なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
January 23, 2022
XML
カテゴリ: 雑感(つぶやき)
今日は朝から冷たい雨。昨日のうちから今日は完全オフにすると決めていたから、歩数稼ぎの独り散歩もすることなく、ワン達の世話をして週一のお掃除を済ませたらあとはずっとカウチじいさんになってました。こういうノーアクションデーの過ごし方にも全く罪悪感を感じなくなったというのは良いこと。「またひとつ悟りの世界に近づいたようだ」と自分に言って聞かせています。でも、うつらうつらする度に電話で起こされ、どれも馴れ馴れしい勧誘電話ばかりで不機嫌に対応してしまったから、悟りはまだまだだなと思う。

セイラは、下痢止めが効いてきたのか、それとも昨日あげた焼き芋とヤクルトが効いたのか、やっと形のしっかりしたウンチをするようになりました。まだ足はフラフラしているし、ずっと首を右に傾けて歩くけれど、もう自由に階段を上り下りできます。こんな日がこんな冷たい雨の日なのは残念なことです。セイラは夕方前からずっと「散歩に連れて行け!」とアピールするように吠え続けていました。元気になった証拠でしょうか。でも、あの斜頸はもう直らないかも(歴代みんなそうだから)。

今日の新規感染者は昨日より若干減少。日曜日だということを考慮してもここ数日の人数は高止まりっぽい感じがしています。九州2番目の数ではありますが、成人式以降の自粛の効果が少し出てきているのではないかしら。もっとも、小中学校は学校閉鎖や学年閉鎖ばかりなのに、運動部やダンススクールのクラスターは増えているようだから、まだまだピークアウトになるのは先なんだろうかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2022 05:46:16 PM
コメントを書く
[雑感(つぶやき)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: