全32件 (32件中 1-32件目)
1

あの日 依頼、通信の設定をいったん諦めて大人の手段(お金で解決)を選んだワタシですが先日ソフトを求めて、近所のお店に行ってみたら不敵に笑いつつ、心の中で今月のお財布事情と真剣に相談していたのは、言うまでもなく。ま、結局買いませんでしたが・・・・・ええーい、待ってろ!いつの日か!しかし、牧場物語といい、今回のひつじ村といいかなりツボなソフトが沢山あって、素敵すぎます(≧▽≦)ああっ、嬉しい悲鳴が止まないっ。あ、そろそろ3万ヒットです♪キリバンの方は御連絡くださいね!ランキングじりじりと回復しています(^^)ありがとうございます♪とりあえず・・・やっぱり、目指せ50位内(と一応言ってみる)
2009年01月31日
コメント(2)

ま、枯れて無いだけヨシとします(最近こんなんばっかだなぁ)でも、牛蒡は残念だったな~(-_-;)来年はもっと早く種まきしようっと。気になる成長は・・・春になればメキメキ育つ予定ということで(笑)ランキングじりじりと回復しています(^^)ありがとうございます♪とりあえず・・・やっぱり、目指せ50位内(苦笑)
2009年01月30日
コメント(4)

ハイ水の交換は怠るべし!え~・・・一応いい訳しておくと、入院中に腐敗させたのです。それまでは、けっこう調子良かったんです。腐敗女王のワタシにしては珍しく順調にいってたんです!根っこも結構長くなったりしてね(^^)嗚呼、それがこの有様。どう転んでも、腐敗させる運命なのかしら・・・(-_-;再チャレンジ・・・考え中です。ランキングじりじりと回復しています(^^)ありがとうございます♪とりあえず・・・やっぱり、目指せ50位内(苦笑)
2009年01月29日
コメント(6)

帰宅後家じゅうの、色んなものを大掃除しました。でっかい鍋のふたで隠してあるんだもん。こんなの気付かないヨ!お弁当の持ち主であるオットは気づいてて放置してたそうですが(-_-;・・・くそぅ(笑)ランキングじりじりと回復しています(^^)ありがとうございます♪とりあえず・・・やっぱり、目指せ50位内(苦笑)
2009年01月28日
コメント(8)

入院&帰省から帰った私を迎えたのはゆるぎない、現実でした(笑)でも、お義母さんから頂いた、幸福の木これはセーフでしたあ(≧▽≦)不幸中の幸いさすが幸福の木。でも、そんな幸福の効果はクリスマスローズその他には効かなかったようです(-_-; ふう。ま、仕方ないか、この程度で済んでよかった(と思おう)ランキングじりじりと回復しています(^^)ありがとうございます♪とりあえず・・・やっぱり、目指せ50位内(苦笑)
2009年01月27日
コメント(4)

やったぁ、ようやく通常更新です(^^)ひっさびさのカラーが、目にしみるぅ(笑)あと、お義母さんから頂いた、幸福の木。これが枯れたら・・・相当ダメージ大きいぞ(-_-;とそんな心配ばっかりしてました(笑)明日に、続く。ランキングじりじりと回復しています(^^)ありがとうございます♪とりあえず・・・やっぱり、目指せ50位内(苦笑)
2009年01月26日
コメント(0)

たぬきちサンのお店をデパートにしたい野望がモトで通信設定を試みていたのですが、思いのほか難航し只今、オットを巻き込んでの展開になっております。なんと( ̄□ ̄) 買っていいそうです!いま買って、売りに出しても即売れるありがたいかな、DSの価値。一句できました。嗚呼、ビバ、オークション☆でも、通信は諦めきれないので地道に頑張ってみます。やっぱりね、お友達なかとね、村を行き来したりしてさ楽しみたいのですよ(≧▽≦)~~~~~!ランキングに参加しています。応援してくだると嬉しいです(^^)
2009年01月25日
コメント(4)

こんにちは過去記事を少しずつ埋めています。1月17日、実家2日目1月18日、帰宅更新しました。お暇なら見てね。さて通信ですが、休日出勤のオットが早めに帰宅したのでちょっと見てもらったのですがはっきり言って、よくわかんない。とのこと( ̄□ ̄)ええっスッゴク、期待してたのに!ショック!とりあえず、明日も頑張ってもらおうと思います。がんばれオット。ランキング参加しています。
2009年01月24日
コメント(0)

こんにちは過去記事を少しずつ埋めています。1月15日、入院7日日1月16日、実家満喫更新しました。お暇なら見てね。さて通信ですが、相変わらず出来ません。今日なんて、インストールしたソフト全部イチから入れなおしてやり直したってのに無駄に終わりました。んもーーーいったい何が悪いのよお~~~!?ということで、勢い余ってかえって、悶々としてます。嗚呼、はやく誰かと通信したいよ(T-T)おぉ、ランキングが徐々にアップ! ありがとうございますっ!
2009年01月23日
コメント(2)

こんにちは過去記事を少しずつ埋めています。1月13日、入院5日日1月14日、入院6日目更新しました。お暇なら見てね。ところで、悪戦苦闘している通信設定ですがうちは有線なので、無線LAN USBアダプタを使おうとしてます。どうやら、コレが上手くいってないようです。WAPキー?・・・んなの知らんぞ。とかアクセスポイント?・・・それどこなん。とかそんな感じっ(T-T) んもーわけわからん!嗚呼、誰か助けて!OH、オットー! オットヘルプミー!あぁっ、オットが忙しい人になっている!ええっ!オットの身柄が開放されるのは週末!?しかも土曜は出勤!? 日曜まで待てと( ̄□ ̄)っああ、待ちきれないけど待たないと出来そうに無い感じです(T-T)皆様も、一緒にお待ち頂けると嬉しいです。健気にも ランキングちょっと復活してきました。嬉しい(T-T)・・こんな時はとっても励まされます、じーん。
2009年01月22日
コメント(10)

こんにちは過去記事を少しずつ埋めています。まずは1月11日、入院3日日1月12日、入院4日目更新しました。お暇なら見てね。昨日の記事を見て勇気ある某村人様が、名乗りを上げてくれました。娘もオオヨロコビです♪ありがとうございます。こんな片田舎な村にやって来ていただけるなんて!と喜び勇んで、通信の準備を確認しておりましたら繋がらない!うわ~~ん (≧□≦) なんてこったいオットを巻き込んで原因を探っております実家では設定出来たのに、家では出来ないんですよね通信環境が違うからでしょうか・・・・。同居キャラ使って、イチから設定しなおしてるんですがなかなかうまくゆかず、オットもお手上げ。うっうっうっ・・・せっかくの来訪チャンス逃してなるものか!いま必死でやってます、少しお待ち下さいませ。すっかり下がったランキング。今何番?心身復活と共に、ランキングも復活したいわっ(^o^)☆
2009年01月21日
コメント(6)

こんにちは過去記事を少しずつ埋めています。まずは1月9日、入院初日1月10日、入院2日目更新しました。お暇なら見てね。ということで、今日は分かる人にしか分からないどうぶつの森ネタです、すいません。カブは安値を更新中でウリにもならず桃、りんご、なしだけ細々とあります。どうぞお越し下さい!というネタが無いだけにご招待する村でもないので恐縮すがよろしければ是非 m(_"_)mすっかり下がったランキング。今何番?心身復活と共に、ランキングも復活したいわっ(^o^)☆
2009年01月20日
コメント(10)
おはようございます。お久しぶりです(^^;)先週末に無事退院して、実家で静養し昨日帰宅しました。ご心配おかけしてスイマセン、お陰様ですっかり元気になりましたまたどうぞ、宜しくお願いします(^-^)ここ数日の出来事を、ひとコマ程度に記す予定です。入院日記? いやいや、どうぶつの森日記?・・・みたいな?空白の日を、記事で埋めたい今日この頃です。お付き合いくださいませ(^^;)
2009年01月19日
コメント(16)

*******************************無事退院したので、過去日記として日付を埋めてゆきたいと思います。*******************************ようやく、帰宅しました。ええ、良くも悪くも現実が・・・まぁ、詳しくは後々書こうと思いますがきっと皆様、ご想像の通りでございます。あはっ(T▽T)でも、まシオは元気になったし、私も静養できたのでこれくらい、大丈夫。さてとりあえず、1週間かけてブログの空白は埋めましたがあら? 新たな空白がっ( ̄□ ̄)?怠け癖が・・・・ついたかもしれません。も、モトに戻さねば!ランキング参加しています。
2009年01月18日
コメント(0)

*******************************無事退院したので、過去日記として日付を埋めてゆきたいと思います。*******************************退院した翌々日オットの風邪は熱もないし、たいした事ないのだけど深夜に咳が出るらしい。病み上がりのシオにうつすといけないのとあと深夜、煩くて寝れないといけない、とのことで気をつかっての一泊延期でした。いやんオット、ありがとーう♪1日分、まったり過ごしました!あと1日ぶん、続く。ランキング参加しています、ご協力をお願いします(^^)
2009年01月17日
コメント(0)

*******************************無事退院したので、過去日記として日付を埋めてゆきたいと思います。*******************************退院した次の日ビバ☆実家もーココロもカラダも癒されます。お陰でゆっくり風邪を治せました。実家は無線LANになってるので、DS繋げたりなんかしてでも相手が居なくて結局なんにも進展が無かったりしてでもま、がっつりDS三昧の素敵な主婦休暇になりました。ついでに、私の誕生日でもあったので(退院間に合って良かった~♪)ケーキ買って、誕生日&退院祝いをしました。いちおう続く。おぉ、ランキングが徐々にアップ! ありがとうございますっ!
2009年01月16日
コメント(3)

*******************************無事退院したので、過去日記として日付を埋めてゆきたいと思います。*******************************入院7日目。たまに咳き込む以外は、いたって健康な母子。当初、1週間の入院を予定していたのですがすっかり健康っぽくなった我が子を眺めつつ退院いつだろうなぁ~、なんて思っていたら入院も突然だったけど、退院も突然でした。というか、こんなアッサリ退院決定するんですねもちょっと感激的なシーンを思い描いてたんですが(^^;でもまこんな感じで、無事退院の運びになったわけです。で、本来なら、ここで家に帰るところですが平日の夕方で、しかも家まで車で1時間さらには、親子で病み上がりということもあり病院近くの実家に、帰省することになたのです(^^)続く。おぉ、ランキングが徐々にアップ! ありがとうございますっ!
2009年01月15日
コメント(2)

*******************************無事退院したので、過去日記として日付を埋めてゆきたいと思います。*******************************入院6日目。二人ともほぼ平熱、食欲旺盛(笑)そろそろヒマになってくる時期ですがDSのお陰でその兆しもなく、快適入院生活です☆(まぁ、飽きてはきましたが)それだけ、どうぶつの森もかなりやり込みました。そこで企むは、コレ!うーん、ちょっと残念。看護士さん曰く、小児患者のほとんどが持ってるそうです。個室も多いし、どうぶつの森なら子どもに人気もあるしもしかして?って思ってたんですが残念。きっと、すれ違いモードにせずにゲームに夢中なのでしょう、私のように(笑)そんなこんなで、退院の兆しが見える6日目でした。続く。おぉ、ランキングが徐々にアップ! ありがとうございますっ!
2009年01月14日
コメント(2)

*******************************無事退院したので、過去日記として日付を埋めてゆきたいと思います。*******************************入院5日目です。母子共に、ようやく峠を越しました。いやぁ、入院してると流石に回復が早いですね。娘はもちろん、私も!薬のお陰もあるけど、部屋に居ればナンにもしなくていいし主婦としては、特に据え膳がとても嬉しかったり(笑)なんせ病院ですもの、栄養満点なあっさりメニュー!胃腸虚弱な私には、ほんと有難い。しかも二人とも小食だから(笑)でも最近の病院食ってスゴイのよ!なんだか、ハイテクな保温器のお陰で温かいものはアツアツで、冷たいものはヒエヒエで病室まで運ばれてくるの、んもー感激。幼児膳とはいえ、たっぷり大人1人前はあってお陰で、私の食事を用意することもなくラクでした。ということで、快方に向かうお腹一杯の入院5日目でした(笑)おぉ、ランキングが徐々にアップ! ありがとうございますっ!
2009年01月13日
コメント(2)

*******************************無事退院したので、過去日記として日付を埋めてゆきたいと思います。*******************************入院4日目。2日目の夜と、4日目の夜は夜のみ、オットが病院の付き添いしてくれて何とか体を休めることができたものの夜の熱が下がらず、連休3日目最終日にしてギブアップ。病院にいるのに、わざわざ他の病院に行く始末。でもって薬もらったお陰で、なんとかラクにはなったもののこの日は、娘より熱高かった気がします(笑) たぶん。ちなみに、どうぶつの森にハマリまくりですがたぬきちさんのお店はスーパーに自分の家は、全4部屋の豪邸になってました。ビバ☆DS三昧。続く。おぉ、ランキングが徐々にアップ! ありがとうございますっ!
2009年01月12日
コメント(4)

*******************************無事退院したので、過去日記として日付を埋めてゆきたいと思います。*******************************入院3日目、風邪がひどくなりました・・・娘でなくて、私の風邪が。看護士さんに頼み、子ども用のアイス枕をひとつ余分に用意していただき、母子でおそろい♪どっちが病人だか分かりゃしねーって状態で(笑)それでも昼間は熱が下がってくれてなんとか看病できたのは、母親という根性のチカラワザってことで。と、そんなこんなの、記憶のあやふやな3日目でした。続く。おぉ、ランキングが徐々にアップ! ありがとうございますっ!
2009年01月11日
コメント(2)

*******************************無事退院したので、過去日記として日付を埋めてゆきたいと思います。*******************************入院2日目、というか一晩あけた3連休初日オットが駆けつけてくれた。アレを持って・・・娘、大ヨロコビ。これでヒマな入院生活も、少しは楽しめるでしょう。ホッとしたのもつかの間。私がどうもイカン。娘の風邪がうつったらしく・・・などという夫婦漫才を演じながらも三連休で病院が休みだという致命的事実を全身で受け止めつつ、恨めしい私でした。ということで市販の風邪薬で、3日間耐えれるかレースがもっぱら開催したのです☆続く。すっかり下がったランキング。今何番?心身復活と共に、ランキングも復活したいわっ(^o^)☆
2009年01月10日
コメント(2)
こんにちはそろそろ看病にも飽きたよーっ(>_
2009年01月10日
コメント(16)

*******************************無事退院したので、過去日記として日付を埋めてゆきたいと思います。*******************************熱が4日下がらなく、2度目に通院した日のこと・・という、急展開。軽い肺炎か気管支炎という診断が下りしかも今すぐソッコーで行け! とのこと。ということで、さとの実家近くの病院を紹介してもらい急行したわけです(^^;着のみ着のまま、病院に着くなり即入院。着替えもない、歯ブラシもない、、というか御飯食べてない。困ったなあ。我ながら、すごい偶然。ちょうど電池が持たないなーと思って備えたACアダプタ。これさえあれば、お腹が空いてもヒマ知らず(笑)・・・・んが、しかし入院して安心した途端忍び寄る魔の手・・・もとい風邪が私を襲うのです。続く。すっかり下がったランキング。今何番?心身復活と共に、ランキングも復活したいわっ(^o^)☆
2009年01月09日
コメント(2)

いつもの4コマはお休み。。。というか今日は1コマすら有りません(^_^;ああ、早く通常更新に戻りたい。。。どうぶつの森は、偶然ネットでたどり着いた裏技でがっぽり金稼ぎして、突如にして優雅な暮らしになりました。村の生活は素晴らしいです・・・冬なのに桃狩りしたりさむい極寒の海や川で、入れ食い状態の魚釣りしたり貝拾いや、虫取り、化石の発掘、色々あります。同じ家に4人まで住めるので私とシオとオットの三人暮らし(笑)シオの担当は虫取り。蜂にさされまくりです(^^;よく蜂にさされる人だと囁かれました。オットの担当は、金稼ぎ&魚釣り。つり好きな人と呼ばれています。私の担当は、服や帽子のデザイン。将来は、仕立て屋さん?と噂されました。順調な、おい森ライフです。一方、さと家の、リアルですがかーちゃん、つきっきりの看病もそろそろ飽きてきたのでなんちゅーか、シオさん、早く治りなさい(^^;)てカンジ。ふう(-_-;)通常更新じゃないけどランキングボタンが、ちょっと後ろめたいけど押してくれると嬉しいです(^-^;)
2009年01月08日
コメント(10)

こんにちはなんとなく毎日更新しないと気がすまない さとです(^-^;でも4コマかけるほどの時間はないので1コマでしかもモノクロで・・・すいません、もう暫くお待ちください。娘が治ったら、通常更新に戻ります。さて、どうぶつの森ですが・・・大ハマリです。たぬきちのお店が、プレイ6日目にしてスーパーに改装中です。このスピードったら在り得るのでしょうか・・・2日前にコンビにになったばっかなのに。って、分かる人にしかわからないネタですいません。はいつきっきりで看病しつつ、どうぶつの森在住率の高い私です。んもー毎日つり三昧、井戸端会議三昧です(森の村民と)エエもちろん金儲けも! ガンガン稼ぎまくりッス!いやぁ~~、リアルでは看病三昧なんですけどね~~。というかリアル看病三昧のダメージを、ネットで癒してます(--;)嗚呼、買って良かった、どうぶつの森。あ、そうそうさっきネットで通信用のUSBアダプタ買いました。やったぁ (^▽^) 届くのが楽しみでーす♪あとは、通信のお友達つくるだけだわ~(それが難点)通常更新じゃないけどランキングボタンが、ちょっと後ろめたいけど押してくれると嬉しいです(^-^;)
2009年01月07日
コメント(6)

娘、一昨日から熱だして寝込んでます。いつもに増して不機嫌マックス、絶不調風邪のデドコロが判明しているのでインフルじゃないと思うんですがしばらく付きっ切りで看病します。すいません、コメントのお返事滞っています。しばらくお待ち下さいませ m(_"_)m
2009年01月06日
コメント(16)

買いました(≧▽≦)オークションで安ーく手にいれるつもりが衝動買い。どうぶつの森も一緒にセットで購入(中古ですが)あは、大盤振る舞い(^▽^)まいいよね、お正月だし☆ということで、どうぶつの森やっている方みえましたらいろいろ教えてください。実は、早くもカブに手を出しました~(^-^;過疎化に強い、菜園日和。只今55番!・・・ありがとうございます!!!ああしかし、そろそろ下がる予感、大丈夫ココロの準備は出来てます。
2009年01月05日
コメント(8)

またもや去年のことですがというか、ストック記事です(^^;お正月は、お客様をお迎えしたり、お出かけしたりと普段より随分と忙しいので、年末に描き溜めときました(≧▽≦)ということで、保存食のような今日の4コマ取材を受ける前のことです、実はオットと予行練習してました。他にも、家庭菜園をやってて困ったことは?とか自然農ってなんですか?とか色々、芸能記者ばりに質問攻め(笑)お陰で、当日は落ち着いて受け答えできました。ところで、今思い出しました(^^)家庭菜園を始めたきっかけ。シオと一緒に、野菜の収穫したかったんだったわー。いやぁ、当初の目的なんて、今やすっかり忘れて趣味と化してますねどっぷり自分のために、没頭するワタシです(^_^;あは(^o^) この調子で、今年もがんばろう♪過疎化に強い、菜園日和。只今54番!・・・す、す、す、すごぉ~いっ(≧▽≦)!ありがとうございます!!!ああしかし、明日には下がるのかな、大丈夫ココロの準備は出来てます。
2009年01月04日
コメント(2)

思い出しました、去年のことです。取材のときにジャガイモの収穫をしました(^^)そう、あの10何個か植えっぱなしの枯れ果てたジャガイモ・・・いつものように、いっこだけポツーンと掘り上げ・・・そんでも健気な笑顔のシオの姿が、撮られるんだろーなぁなんて、思ってたんですがいやいや、すっごい事になりました。種芋として売っているのは、せいぜい1~2個なのに!それなのに!!適当に産直野菜売り場で買ったインカの何とかという赤いお芋ったらすんごい粒成りで、上出来だったんです!もうっ、カンドーー(≧▽≦)っーーー!あ、でも種芋、ぜんぜん腐らずにフリーズドライ状態でしたそれ引いても、小粒なのが5個収穫です(≧▽≦)満面の笑みをバッチリ写真撮ってもらいましたよー♪(嬉しかったので自分で撮るのをすっかり忘れてたけど)この調子で、今年の春からのジャガイモもすくすく育って貰いたいとこです(^^)過疎化に強い、菜園日和。只今54番!・・・す、す、す、すごぉ~いっ(≧▽≦)!ありがとうございます。この隙に、目指せランキング上位(笑)
2009年01月03日
コメント(2)

お正月も2日目ですね♪こんにちは、さとです。皆様いかがお過ごしですか(^^)さて、年頭なので抱負なんぞ語ってみちゃいます。抱負・・・それは心の中にいだき持っている計画や決意。ではまずオット。弱気は、キ・ン・モ・ツ☆さぁ今年も、ばっち着いてコーイ!オット(≧▽≦)!!!さて・・・私の豊富。むふ( ̄m ̄)そりゃーもう、すんごい計画が在ったり無かったり。言うと実現しなかったとき落ち込むので(笑)細かいトコは秘密ですが、ひとつだけ・・・「秋に畑で、さつまいも掘りを皆でやりたい!」 ※朝日に向かって叫ぶ姿をご想像下さいで、その時は、ブログのご近所の皆様をお招きしたいです!その為にも、なんとか今年はサツマイモをちゃんと育てないと(^^;なにしろ去年のさつまいも散々だったからなぁ・・・リベンジも含めて、計画的に気合いれてきまっす(≧▽≦)っさぁ、今年もがんばるそっ!っとその前に、今日は今から親戚の方々をお招きしてるのでそっちを頑張らなきゃ! さぁしっかり働こうっと(^^)過疎化に強い、菜園日和。50番台継続中ですっ!・・・す、す、す、すごぉ~いっ(≧▽≦)!ありがとうございます。この隙に、目指せランキング上位(笑)
2009年01月02日
コメント(4)

年明けです、新年です、2009年丑年です!あけましておめでとう ございます。皆様のもとに、特に私に・・・(ヲイヲイ ヾ( ̄▽ ̄;)健康と、沢山の素晴らしいこと、幸せなことが訪れる1年でありますように!今年もどうぞ宜しくお願いします m(_"_)m過疎化に強い、菜園日和。50番台に突入ですっ!・・・あ、あ、あ、ありがとおっ(≧▽≦)!この隙に、目指せランキング上位(笑)
2009年01月01日
コメント(14)
全32件 (32件中 1-32件目)
1