竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

November 20, 2005
XML
テーマ: 自転車(13589)
カテゴリ: 自転車
冬は寒いですが厚着しすぎで汗をかきすぎるのもよくありませんので体温調節にはかなり気をつけています。

登りでは汗をなるべくかかないようにジッパーを開けたり、アームウォーマー、手袋を外したり、車の来ない緩い登りでは走りながらベストを脱いだりしていきます。

当たり前ですが、登ったら下りがあります。
長い下りは身体がすごく冷えるのでグランツールでの光景と同じように登り切る辺りでゆっくり走りながらゴミ袋を入れたりベストを着たりして下りに入ります。

どれくらい着ればいいかは経験しないと中々難しいので、長く下る場合、寒いと思ったら下っている途中でも止まって服を着たほうがいいと思います。

汗で身体を冷やさないために脱着をこまめにして、脱いだものを背中のポケットに入れられる限りの装備(ポケット一つは食べ物を詰めて)で冬は走り出します。

防寒対策 上半身編 下半身編 風よけ編




時間なく1時間20km背中にまだ疲れ

いつもアドバイスいただいているトレーナーHAYATOさんのブログ フィットネス革命家”HAYATO で筋肉痛を解説しているのでご覧ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 20, 2005 11:37:08 PM
コメント(2) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


5000アクセスおめでとうございます。  
合津隼人 さん
ご紹介ありがとうございます。 コメント数も多く、仲間が増え凄いですね! お手伝い出来る事がありましたらご協力いたします。今後も宜しくお願いします。  (November 21, 2005 12:15:24 AM)

Re:5000アクセスおめでとうございます。(11/20)  
合津隼人さん

-----
ありがとうございます!
筋肉痛ネタも続きを楽しみにしていますし、ピリオダイゼーションの一般的な考え方なんて、ぜひ合津さんのブログで書いていただけたらうれしいです。
これからも勉強させてもらいます! (November 21, 2005 10:39:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: