なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
July 5, 2020
XML
今日は、意外に天気の崩れが少なかったから、雨の隙間を使って朝夕2回とも散歩に行けましたが、県南の被害は広がる一方の様子。散歩中、朝から夕方暗くなるまで私の上を防災ヘリが一体何往復しただろうか?テレビでは土曜の映像ばかりしか出さないので見ないようにしていたけれど・・・明日の朝から日中の熊本市の雨雲レーダー(予報)が真っ赤っかなのがとても不安です。明日は白川水系も増水は免れますまい。

朝になって、昨日の試合のハイライト動画をじっくり見ました。1点目の高木→知念→香川→田中の流れはきれいでした。リモート試合のおかげで「片野坂監督の声が良く聞こえた」というのが勝因? でも、私は2点目の高木→伊佐→三平→田中の方が好きです。1点目は知念、香川の高いスキルの得点、でも2点目は泥臭いベテラン選手達の余裕のつなぎからだったから。

今日の夜はJ3戦。鳥取vs岐阜は、鳥取に移籍した世界の坂井大将が2連発で同点に追いつけば最後は岐阜に残った風の又三郎こと川西翔太の決勝弾・・・トリニータOBの活躍し合う姿は嬉しいような辛いような複雑な心境です。鹿児島vs讃岐も元トリニータ歴代キャプテンの戦い。

PS)火曜日に着なければならない夏スーツ、着てみた。案の定、ズボンがきつきつ。30分間ほどずっとお腹を引っ込めておけば何とかなるか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 5, 2020 11:32:33 PM
コメントを書く
[トリニータ(こいびと)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: