なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
August 15, 2024
XML
カテゴリ: 雑感(つぶやき)
本当はいつものオープンゴルフコンペに参加するために取った有休だけど、殺人的暑さなので参加を早々に断念した今日、せっかくのお盆なので実家の墓参りに夫婦で朝早くから出かけました。11日に参った時は全く火が点くかなかったチャッカマン(家ではきちんと着火)、今日は点くか心配で自宅仏壇用も持参しました。ここ数日、散歩中に転んで後ろ頭をしこたま打ったり熱が籠もって気分不良が続いたりで調子の悪い妻。「おまえ、盆くらい挨拶に来いよ」と私の父母に言われているのかも?と気にしていたので今日は夫婦でお参りした次第。結果として、火は何の問題もなく点きましたし、帰りの妻の体調も良好でした。一応、父母に満足してもらえたということでいいでしょうか。

今日は木曜日。一番行きたかった『七瀬川食堂』(昔、城址公園の近くにあった『彩懐』の店主が料理しているらしい)は定休日だからダメだろうなと思いながら前を通ったら開いていた。ラッキー! 満席でしばらく待ってから天ぷら食べられない妻は『りゅうきゅう丼』、私はせっかくだから『野津原天丼』・・・大変美味しくて満足でした。店主は厨房で会えなかったのがちょっと残念。そのまま、いつもは『若妻の店』のある国道412号に曲がるけれど、『道の駅のつはる』に行ってみたくて久しぶりに国道442号を真っ直ぐ進んでみました。途中から左手にめちゃくちゃ大きな湖・・・七瀬川の上流にあるダム湖らしい。ちょっと感動しました。正直なところ、15年くらい前に中学時代の同級生達が地域活性化のために七瀬川公園でイベントをするという話を聞いて、初めて『七瀬川』というものの存在を知った私。それでなくても国道442号は”国道”とは名ばかりのめちゃくちゃ狭い山道だから二度と通らない!と20年くらい前に思って以降、絶対に近づかなかった道です。

いろんなことが全部希望通りに完遂できた幸せを感じております。ちなみに国道442号は道の駅のつはるのちょっと先から急に道幅が狭くなって昔ながらの道に(前より凸凹は減ってましたが)・・・本当に今度こそ「もう絶対に通らないぞ!」と誓いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 15, 2024 09:13:53 PM
コメントを書く
[雑感(つぶやき)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: