なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
July 13, 2025
XML
○J2第23節<鳥栖 2-1 大分>

住宅会社のリフォーム担当さんにはもう気遣いはしないことにした。そうじゃないと自分が潰れる。大工さんや電気職人さんが汗水垂らしてがんばってくれているから文句は言わないでいたけれど、このままじゃ今月中に終わるかどうかも分らない感じだし気になるモノは全部メールし、内窓補助金も油断すると申請を怠りそうだから、釘を刺しといた。昨日は仕事帰りにナフコに寄った頃からまとまった夕立になり一向に上がらないので、庭の草刈りは断念せざるを得ず。ビールを手にしたらもう何もする気になれず。やばいぞやばいぞ!このままでは試合開始前に意識を失うぞ!と。

デザリングの小さなスマホ画面と違って、圧倒的ニータンに見守られながらの大画面のDAZNはやはり迫力がある。周りが批判するほど試合運びは悪くない(先週の長崎戦の方が良かった気はするがこれは相手があるから比較は出来ず)と感じているところだけれど、ずっと勝てないとこんな悪循環になるモノでしょう。最後の最後に2人が重なって空振りしてしまったのが悔しかった。これだけ負けが続くと監督は辞任するタイミングを窺っているのではないかと心配になる(なんか決意に満ちた悲壮感の表情)。
・灰村(グレイソン)の存在感は半端ないけれど、私はやはり榊原復活が嬉しかった。彼のキラーパスはワクワクする。
・出場停止のペレちゃんは分るが、藤原と吉田が帯同させてもらえていないのはちょっと寂しい。この2人が「やる気がない」なんて練習態度はないだろうと思う。
・野村の悲壮感は監督以上にひしひしと感じられる。まちっと笑顔が欲しいが、そんな顔したら怒るサポが居るのだろうなぁ。
長崎戦の誹謗中傷SNS って、どんな内容だったのだろうか? みんなが殺伐としてくると辛いよ。
期限付き移籍期間延長が発表された保田





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2025 07:00:05 AM
コメントを書く
[トリニータ(こいびと)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: