのですが販売時で短い場合などを考えて少し余裕があったほうが いいのかなと思います。 裁縫が得意ではないのですが糸は綿糸という変なこだわりがあります。 気になっていたので買ってしまいました。 これも楽しそう これは水でふやかして、はっか油で芳香剤用です。乾くと小さく戻るので、わかりやすいです。 飲み込み注意ばかりのものですが、気分は夏休みの自由研究用?(息子は一度も夏休みの宿題をしていませんが)できたミサンガは足にはちょっと短く、真結びで足に付けて外出したところ途中ではずれました。ハート型はリングに紐2本にしてみたのですがリングに通す方法が面倒で次からは1本にします。1本を交差したところにicord編みで留め具を編んでもいいです。 ヒモトレ用としてはまだこれからですができれば膝用サイズを編んでみたい(遠い目)何センチの紐を用意すればいいでしょうかね?
2017.08.15
![]()
お盆で福袋が売っていました。Bihada Seed Drink ホワイトグレープ 200ml【楽天24】[Sawasdee バジルシード]瓶のバジルシードは買い物をしても持ち帰るのが重いのでペットボトルのものを買ってみました。売場でレモン味と並んでいて迷いましたが初めてなのでグレープ味にしました。美味しかったです。この商品が税抜き98円で売っている店なので、どの商品でも売れ残りではないか?と疑ってしまうのですが(バジルシードは福袋の商品ではありません)初日に100円(108円)払って100円分のクーポン券と外国産のポテトチップスに試供品のクラッカー2つとブラックの缶コーヒーであたりは出ませんでしたが私にはプチラッキーでした。今回は、夜限定の「黒い福袋」です。(中味は個々に違うので、悪しからず)この紙はもらっていってよかったのかな?LINEの友達クーポンです。楽天モバイルで夜でも厳しいという噂があるので繋がってくれ・・・・・・と待機していたところ時間になっても指定場所に出ないのでレジで聞くと場所が変わったそうで選ぶのに店員さんがついてきてくれました。(クーポン券画面は表示できました。)ありがとうございます。中味はこんな感じです。黒いSサイズのTシャツです。200円くらいで買えるけれど綿100%で大量買いしたいところです。息子はLサイズだけど間違えて買ったSサイズを着ていました。息子行きだな・・・・・・ふふふ。(着ることができなかったときのために記名はしません)施設で誰か使ってくれないかな?メーカーが違うけれど、またしてもブラックコーヒー缶私の福袋生活はブラックコーヒー基準かも。息子が好きだけど、ブラックペッパーは厳しいか?うん、たしかに黒いこれは好きだけど、安いときは毎日買っていたので微妙初めて食べたけど、中に薄いチョコ以外が入っていて洋酒は入っていないことがわかりました。夜なので、味見できないです。苦手かな?数日前から母が気になっている綿棒です。黒いタイプは汚れが見やすいので私も使っています。母へのお土産です。好きな味だから、家族の誰かが食べます。黒い福袋と聞いて動画で300円くらいの開封を観たりしたのですが雑貨系かな?と期待してみたりもして衣類(Tシャツ)1に残り嗜好品と綿棒で私には良かったです。(紙袋が大きすぎず持ち歩きにかっこいい黒)紙袋が小ぶりでしっかりしているので、母が持っていきました。(なんだかんだで戦利品は紙袋?!)また機会があれば、買いたいです。夏休みの工作コーナーに【定形外なら140円で全国へ】つかめる水のちいちゃい版♪♪おもしろ実験! つまめる水これの簡易版?100円くらいで小袋で売っているのが気になりました。ほかにも水で膨らむビーズやクエン酸と重曹で風船を膨らませるとか(これはすぐにでもできそう)息子ができたものを口に入れたりする心配がない年齢になったので洗剤のジェルボールみたいなものが作れないかな?と強度があれば、端末の冷却用に・・・・・・厳しいなあ。スマホE01を持ち歩いて感じたことクーポン利用で店員さんに押してもらうことに抵抗はありませんが自分で床に落としてしまうことです。動作的には問題はないように感じますがきっと早く壊れます・・・・・・。
2017.08.14
![]()
小さなことで感情をゆさぶられるあなたへ [ 大嶋信頼 ]先日購入して、やっと読み終えました。暗示部分が日本語で具体的なのでメモしていつでも使えるようにしたいです。相手に悪意を返す方法ではないので気休めだったとしても罪悪感はありません。イサガーさんのニットを編み始め4本の糸が時々1本編めていない・・・・・・中心に裏編みがくるまで編み進められるので丈を長くしたいなどの変更はかんたんそうです。脇や袖に縫い合わせがないホールガーメント風にするには前後身頃を同時に輪で編んで袖も輪で編むといいかなと思います。私は編んでいる最中は重くなるのが嫌なのでパーツを編んでとじるほうが好きです。(このパターンは襟元は輪で編み上げます。)棒針の入手しやすい4号にしています。指定糸で3号だったら重量が200g・・・・・・軽く仕上がるので指定糸にも興味があります。デンマークの暮しから生まれたニット [ マリアンネ・イサガー ]この本にあるバスケット模様のセーターも3号です。途中で断念しました・・・・・・。機会があれば続きを編みます。日焼けの跡シルクのリストウォーマーでシルクシート(2枚入) シルク100% 布 ガーゼ 【敏感肌 低刺激】 841 日本製 【あす楽】[I:3/20]足には通らないのですが、腕には通ります。何もしないで付けていたところちょっと腕に臭いが出たので石けん泡で洗ってからニベアを塗ってシルクシートでカバーしています。今度からは日焼け前に使います・・・・・・。昨日何をしたか覚えていないのですが今朝にかけて昨夜から3回、ふくらはぎにこむら返りが起きました。深夜の2時頃に「大丈夫?」という女性の声がして声をかけられたほうが「うん」と返事をしています。(私に「大丈夫?」と聞かれたわけではない)起きたらやばいやつだと、何もせずに眠って2回目はふくらはぎが太ももにくっつくくらい強いはりで痛みはすぐになくなり、「芍薬甘草湯」を飲みました。水を入れたコップに流し込んでしまって慌てて飲みました。そして朝起きるとまた痙攣します。日焼けの跡も順調で体調は戻ってきている気がするのですが疲れがたまっているのでしょうか。とほほ。
2017.08.13
![]()
ベルンド・ケストラーニットキットStarNeck- スターネック 【SCHOPPEL|ショッペル】ザゥバーボール スターク ゼクスで作るネックウェア【編図レシピ付き】今回、毛糸だまの購入目的だったセーターを編み始めています。気分は、春先に購入したネックウォーマーのように編み図は白いマスと横棒のマスが並んでいます。(棒針の編み図で、表目と裏目のことです。)ゴム編みが基本なので、伸縮がいい感じです。イサガーさんの編み本はデンマークの暮しから生まれたニット [ マリアンネ・イサガー ]イサガーさんの毛糸が欲しいところですがガンジーセーターのような表目と裏目だけで身体の線に沿った形がステキです。今回編んでいる糸はタスマニアウール1/24です。1本だと極細でも細くてコーンが約1kg(芯は30gくらいかと)1本で巻き直したら、小さい玉が延々と続くので2本にしたところちょうど良いのですが糸を引きすぎるとすぐに切れてしまいます。経年のにおいはあるもののかぜを引いている風でもなく色が少し焼けているかな?2本を使って残り1本ずつ2本で計4本を巻いてみたのですがこれもまた1本だけが緩んだりして気持ち悪いので2本ずつの玉を2つ、4本にして針サイズを4号にしてみます。(4本でも計算上合細くらいのようです)母が市内の夏祭りに出かけたので大量の糸を巻いてみました。コーンが減った感じはありません・・・・・・。タスマニアウールは柔らかく合太くらいのサイズにすれば前の毛糸だまでも連載がある志田ひとみさんのレースニットも編めそうです。今号は、レース編みを1段ごとに編む模様です。(通常というか2段を往復しての模様が多いです。)着物の腰紐もウール100%が多いみたいで驚きです。タスマニアウールを4kg近く買ったので、楽しみたいです。(買いすぎですけど、楽しみです。)youtuberさんのお悩み相談を観て「楽しいことをやったほうが続けられる」母や周りに振り回されてるよりもきちんとひとつの作品を完成させたいです。右手の感覚があまりないので前回の息子が帰宅した2日間で右腕が真っ黒に焼けました。昨日かな?5日目にしてやっとじゃがいもの薄皮のような(気持ち悪くてごめんなさい)アルミホイルでこすったらきれいになるかな?(かゆくて痛いです)若い時は海に行った翌日には剥がれてきましたけどね。(歯が生えてきたり、足の爪が剥がれたり年の割にはよく再生している気が)この歳では痛くてしんどいだけですけどね(無理に剥がすのも怖い)母が出かける前にトイレットペーパーがなくなりかけているのを気にしていて昨日は綿棒を私の在庫から持っていきました。(代理で買ってきてもお金はもらえません)トイレットペーパーくらいならと毎日くじの番号が変わるので確認に行ったついでにチャージでも追加のクーポンがもらえるのでチャージしてくじを引くと200円券でした。母に渡すと、母の友人が1等だったようで「当たらんが?!」と欲を出したので「欲があると、当たりません」と母に反抗してしまいました。トイレットペーパーを1パック買って200円券も渡したのにと自分が母に気を使っているのになんてことを言うんだと思うと腹が立ってしまうので今日は200円得をしたので良い日だったと思うことにします。七つの大罪で言うと、母は「嫉妬」私は「怠惰」息子は「強欲」と言ったあたりでしょうか・・・・・・。「ハローはりねずみ」のドラマに出てくるソファーの上にある長編みのクッションカバーが気になります。スパゲッティで編んだのかな?太い糸です。
2017.08.12
![]()
毛糸だま(no.175(2017 AUT) 手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン 40周年記念企画第1弾「やっぱりアラン」 (Let’s knit series)届きました。まだRavelryでの登録はありません。今回の決め手は毛糸だまの公式サイトで販売されている「サンカ手袋」「サンカ靴下」のキットです。裏側を見せている画像は今号初かな?(サンカ手袋キットは昨年から売っていた気がします。)今回は40周年記念のようでプレゼントの「ラトビアのミトン日本語版」は競争率が高そうです。(私だけ?)作品の中では、フード付きのマフラーにポケットが付いているのが気になりました。上着の下にいいです。(息子に使わせたら、ファスナーに巻き込みそうですが)隣ページも柴田淳さんの作品でゴム編みを編まないアラン模様のセーターです。どちらも細めの並太くらいなので、手持ちの糸で編んでみたいです。【中古】カルチャー雑誌 かぎ針で編む ほっこりあったかミトン50読み物の中で、気になっているのが既刊本の「太郎の本棚」というページです。紹介されている本で、気になってしまうと探してしまいます。Norah Gaughan's Knitted Cable Sourcebook: A Breakthrough Guide to Knitting with Cables and Designing NORAH GAUGHANS KNITTED CABLE S [ Norah Gaughan ]取り寄せで数日かかるようです。本では4000円以上するようです。Norah Gaughan's Knitted Cable SourcebookA Breakthrough Guide to Knitting with Cables and Designing Your Own【電子書籍】[ Norah Gaughan ]電子版のほうが安く購入できるようですが、編み物はどこまで本に近い状態で電子版になっているかわからないので保留です。かぎ針を覚えたばかりの頃、ベビーシューズを編まれているお友達のお母さんに憧れ結局棒針を覚えてアラン模様が好きになりました。セーターにすると鎧のようになるのですが今では目の少ない交差編みは交差編み用の針を使わずに編めるようになりました。(交差編み用の針は、太さが合わないと模様がきれいに決まりません)編んでいるものを解くのが苦手で、今でも人様が編んだものを直すのが苦手です。目のねじりさえ理解できれば、メリヤスはぎもきれいになるのでコツは目のねじりですかね。まだまだ暑いですが、そろそろ冬糸で編み始めます。
2017.08.11
![]()
花音のポーチキット【内容/毛糸1玉+ファスナー+編み図】Z208-KIT/ZAKKA気になっていたポーチのキットを同梱しました。ファスナーは16cmで、タッセルはなしです。ファスナーを半返し縫いするので黒か白の綿糸(100円ショップで購入できる縫い糸)に合う色にしました。ファスナーを付ける前で片手を大きく広げたくらいの大きさです。私の手でも1玉あれば足りました。\コットン祭り/花音(かのん)【3玉パック】【綿97%・ポリエステル(ラメ)3%/約40g玉巻(約94m)/合太-並太】Z208F/ZAKKAポリエステル素材はラメ部分です。グレーは上品なラメで気に入っています。息子のスマホが充電できないと連絡をもらってから数日使えているようです。アイドルのシングルCDでDVD付きを2枚、お友達のものと思われる2枚の計4枚を持ち歩いている息子が今度は同じアイドルのアルバムCDがほしいという息子に限ってCDだけで済むはずがなくDVD付きでは価格が高くなります。「今持っているCDを売って買ってもいいか?」ときた誕生日は6月後半で7月前半に2枚目を買ったばかりでお友達のCDを返すどころか持ち歩いている売るとしたら4枚全部のことではないかと私は懸念します。「売りたければ売れ。未成年は買い取りしてくれないから、スタッフさんに付き添いを頼めば?」と「ついでに3DS本体も売ってしまえばいいのに」と私の中古スマホが売られるかもしれません・・・・・・。IIJmioでは、SIMカードのサイズ交換手数料が無料です。ただ、SIM発行料が最近加算されているので申請によっては別にかかるようです。スマホのモバイルバッテリーで太陽光を探していると2,000円台で買えるようで検討中です。日中は太陽が良く出るので使えるかなとスマホ1台の充電電気代を検索してみるとおもったよりもかかっていないそうです。(施設で使っているので心配でした。)ダイソーのモバイルバッテリーで300円のものがいいというので検討中です。予算5個分で買うには300円は高いので今回は買わずに他のものを買いました。USBのコードで、充電だけでなくデータと切り替えできるものがあったので買ってみました。androidスマホとUSBメモリで接続できないかな・・・・・・(データをUSBメモリに抜いてもUSBメモリの容量が少ないので意味がないけど)500円でくじが引けるのでくじを引いてお菓子をいただいて自販機COKEonのコーヒーを2本買いました。(新商品のコーヒーが当たるキャンペーン参加用です)アプリ内でゲームをしてコーヒーを2本、くじの画面は月末に表示されるそうです。帰りに福袋売場を横目に買い物をして、100円の福袋を買ってみました。100円のクーポンが袋についていて、中味はポテトチップスと缶コーヒー(外国の非売品のクラッカーとアメリカ産ポテトチップス)108円払って100円クーポンだけでお得でした。(当たり付きだったらしいですが、私ははずれでした。)帰宅すると、母が「フライが食べたい」と言い出し昨日はたこ焼きを食べているのに今週は母が誕生日だからと(母も誕生日ではなく誕生月な人)手編みの帽子や着るものを結構渡しているのですが、気に入らなければ配ってしまう人なので「私は誰も誕生日を祝ってくれない」と言う癖が取れません。「わからん」と同じくらい破壊力があります。そして母が食べきれなかった冷めたフライを「もったいないから」と母に言われて私が食べることになるのでした。(断ったときの不機嫌を受けるよりはいいです)
2017.08.10
![]()
【電子特別版】ナナマル サンバツ(14)【電子書籍】[ 杉基 イクラ ]高校生クイズの裏話を思わせるのかと誤解していました。アニメ版はテレビ放送後ネット配信で最新話が公開されるので地方で観ることができない私でも観ることができます。前話くらいから「弱電」という言葉でスイッチが入りました。(クイズの早押しに必要なスイッチを自作するという)パーツがいろいろ買えるところがあっていいわあ(私が近所で探してみても品揃えは微妙かもしれません)高校生クイズの前身とも言える「アメリカ横断ウルトラクイズ」が好きで特に問題を読む人の声が好きでした。アニメなので、声優さんが問題を読み上げるので問題文の読み方にまでこだわっているようなところがステキです。答えるほうも美しすぎる回答です。最後のミニコーナーでマスさんが声で出演されているのもステキです。問題の内容や解答は、まだ序盤なのでどこかで聞いた問題かな?何かに熱中するにしても、熱中できる時間は短いです。編み物はどんなに編めても数が少なくて棒針やかぎ針、アフガン編みでジャンルが別れて靴下だけを編む人や帽子を編む人、着るものだけ編む人などどんなに時間を費やしても量産とは程遠いかもしれません。もし私が果てたとき糸や用具は無用になってしまい「あの人は靴下ばかり編んでいた」と言ってもらえるだろうか?(靴下というより、身につけるのに大事な素材だから編んでいるつもりなのですが母はおしゃれなほうが好きなのでなかなか理解してもらえません。)いつも生きることに絶望していたと思われるのかもしれません。カメレオンカメラで編んだトングソックスです。18番のハリーという糸で色は縞々の部分です。両足で編み方は同じです。片側ずつに段差を入れたので、片面に色が寄ってしまいました。これは嬉しい誤算です。片足5gくらいなので、靴下を編んだ残り糸です。\目玉アイテム/NEWコットンベビー【5玉パック】【綿100%/約30g玉巻(約100m)/中細】FZ119/ZAKKAこちらのページでサンプルがあるプルオーバー(紺色で、最近のショップ画像になっています。)紺色なので、丈が短く300gを超えるので重い?(ベビーコットンは柔らかいのですが、紺は毛玉ができやすいです。)編地はこんな感じです。(編んでいるところなので、アイロン等していません)前面に立体感があるので、薄い色でもかわいいかな?袖は短めにしてみます。目数が多くて脇の1目が毎段減らし目になるので編み図はスマホにgoogleドライブで保存してファイルをオフラインにしてアイコンをホームに追加の表示をしています。昨日の台風での雨が原因だったのか昼間配達に持ち出されている荷物がほぼ夜便の時間に届きました。「明日でもよかったのに~」と軽く言ってあげられないのが申し訳ないです。ZAKKAストアーズさんの毛糸はビニールに入れていただけるのでカタログが濡れていたくらいで済みました。いつもありがとうございます。
2017.08.09
![]()
\輸入糸SALE/Chameleon Camera(カメレオンカメラ)【防縮ウール75%・ナイロン25%/合細/約95〜100g玉巻(約420m)】Z723/ZAKKA/輸入糸台風の影響で1日中雨です。台風の進路で荷物の到着が遅れているのかと心配してみると、もう配達店には届いているようです。ZAKKAストアーズで3000円以上送料無料になりました。コロラドのソックヤーンは追加販売されていないようです。台紙はブロックアフガン編みのブランケットで、ギネスどころか膝かけにもなっていません。足の甲を覆うトングタイプソックスレシピこのレシピを購入しようか悩んでいてなんちゃってトンガタイプソックスを編んでみました。親指を出す部分が往復編みで何もしていないとリストウォーマーでも親指が痛いのでガーター編みにしたらいいよというレシピを拝見しW&Tを少なめにしたところ0号針で足周りの目数にしてぴったりなのですが歩いていると小指が隠れてしまいます。足の甲がむくみと湿疹で見苦しいので着画はありません。サンダルを履かないので、自分用には絹や綿で編むかもしれません。3号棒針でもいいかな?汗で糸が細くなってしまい、0号針では編みにくい感じです。(白いほうは絹&毛なので、暑いですが3号で編んでいます。)土曜日は暑くて日陰に寝そべっていたのでカメラ目線でいただきました♪茶色の子は、いつカメラを向けてもカメラ目線です♪だいぶ慣れてきたぞ~(私の思い込み?)尻尾をふるとかわいいです。息子から、スマホの充電ができなくなったとメッセージが来た・・・・・・同じ充電機でタブレットも充電できるのでケーブルの接続か本体の故障か確認したいところです。(離れているため、指示を出しても理解してもらえず)すぐに代替のスマホを持っていくべきか(SIM交換できるのは、m14のみ)m14のほうも母が使っていることはあまり影響しないのですが操作がおかしいです。(汗や雨の影響が大きい)
2017.08.08
![]()
毛糸だま(no.175(2017 AUT) 手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン 40周年記念企画第1弾「やっぱりアラン」 (Let’s knit series)買う気はなかったのですが、イサガーさんのニットが気になってしまいました。公式サイトにあるニット一覧にはないようです。棒針3号で身体のラインに沿って表目と裏目だけのニットです。今日は歯科でクリーニングの予約です。もう何年やってないかな・・・・・・初めてのときは、歯茎の振動が苦手で半年に1回と言われていたのがもう数十年・・・・・・1回で終わるかな?紐は薄着だと目立つので胸にだけ巻きました。昨日は膝にズボンの下になるように膝上に巻いて自転車に乗ったところ右側が早く足首まで下がってしまったので足首からはずして左膝も足首まで下がりました。巻きなおししなかったところ右ひざが先に痛み始めました。足首は先日の調子がよかったので細くて長い紐に変えて巻いてみたところつま先立ちでかかとがぴきっとなってしまいました。太さと位置は、太い紐がいいのかもしれません。歯科では下の歯が終わるまでやめてくれないので口で何度か呼吸して上の歯まで終わりました。ただ、歯茎がぶよぶよなのでしばらくきちんと磨いてからもう一度歯石を取ることになりました。歯の磨き方や糸ようじの使い方を指導していただいたので次の診察までがんばります。口呼吸は前回咳ぜんそくのため直したつもりだったのですが今回指摘していただきました。八重歯の裏から出てきた歯はもう数年になるのですがてっきり歯茎が弱ったせいで八重歯の根っこだと思っていました。新しい歯なのだそうです。歯茎の炎症が治れば、抜いてもいい歯なのだそうです。少し安心しました。(ネット検索で拝見した事例は、30本以上生えてくるというめったにない例だったので)前に鼻の横を押すと健康になるというやつで押しすぎたせいかと思っていました。口呼吸改善のときに口をとじて舌を上歯の裏につける、舌が風邪などで荒れていると生えてきた歯に当たって痛いのです。掃除後は、次週にはもう一度あのきしむ感じを体験しないといけませんが歯の痛みや違和感はなくなりました。ありがとうございます。発達障害 (文春新書) [ 岩波 明 ]帯が「NHK」で番組だったので気になって立ち読みしてみました。「パソコンとミニカーに強いこだわりが」と書いてあったのが気になって前後を読んでみました。本人は仕事をしている風に話すのですが、親はそんな経験はないというズレが書いてあったのを読んで才能があるのはすばらしいのですが生かせていなかったのかな、という印象です。母が弟と会って早速買い物をしていました。とうもろこし2本買ってる・・・・・・。
2017.08.07
![]()
\目玉 新商品/COLORADO(コロラド)【1玉】【ウール80%・ナイロン(ポリアミド)20%/約100g(約420m)/中細】Z4022/ZAKKA/在庫限り新商品で在庫限りで1玉420mもあるのに1000円以下(通常は倍くらいなのかな?)長さは中細だけど針の推奨は合太くらい色合いは同じドイツのOpalと比べて少し地味な印象があります。洗ったら毛羽立つとか縮んだりするのかな?と加工はされているようです。20時の開始待ちで息子がパソコンの交代をしてくれることはなく事前にスマホで準備していました。(スマホで買い物をするとワンクリックで注文できるようになってしまうのでイベント以外は買わないようにしていました。)息子が使っているときは、WIFIの電波が悪く(私のときも再起動が必要)「WIFIの電波が悪いねえ」と息子が言うので「動画をアップしながら動画を複数観ているからな!」と私は苛立ちモードです。色は8色中6色が購入でき、開始直後のクーポンとポイントで少し安くできました。(今は4色を買うことができるようです。)楽天モバイルの引き落とし日が気になっていたのですが、金曜日だったせいか4日に全額ポイント払いされていました。セール中はくじで期間限定30ポイントがつきやすいし月末は期限切れポイントが消費できるのでうれしいのですがやはり通常ポイントの日に引き落としのようです。570円なので、70円分だけポイント払いにしようかな・・・・・・。昼と夕方、常時低速は人様が良く使う時間帯は厳しいですが自宅Wifiがあって簡単なLINEメッセージは受信できているので高速通信とは別に回線が必要なかたにはおすすめです。(スマホ2台で息子の分は月1000円+税くらいです。)スマホだけみればお得ですが、通信回線が多いのでせめて1箇所にまとめたいところです。施設の帰り道、バスの時間に間に合わせたいからと早めの時間に迎えに行き途中の店で息子が行方不明になったのでLINEメッセージで帰ることを伝えバス通りを息子が予定通り行けたか気になって帰っていました。大通りでバスを見かけ、息子が乗っていないか道を渡ってみていると息子の姿がバスの中にありました。冷凍のジュースに手ぬぐいをペットボトルサイズに縫ったものをバスの中に忘れたそうです・・・・・・。特急列車の自由席券を買って乗車券で目的地に行って改札を降りたら即帰宅したそうです。(何しに行ったんだ?)鈍行列車の4倍金額を払ってそれかよ・・・・・・と呆れていると「お母さんが必死に自転車をこいでいた!」と馬鹿にするので「あんたの乗車券やバス代のために片道300円のバス代を自転車で走っとるんじゃ」とまたしても激怒してしまいました。くやしかったのです。渡したお金の残りで、1000円近くするミニカーを買ってきていました。(次の外出用にお金を残してくれ・・・・・・)息子は深夜の1時までパソコンをしています。母は深夜の1時ごろからいびきと寝相が悪くなります。母の横にある布団で寝ると、日光アレルギーもちの私は腕全体と足に虫さされの跡がでます。母に蹴られながらも眠りにつき母の手洗いで目が覚めて寝苦しさに耳元で扇風機を回され起きて手洗いに行くとペーパー切れのまま眠りについた母に怒りがそのまま息子が寝ている姿を見て電気をつけられないので暗い中でブランケットを編み(豆電球はあるので手元はかろうじて見えます)息子の起床時間は電車の撮影に駅まで行く時間なので交代前に帰りに私と母のアイスを小遣いを渡して頼みそのまま眠ること2時間いつもよりも撮影回数が長かったようで息子が帰宅しました。ファミレスの約束をしていたので、時間まで準備をして外に出ると右腕が日焼けで虫さされの傷跡が火傷のように熱く痛みます。バス代を出すからバスに乗ってくれと頼んでも「歩く」といいいつも行っている店の周りにある自販機が「CokeON」アプリ対応になったので早速水を買い荷物を自転車のかごに入れて歩いているとなぜかCDが4枚あります。2枚は立て続けに買ったもので1枚はケースが割れたときのもの(ケースを交換してあります。お友だちのものだと聞いています。)もう1枚は、お友だちにケースを交換して返す約束をした翌日に「コンプリートしました♪」と連絡してきたので息子が買ったものではありません。なぜ持ち歩いているんだ?外出で2枚目のCDとCDケースを買った日からだいぶ経っています。デジカメを投げて壊され、代替に貸していただいたデジカメがないことを聞きました。また火種か、と「返しなさい」と話すとまたふてくされたような態度になり歩いている最中に消えます。大通りで見えやすい位置で待ってみても出てきません。人が多い日なので、少し先で待ってみても息子の姿がないので「CDもスマホも私が持っているけど、家に帰っちゃえ」と帰ろうとして違う道を行こうとしたときに息子の姿がありました。「行こう」というのでそのまま付き添うことになり水しか飲んでいないのでスポーツ飲料を買って広い歩道で後ろの荷台に乗せてみたり(息子は自転車に乗れません)遊び程度で歩いたほうが早いスピードで少ししたら交番があったりのぼり坂だったりで遊び程度のぐったり感で施設に着くと玄関は開いているようですが誰もいないようで冷房が効いていたので、貴重品だけもってみんなを探しにいこうと息子に声をかけたところテレビのリモコンを持って中に入ってしまいました。身体が日焼けでやけつくような痛さで限界だったので声をかけずに玄関の扉だけ閉めて帰りました。CDの件を何とかスタッフさんに伝えたいと思ったのですが着信はきっと誰かがいる場所につれて来いと言われるのだろうと(施設に着くころは、話すこともつらいのです。)帰宅してからも寝てしまい母が待ち望んでいた弟が台風で飛行機が遅れたことを知るまで「来れないかもしれない」(お金が?)と疑っていました。親だから、子に会いたいよね。
2017.08.06
![]()
小さなことで感情をゆさぶられるあなたへ [ 大嶋信頼 ]既刊を読まずに新刊を買うという「せっかく読むなら最新」という見栄で買いました。文章は、悩み事の作者の失敗であるあるが書いてあり対処法(気の持ち方風)が書いてあります。体験談部分は女性が書いているのかな?と思うくらい繊細な心の描写です。作者の意志を反してしまうかもしれませんが失敗があるからこうすればいいと書くことができるわけで作者さん自身の財産なのだなあと感じます。私は、噂話を私にしてくる人に興味があって私が側にいる人に話したことを直接言ったように話してくれる方や誰にも知られたくない情報が漏れていたりしたら話した相手を責めるかもしれませんが大して仲良くもしていない人が教えてくれた場合は教えてくれた人の目的が知りたくなります。ただの世間話で人を不快にするとか個人レベルでどうにもならない案件を会議で発言しないで誰かに言ったことが原因だとかブログにボーっと書いただけとかそういう話題には苦笑いしております。(すみません。その場ではきっと発言内容を覚えていません。)先日買った、スマホスタンドm14は、充電の場所が中央なのでぴったりです。ケースの中にも充電器がしまえる場所があっていいです。E01は下部でも右下にあるので、ずれて使えません。キーボードと接続して使いたいのですが、横向きでは本体がはみ出てしまうので(ペンスタンドが邪魔で)母にしばらく貸しているので、充電のときは「わからん」で私の担当です。(スマホ2台を毎日充電は忙しいですね)「アイスコーヒーが飲みたい」と母が言うので明日息子の迎えで出かけたくない&お金を使いたくないと言ってしばらくして母になけなしの1000円札だけ渡してみたら「行って来いってか?」とすごまれアイスコーヒー2個にアイスを2個買って残りで母のタバコでも、と「たこやき買って来る」・・・・・・たこやきは1個400円で2個で800円、コーヒー200円で1000円使い切るつもりなんだ・・・・・・。「これからは質素に生活しましょう」(母の声)おじの誘いに喜んで行ったり電話で相手をしているわりに怒りのスイッチが入ったままの母弟がお金を持ってくるのをたぶん弟に会うのを楽しみにしているのだけどどうみてもお金目当てに見える・・・・・・。体力の低下とか、お金がないからおじとドライブしないと言っていたのですがおじが「猫の墓参り」母の怒りスイッチが出てきました・・・・・・これだ・・・・・・。先祖の墓参りでさえ母に言われて渋々だったのにひとりで行くわけがない・・・・・・。息子の帰宅日。天気予報では最高気温35度近く送りの日が台風だそうです・・・・・・。前回は足の小指爪がはがれたので今回はヒモを足首に巻いてどれくらい軽減されるか観察します。ちなみに前回の回復はまだしていません。両膝が眠って起きたときに痛みます。膝って片足だとまだ歩けるけれど両膝が痛むと歩けませんね。息子はきっと行かないだろう音楽祭、ORIGINAL LOVEの曲が昔店内放送で流れていた頃は考える暇なくアルバイトをしていました。仕事ができたわけではなく愚図でのろまでいらいらさせてばかりで母の怒りだけで済む今のほうが幸せです。私に生きてきた経験の財産はあるのかな・・・・・・。
2017.08.04
![]()
ひもを巻くだけで体が変わる!痛みが消える! 腰、ひざ、首、肩の激痛が消失! 医師が太鼓判!届いたので読みました。昨年の10月ごろに出た雑誌のようで巻き方は動画などで拝見したものと足首や膝部分は両足をそろえたものでひもを両手に引っ掛けてストレッチの方法がよかったです。どうしてよくなるかと言う仕組みはのほほんとしていて体験談などほかの体操本にあるような感じです。(この手の本は何冊か購入して持っています)片足の足首や膝に巻く方法や巻き方が知りたかったので残念・・・・・かな?嚥下と頭痛の烏帽子巻きは簡単だけど試してみたいです。私は100円ショップの7mm紐(アクリル)を使っています。汗をかいたり下半身に使った後や人様にすすめるときは新しいものか洗ったものを使いたいです。洗い方は私の場合、手洗いで縄跳びのように結んでからおしゃれ着洗い洗剤で水洗いして干しています。夏場なので早く乾くこととアクリルは高温に弱いので水洗いで陰干しくらいかな?キッズサイズの帽子が編みあがり、私でも大丈夫なくらいの大きさです。同じ糸で次は、ガーター編みで縁なし、袖は折り返しのデザインです。こちらをアフガン編みで編み始めています。ベビーブランケット型をアフガンと言うこともあるのですが、細めの糸と柄の長いかぎ針でも編むことができるブロックアフガン編みのブランケットです。中心が1マスで2マス目からは1周編むたびに色を変えたりしてもいいので針と糸の太さをそろえればたくさん編むことができます。(私はすぐに飽きてしまうのですけど)端の三角は、ブロックの編み始めを2目一度することで編むことができます。手持ち糸をフル稼働して、大きいものを編んでみようかな・・・・・・。素材はそろえたほうがいいですね。
2017.08.03
![]()
【中古】 白鳥の王子 よい子とママのアニメ絵本37せかいめいさくシリーズ/ハンス・クリスチャン・アンデルセン(著者),平田昭吾(その他) 【中古】afb編み物を始めた頃に編んでみたかった「イラクサのベスト?」が最近また気になりました。動画などで見直してみると、12人兄妹がすごいことと後妻が魔法使いでイラクサをとげが生えている草から糸を作って編むとか編んでいる間は誰とも話してはいけない(11着編むのよ?)編んでいる間に結婚したりとか足りないイラクサを探しに行って魔女と間違えられるとか絵本の中で姫様はかなり重労働タイプです。当時はイラクサのベストが編みたいというよりも編み物で呪いが解けるというオプションにひかれたのかもしれません。イラクサそのものは、現在ではジュートいらくさ【イラクサの手芸糸40g巻き】【染め色:チャコールグレー】ネパールの自然素材【HLS_DU】私だったら鞄を編むかな・・・・・・。綿バショー糸でバスケット帽子を編んでみました。毎段の増し目は同じ端目なのですが、私ではうねったりするので「同じ目に増し目を入れない」「始めの増し目段と最後の増し目段は端目にする」という規則を勝手に作って編んでみました。男性サイズだったので、私でも大きいサイズになりました。段数は見やすく、増し目の数もわかりやすいので編み図からメモに数字を書き出していくつに分かれているか、何目のモチーフかをメモしておいて便利に編めました。縁は引き抜き編みで少し重みを入れました。母には大きすぎるというので、小さいサイズを編んでいます。小さいサイズは私も大丈夫そうです。自転車では強い風になるので厳しいですが布の帽子よりも少し被っていられるかな・・・・・・。(生成りなので、コーヒーにでもつけて染色しようかな)息子が週末に帰宅するようで、お盆の予定をスタッフさんに聞かれたのですが「うちは決まっていない」と答えるとまた帰宅してこないようです・・・・・・。(帰宅のたびに息子がぶつぶつ言っているので、スタッフさんが軽くあしらっていると思われ)息子の言い分は伝わっているのだろうと思うので、お任せです。今日は風が強い日です。近所の店でクーポンが出ていたのに気がついたお昼ごろ「マヨネーズ買って来て」やっぱり私が財布だよね、とほほと買いに行ったところクーポンも間に合って(前回は通信でクーポン画面が表示できなかったという)クーポンで買った後、商品を買ったところ別会計だったので11円足りなくて今月のくじが引けません。帰宅すると、母から弟が帰省してお小遣いをくれるのでお小遣いの中から私に返済する、というので「別にいいよ」と言ってしまいました。(本当に返済してこなくなるので)母はマヨネーズ代は始めから払う気がないです。
2017.08.02
![]()
【送料無料】 ASUS Zenfone Live(ZB501KL) ローズピンク 「ZB501KL-PK16」 Android 6.0.1・5型・メモリ/ストレージ:2GB/16GB nanoSIMx1 nanoSIM or micro SDx1 SIMフリースマートフォンZenfoneシリーズでARなど高額な機種と同時発売でなんとも手ごろなLiveに興味があります。メイン2GB、ストレージ16GB外カメラにしてもZenfone2laserと同じくらいです。android6.01SIMサイズはnanoです。本体はE01並みに薄いのが気になります。Liveというからには、動画撮影によさそうな・・・・・・。IIJmioで本体+通話SIMのセットで本体価格が2万円以下なのも気になります。息子がスマホを壊したら、ピンクを買うかな・・・・・・。(息子はピンクが好きだけど、学校や目につくものは「男の子色」でなければかわいそうだとピンクをもてなかったのです。)私のメインE01は、すでにゲーム落ちしております。(パズドラの容量が大きくて、更新ファイルがあるたびにほかのアプリをはずしています。)m14は母のスケルトンゲーム専用機に・・・・・・ネットに繋がっていない状態で遊ぶことができ、毎日違う問題5問はネットに繋がると更新でき全部(各テーマ30問)クリアしてあっても1ページの10問はクリアしたまま2日目は新しい問題が20問になっています。母にはややこしい設定で明日以降どうなるかわかりませんがルールが簡単で画面がみやすく言葉を選びやすいところがいいようです。「スケルトンパズル道」というアプリです。ちなみのほかの「スケルトンパズル」を入れてみたのですがデフォルトの画面サイズで全体が見えず、マスをクリックすると候補が出て母には合わなかったようです。母の好きな「てんつなぎ」をアプリで検索してみたところiPhoneでは大人向けっぽいアイコンがあったのですがandroidは知育のかわいい絵柄が多かったように思います。母ののめりこみようは昔からすごく「グーニーズ」というファミコンソフトを誰よりもやりこんで千羽鶴を大量に作ってカーテンの飾りで吊り下げています。(千羽鶴を作ってきれいに千羽にしたものを複数です)「てんつなぎ」のパズル誌を毎月本屋で数冊買っていたので倒れる前は数独を雑誌と文庫本を本棚に並べていました。私は、数独の基本的な解き方やゲーム機の使い方、スマホの操作だけで母の集中力はすごいと思います。(私は短時間の集中しかできません。)息子は毎日、LINEで帰る日のことをメッセージしてきます。帰るなら帰ってきてもいいけど、帰らないと帰るとか決まってから連絡をくれないかな・・・・・・。県内ニュースでふとテレビから流れてくる場所が息子の居る場所に近いのでひやひやしながら聞いています。
2017.08.01
全23件 (23件中 1-23件目)
1