なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
July 13, 2008
XML
結局、予定よりかなり遅れて日石ドームに着きました。いつもの場所よりさらにアウエイ寄りのA席に陣取りましたが、そこはちょうどゴールラインの延長上でした。おかげで頭の中にぐいぐい入り込んでくるアップテンポのレッズ応援歌に負けそうになりながら、一生懸命選手の動きを追いかけました。やっぱ、あそこまでアウエイ席が埋まると、・・・いいなあ。

前半は目の前で前俊のドンピシャ・ファインゴールを見れました(帰りのバスの中でレッズサポのおばちゃんたちがあれを「交通事故にあったような点」と言ったのには吹き出しそうになりました)。後半は何度も司君のコーナーキックを見ました。それを目の前で何度見ても、点を入れられる気がしませんでした。ホント、上手くなったなあ。今回も守りはぴか一、全く言うことなかったです。後半にウエズレイが決めたときには、西川が喜びながらわざわざ私たちの前に来てくれました。

完勝でした。でもなんか感動がいまひとつでした。今年は負け試合を見ていないからかもしれません。前半流れがまったりしていたからかもしれません。でもそれよりも、私にはやはり去年の4月1日の感動が鮮烈すぎたのかもしれません。贅沢な話です。

途中で前俊が小林宏之に代わったのに疑問を抱いていましたが、 監督のコメント で理解できました。でも、正直、高松を見たかったなあ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2008 09:23:32 PM
コメントを書く
[トリニータ(こいびと)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: