なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
July 13, 2020
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は久しぶりに雨が上がり、洗濯物を外に干すほどの回復ではないけれど、傘を差さずに外を散歩できる幸せを感じました。それでも今日の夜からまた激しいヤツが今度は北の方から南下するらしい。例年なら台湾付近にできている熱帯低気圧が上がってきて前線をまき散らすのだけれど、あいつ(熱低)、台風まで発達する力がなさそう。

そんな中、皆さんは仕事疲れしているかもしれないけれど、私は今週も来週も週の半分はお休み。業績悪化のため土曜出勤や時間外は振休にしろとのお達しに従っているのです。

14日(火)午後産業医(外勤)
15日(水)午後振休(妻を税理士さんに紹介しに行く)
     1週間後の名古屋戦(Jチケット)予約(13:00)
16日(木)有給休暇
18日(土)夕方まで出勤(9日にすでに振休取得済み)

22日(水)午後振休(夜のトリニータ観戦予定)
23日(木)海の日


どれもこれもコロナのせい!コロナのバカヤロー(笑)!

だけど、今の九州はむしろ線状降水帯の方が怖い。命に関わる被害がいつでも起き得る。だ・か・ら、関西・関東圏の皆様は何たらキャンペーンが始まっても九州には近づかない方が良いと思うぞ(面と向かってはいえないけれど、これが私たちの本音です)!

熊本の梅雨明けは7月21日頃だ、とテレビで言ってましたが・・・そんなにうまくいくのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2020 07:45:42 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: