ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2013年03月05日
XML
 さぁちゅんです~♪

大阪での晩ごはんは、おいしいお魚を食べに行ってきました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG1250

「大阪駅前第4ビル」の「ひもの野郎」というお店です。

CIMG1240

「干物?」がメインなの~?!って思われそうですが、このお店の灰干しの干物が、とにかくスゴいんです~!

魚の臭みは全く消えていて、サクサクッととても香ばしく焼き上げられています。

骨まで全部食べることが出来ます。

ちょっとビックリします。

私はこんなにおいしい焼き魚を食べたことがありません!!



CIMG1241

お昼の定食が、夜でもオーダーできました。

CIMG1248

今回はお店の方のイチオシメニュー「つぼ鯛灰干し定食」890円をいただきました。

身は鯛らしくしっかりとしていますが、口に入れるとふわっとした食感。

皮や骨はパリパリに焼き上げられていました。

とってもおいしかったです。

CIMG1242

オトーサンはお店の方も私も、そろってイチオシだと勧めたので「さば灰干し定食」870円を食べました。

オトーサンも今回食べてみて、灰干しのあまりのおいしさに「ほんとに感動した!」と何度も言っていました。

単品のさんまも追加オーダーして食べていました。(写真撮り忘れました)

また絶対に行こうと、オトーサンはあれからずっと繰り返し言っています。

ものすごく気に入ったようです。

CIMG1251 CIMG1252



麦とホップ190円、エビス生390円、黒ラベル(ビン)380円と、ビールがわりと安かったです。

それから、日本各地のこだわりの日本酒がそろっていました。

CIMG1238

お店の方のおすすめで、秋田のにごり酒「くどき上手」を飲んでみました。

1杯690円のところ「おすすめ日本酒」ということで600円にしていただきました。

お酒はあまり飲まないので、結局、私は一口しか飲めなかったのですが、甘口で口当たりが良いお酒でした。

CIMG1249



お椀になみなみと注いでくれました。

これも一口飲んでみました。

甘くておいしかったです。

先の「くどき上手」が白酒、「どぶろく」は甘酒に似ていました。

オトーサンを連れて行ってよかったです。

おいしい干物に感動し、おいしいお酒を飲めて大満足してくれたようです。


「ひもの野郎 梅田店」

 TEL 090-2196-5186
 営業時間 11:30~23:15(L.O.22:45)
 定休日  日・祝



なにとぞ、クリックお願いいたします~ ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月05日 21時45分54秒
[お外で晩ご飯 その他地域] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: