なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
June 4, 2008
XML
カテゴリ: 雑感(つぶやき)
日本ハムファイターズにケガ人続出のため、ベンチに盛り塩しているニュースがTVで報道されていました。うちの施設でも、スタッフに病人が続出したり、急死した同僚が居たりしたときには、部屋の入り口に盛り塩をしました。

でも、盛り塩は、もともとは厄払いの意味ではなく、「人が沢山やってきますように!」という縁起ものの風習なんですよね。由来は西晋の武帝の故事からきているそうで、皇帝は後宮に住まわせていた奥方や愛人に会いに牛車(羊という説もあり)に乗って巡っており、牛が立ち止まったところで一夜を明かす習慣だったとか。ある美妃が一計を案じて、家の前に塩を盛っていたところ、毎回牛がそれを舐めるために立ち止まった。それにあやかって、客の足を止める縁起ものとして、現在でも店の入り口に盛り塩をする習慣ができたということです。

ま、うちに住む雑学王がくだんのテレビニュースを見ながら語った蘊蓄の、まんまの受け売りですが。。。勉強になりますなあ。

そういえば、先日行ったパチンコ屋の入り口にも盛り塩がありました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 4, 2008 12:05:59 PM
コメントを書く
[雑感(つぶやき)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: