なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
October 6, 2008
XML
カテゴリ: 今日の褒め言葉
サッカーダイジェストを手に持ちながら本屋の中を物色していたら、ただ一冊残って私を見つめていた存在感のある本に呼び止められました。うわさの「○型自分の説明書」。B型・・・は山積みされているのにA型はこの1冊だけって、それ何よ。絶対人数が多いからか、立ち読みの多いB型に比べて律儀に買って帰るA型だからか(私も買ってしまった)?などと、意味もなく分析するのがA型か?

作者はJamais Jamais(じゃめじゃめ)さんと言うらしいですが、この方は一体何型なの?一緒に買った「B型自分の説明書」(妻の性格を勉強しなければ)は本当に完成品でした。昔から周囲に一風変わったB型人間ばかりいたと言うだけのことはあるなと思いました。

A型はまあ当たっているような当たっていないような。A型は天敵!と言い切る(私もそう思う)B型妻は、表紙に書かれた絵の「引き出し仕様」の頭と「何かがいる」腹の中に笑っていましたが、裏表紙にあった「たてまえスーツ」の中から「ちょいちょい出てくる」黒い(悪い)ヤツの絵をみるなり、これこれ!といたく感動しておりました。B型は読み物として面白いけど、A型は「だから何?」と言いたくなるだけ。なんか損した気分。て、これは当事者だからかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 6, 2008 08:12:32 AM
コメントを書く
[今日の褒め言葉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: