神田小川町木工房カーペントリーさと森

神田小川町木工房カーペントリーさと森

PR

Profile

カーペントリーさと森

カーペントリーさと森

Calendar

Favorite Blog

WitchEyesちょっと手… WitchEyesさん
写真と鉄道ブログか… きた@0258さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
のほほん本舗 天目太郎さん

Comments

さと森@ Re:失われた故郷(07/29) 久しぶりにここへ来ましたら、やり方を忘…
里森滋@ Re[1]:失われた故郷(07/29) 長崎県出身、従妹の旦那さん >私は長崎県…
長崎県出身、従妹の旦那@ Re:失われた故郷(07/29) 私は長崎県出身で御厨生まれです。ご無沙…
さと森@ Re:2年ぶりの日記(04/18) ジョンリーさん、コメントありがとうござ…
ジョンリーフッカー @ Re:2年ぶりの日記(04/18) せっかくブログが書けるのですから出来る…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2012.07.14
XML
カテゴリ: 時代を見通す
 デジカメが壊れ、買い替え。FAXつき電話の調子がおかしいので、買い替え。クラフトフェア用のテントを16年目ぐらいにして、買い替え。そして、ナビの音声ナビがあればいいなと、考え携帯からアイホンに切り替え。

 もう、憶えることが多い!!

 アイホンが極めつけで、ナビタイムをインストールして、さあ~これから都内での機械の修理出張が楽になるぞ!と思ったのだが、声がしない。何度もナビタイムに問い合わせをして、何とかしたいと、四苦八苦したのだが、何もやっても声が聞こえない。

 でもある日、突然、声が出た!!

 何のことはない。私がアイホンの操作に慣れず、マナーモードにしていたからだった。
まあ~私がおっちょこちょいなのは、小さい時から言われていたから、しゃあないね。

 ナビタイムの係の方に感謝感謝感謝感謝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.14 23:44:54
コメントを書く
[時代を見通す] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: