なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
July 13, 2008
XML
遠路はるばる集まってきてくれた5000人のレッズサポのみなさん、レッズに対する強い心意気を見せていただきどうもありがとうごいました。目の前で素晴らしい応援を見させていただきました。

常宿にしているホテルに着いたら、ロビーにもエレベーターにも赤い人がたくさんいました。友人との待ち合わせの竹町帆船前でも中央町商店街でも目に入るのは赤のユニフォームを着た老若男女ばかり。なんか異様な雰囲気を感じながら、トキハ前のバス乗り場に着きましたら「最後尾はその角を曲がった先です」という係のお兄さんの声がしました。それに従ってその角を曲がってみると、なんと!最後尾ははるか向こうの方。センチュリーホテル前の選手用バスがすぐ間近に見えました。こりゃあとんでもない日になるぞ!と思いました。雲行きも何となく怪しく・・・。

帰りのバスはもっと凄まじい状態でした。21時に食事予約をしていたので、勝利の余韻に浸ることもなく前俊のインタビュー中に大急ぎでドームを出たのに、目の前には異様な赤い列。。。この列でいいの?と最後尾を探すのですが、なんせアウエイ席側につながるこの列は当然のようにどんどん長くなっていきます。歩けど歩けど、「最後尾」の看板がどんどん遠くに離れていきました。もうほとんど開き直って最後尾に並びましたが、思いの外早くバスに乗れました。大分バスさんがバスを総動員してくれたのがわかります。遠い昔、待てど暮らせどやってこなかったバスの運転手さんと観客とで押し問答があっていたことを思い出します。当時とは比べ物にならない大分バスさんのこの臨機応変さには、ちょっと感動しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 14, 2008 06:39:57 AM
コメントを書く
[トリニータ(こいびと)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: