なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
July 23, 2020
XML
カテゴリ: 雑感(つぶやき)
新型コロナ騒動の中、恐る恐る墓参りのタメに県境を越えたのが5月24日、次に行ったのは6月18日。どちらも夫婦で墓参りだけして竹田のスーパーに寄ったもののその他には寄ることもなくそそくさと帰ってきました。

その後の山越えが昨日でした。仕事を14時まで行った後に職場から直接出発しましたが、熊本地震後の復旧工事は粛々と進められており、新しい道はもう一息。ただし、豊肥本線は8月8日に再開通予定なので4年間潰されていた赤水踏切が再び稼働し始めていました。まだ何も通らないのに、踏切で一旦停止。みなさんで予行練習(笑)

カドリードミニオンの向かい側の味千ラーメン(尺間3号店)は完全に閉店していました。昨日はナフコ竹田店に用事があって(セイラの中国産フードが今回のコロナ騒動で製造停止になったままなくなってしまい、あちこち探し中)自動車道に上がらずに下道走りましたが、道の駅あさじの向かい側のAコープあさじ店横の公衆トイレに寄ったら、Aコープも閉店していました。味千ラーメンはコロナの影響かもしれないけれど、Aコープは自動車道が竹田まで延びて車の流れが変わってしまったのが原因かしら。

新しい道ができるだけで、全く通らなくなるところはたくさんあります。自動車道はもう少し先まで延びるし、熊本側の滝室坂界隈も新しい道ができているし、立野界隈は国道の流れそのものが大きく変わって行こうとしているし、沿線のお店は大変ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 24, 2020 10:10:27 PM
コメントを書く
[雑感(つぶやき)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: