なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
January 19, 2022
XML
カテゴリ: 雑感(つぶやき)
今日寝不足なのは、昨夜夜中までセイラの介護に振り回されたから。

夜になっても冷たい玄関タイルの上で立ち尽くすセイラを一旦中二階の私たちの居間スペースまで連れて上がってしばらくしたらやっと大量に水を飲みました。病院から帰ってきてから初めての飲水でちょっと胸を撫で下ろす。そのまま爆睡したまま動かないので、オシッコシートを敷いたまま二階の寝室に上がったら夜中に階下でセイラの声。目が覚めたら真っ暗で周りに誰もいないから「ここはどこ、みんなはどこ?」とパニクったのだろうと思われ、何度か起きては電灯を付けたりを繰り返すがその都度吠えてオロオロし、オシッコシートとは違う場所で粗相もしたので、一旦庭に出した後結局寝室のケージに連れて上がったのが夜中の2時でした。

庭を千鳥足でトボトボ歩く姿をついて行きながら、この子このまま一気に年寄りお婆になってしまうのかな、と世間の散歩中の老犬の姿を思い浮かべたら涙が出てきてしまいました。

朝になって、いつもなら騒ぎまくるローラの声で目覚めるセイラがずっとケージから動かない。さすがに出勤前に下に抱えて降りておきたいと思って起こすけれど微動だにしない。そこにローラが突進しキャンキャン吠えまくったら突然セイラのアタマが覚醒。シャキッと起き上がってスタスタ歩き始めました。まだフラフラしているけれど思いの外しっかりしている。その足にまとわりついたり腹の下に潜って倒そうとするローラを引き離して庭まで連れて行ってから出勤。

病院に連れて行くために1時間早退しました。その頃にはさらに足取りはしっかりしてきましたが、夜になって下痢・・・抗生剤の注射が影響したのか寒かったからなのか・・・もうちょっとかなと思うけれど、少なくとも昨夜の悲観は杞憂に終わりそう。空気を読まないローラのおかげでセイラも若返ろうとしてくれているのかもしれない。そう思うと、この悪ガキにちょっと感謝、かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2022 09:39:54 AM
コメントを書く
[雑感(つぶやき)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: