ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2013年09月22日
XML
カテゴリ: ランチ京都洋食
 さぁちゅんです~♪

今日もよく晴れて、30℃を超して、真夏のように暑い日になりました。

湿度が高く、ムシムシしていました。

朝から清水寺まで坂を上って行って、もう汗だくになってしまいました。

清水寺の後、八坂神社にも立ち寄り、お詣りを済ませました。

おなかペコペコになったので、ランチを食べることにしました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG0859

「京極食堂 奈於」。

お店は新京極のアーケードから裏寺町に抜ける道に入ってすぐの、新京極公園やスーパーホテルの向かいにあります。



「営業中」の看板の上に、マットが干してあったので、お休みなのかなと思ってのぞいてみたら、ちゃんと営業中でした。

そういう気楽な感じの食堂です・・・・。

CIMG0853

オープンの11:30をちょっと過ぎたところだったので、私たちだけでした。

店内は、カウンター席6席と、4人がけのテーブル席が2つあります。

この後すぐに、近所のショップ店員さんらしき男性客が入ってきて、カウンターに座りました。

いつも来る常連さんのようでした。

CIMG0850

定食類はすべて850円。

ご飯は食べ放題ですよ!

男性客に人気のお店のはずですね。

CIMG0851

丼もの。

どのメニューも通日OKです。

CIMG0857



天ぷら盛り合わせ、お造り、小鉢(魚ソーメン&温泉卵)、お漬物、おみそ汁、ご飯がついていました。

洋食が中心のお店だけど、天ぷらが超本格的!

サクッサクで、すごくおいしかったです。

ハマチのお造りもおいしかったです。

これで850円は安いです!

CIMG0858



白身魚フライとエビフライ、お造り、小鉢(ポテトサラダ)、お漬物、おみそ汁、ご飯がついていました。

揚げ物もポテトサラダもお造りも、とってもおいしかったと大絶賛していました。

お店のご主人は「オヤジさん」って感じでとってもいいキャラの人です。

またちょくちょく行きたいお気に入りのお店になりました。


「京極食堂 奈於」

 住所 京都市中京区新京極通四条上ル中ノ町 新京極公園向側
 営業時間 11:30~14:30 17:00~21:30
 定休日 水曜・第2、第4火曜




こちらにも京都情報、満載です! ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月22日 19時54分14秒
[ランチ京都洋食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: