なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
August 7, 2025
XML
カテゴリ: 雑感(つぶやき)
今日は立秋。明日からは『残暑』と呼ばれる時期になりました。これだけ暦の季節を無視し続けた今年だったのに、立秋になったら暑さが急に落ち着くという(まあ、絶対値自体は決して残暑の値ではありませんが)。それをもたらすのが『秋雨前線』。秋雨前線? おいおいおいおい、秋雨前線は8月終わり頃から生じるモノなんじゃないんかいね。ちょっとこれもまた季節の先取りし過ぎておりませんかね。しかも降るなら降るでもう少し秋雨前線ぽいシトシト感は持ち合わせないのかい? スコールもいいとやないか!

とグチてみる。今日が一日中のまとまった雨になるのは良しとしよう(日照り続きで稲が危機的状況の地域には恵みの雨になるのかもしれません)。問題は週末であります。9日は朝から墓参りからのトリニータ。夜中に帰ってきて翌10日は早朝からゴルフコンペ(阿蘇)。どうよ? この辺りで鹿児島まで南下した前線の大雨が上がってくるってテレビニュースでは言っておる。わしゃ、墓参り(クラサスドーム観戦)とゴルフコンペをちゃんとこなせるんかね? 9日の夜に滝室坂は越えて帰ってこれるんかいね? 困ったもんじゃ。

あ、そういえば9日に雨が降ったら・・・ドームの屋根、閉まるのかいな。次の週末がワンオクロックコンサートだけんな。「クラサスドームは屋根が閉まって機材が濡れないから大分を選んだんだ」というその頼みの綱の屋根が本当に故障から帰還できているのか、9日に雨が降ったらこの目で確認できるわいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 7, 2025 07:00:06 AM
コメントを書く
[雑感(つぶやき)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: