なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
October 9, 2025
XML
カテゴリ: 今日の褒め言葉
思いも掛けず、本当に”ご縁”とはこういうモノなのかと思う濃厚な一日を過ごすことが出来ました。

予定通りに9時に出発して11時過ぎには普光寺磨崖仏に到着。ここ数日、痛くて歩くのも大変な右足首を酷使して階段を何度も昇降しながら、本当は神様が「来るな!」って警告されているのではないかと気にしながら壮観な磨崖仏を拝ませてもらいました。来て良かったと思う場所。

その後、昼飯をどこで食うか?とスマホ検索。なにしろ油抜き中の妻の食べられるものは限られています。竹田の街中で『ひょうたん』というお店の前まで行ったけれど昼間は営業やめてました。次に見つけたのは『手打ち蕎麦 心笑庵』(こころえ☆あん)。幸い開店していましたが、独りでやっているお店。ちょうど家族連れが出ようとしたところで席が空いたけれどまあまあ忙しそうで超塩対応のご主人でした。でもお蕎麦はとても美味しかった。で、お勘定して店を出たら、「お蕎麦売り切れの為本日の営業は終了致します」と貼り出されておりました。めちゃくちゃ幸運なタイミングだった模様。

「せっかく竹田まで来たんだから『後藤姫だるま工房』に行ってみたい」と妻。早速電話したら快諾を得て行ってみました。今や1~2年待ちの姫だるま。出迎えてくれた奥さん(後藤家の嫁さん)がとにかく活力のあるエネルギーを振りまいてくれる女性。気付けば1時間以上話し込んでしまいました。いつ手に入るかわからないけれど、一応姫だるま一個を予約して帰りました。大泉洋の『水曜どうでしょう』で初めて知った姫だるまだけれど、なんと今でも彼ら皆と深い交流があるのだそう。きっとこの奥さんの人柄に皆が魅了されるのだろうと思いました。

「久住に行く道にガラス工房があるから行ってみたら?」と奥さんに勧められてちょっと回り道して行ってきたけれどCLOSED(週末しか開いてなかった)。でもそこの飼い犬の黒ラブがとても可愛らしくてずっと相手してくれました(主人夫婦が何度呼んでも無視して私に寄ってくるの)。

PS)ちなみに産山の有名な肉屋さんに行こうと思ったら店休日、波野の有名なピザ屋さんも店休日。ご縁のない所にはご縁がなかった模様。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 9, 2025 09:09:08 PM
コメントを書く
[今日の褒め言葉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: