気になる木になる

気になる木になる

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

(13)

健康食品

(16)

編み物

(300)

生活

(94)

特撮

(0)

学校

(3)

アニメ

(1)

パソコン

(27)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2019.01.28
XML
カテゴリ: 編み物

ベルンド・ケストラーのミトン親指から一気に編める【電子書籍】[ ベルンド・ケストラー ]
ベルンドさんの本は電子化されているので買いやすいです。

私が編みたかった17番
電子、という媒体のため、気にはしているのですがなかなか手が出ず
アルパカブレンドブラッシュであまった糸を使って編み始めました。
キッズマフラーの残りですが、片方にも足りない・・・・・・
気を取り直して、メリヤス編みだと斜行するカシミア混糸で再挑戦。
3号棒針はダイソーの5本16cmを使っていたのですが
1本に35目でも抜けます(汗
3号輪針(海外企画も同じ約3mmの太さ)
思ったよりも幅と糸の量が多く感じます。
作り目は、靴下の作り目にしました。
指先側は紹介されているアイランド式


この止め方で指先は大丈夫でした。
手の側面部分は、よく読んでいなかったので別糸で2目編んでつなげる段の後
アイランド止めにしました。
(本では、別糸を使わずに2目一度をしているだけです。)
このときに、輪針1本だけでは使いにくいので棒針があるといいです。
(それでも約16cmの長さで35目はぎりぎりです)
​​
addi メタル輪針【Sock Rockets】775-7(6号−10号)【ヨーロッパ版】【ネコポス便対応】
3号は今は売っていないかな?
ソックロケットシリーズは、靴下編みにはいいです。
コードがやわらかくていいです。
両方同時編みは今回のミトンには向きませんが
マジックループ用で
買うときにコードの長さを100cmで統一しています。


addi EG(エッグ)毛糸編み器
かわいい・・・・・・欲しくなります。

手首の伏せ目は、アイルランド式ではきつくて入らなかったので
靴下の伏せ目(裏側からゴム編み止め)に編みなおしました。
(もともと36目という目数が私の手首では小さいのです)


【新品】【本】Minecraftスーパー建築レシピ 達人プレイヤーの作り方を大公開! 飛竜/著 今井三太郎/著
パソコン版のマインクラフトを
今使っているwin7版パソコンで動作できたので
無料版を使っていました。
(当時は製品版だと海外サイトでクレジット払いだったので)
今は「Java版」ということで〇zonでも購入できると知り
注文していたのが届きました。
郵送で大きな封筒だったのですが
中味はよくあるギフトカードの台紙サイズです(汗
息子には自分で設定すると言う約束で購入したので
テストで使いたい私にはじれったいところもあります。
(それでもマインクラフトの画面は酔うので厳しいです)
どうもMODという拡張でリアルトレイン(現実の電車をモチーフにした)
Youtubeでもよく見かけます。
androidのPE版でも使えるそうですが
androidのスペックが低すぎるため
今回Java版にしてみました。
(win10版もPE版と同じようですが、まだ使いたいMOD対応ではなかったような)
少し前だったら、win10版も特典でついていたようなので
タイミングは悪いのですが
まあ勉強、ということで楽しみにしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.28 23:45:16
[編み物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: