なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
November 20, 2009
XML
久しぶりに早めに帰れましたが、熊本は夕方から冷たい雨が降り始めました。

あまりに寒いので、帰って早速ガスファンヒーターをセットしました。そして、さっさとボジョレーを1日遅れで開けました。「美味い!」・・・ワインは、素人が飲んで美味いと感じるときは安物!と言われます。でもこれは無条件に美味しい!(もちろん、津田さん家のボジョレーは1000円の安物なんかじゃありませんよ)と思います。

そんな矢先に、お仲間のなかむらさんから< 溝畑社長辞任の記者会見 のニュース>が入ってきました。今の激動の流れからして、それはしょうがないな、とは思います。本当は「自分できちんと再建をさせてから辞めなさい」と言いたいところです。私は誰が何と言おうと、溝畑社長が人生を賭けてくれたトリニータのこれまでの結果にとても感謝しています。時代の寵児の様にマスコミに言われてあちこちに飛び回っていたのもすべてトリのため。何とかPRになるように、と頑張っていたのでしょうに・・・志半ばに人身御供のような退陣を余儀なくされて一番無念に思っているのは溝畑さん本人でしょうね。本当にご苦労様でした。ありがとうございました。ボジョレーが追悼の酒になってしまいました。

その後に、メールチェックをしていたら、「 消える『九石ドーム』  」の記事がやってきました。え~?この名前も一緒に消えていくのかい?「5000万円程度で新スポンサー募集!」って言ってもなあ。気持ちは複雑です。だって、こっちのスポンサーになってくれる企業があるなら、そのままトリのスポンサーになってほしいんだもん。トキハさん、どう?どう?「トキハドーム」・・・なんか、良くない?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 20, 2009 08:34:36 PM
コメントを書く
[トリニータ(こいびと)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: