竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

January 24, 2016
XML
テーマ: 自転車(13588)
カテゴリ: 自転車
雪が少し残る時(泥はねするかもという時)にローラー実施。

練習と言えるほどの強度でローラーに乗ったのは初めてかもという感じ。

どうせやるなら FTP 強度を目標に(できればFTP計測を)してみようと。

いつも外でしか乗らないので服装に迷う。

レーサーパンツ、薄手Tシャツにパーカを羽織って

バイクは パナチタン にペダルはシマノルックタイプ

ウォームアップをしていくと早速暑い。



パワーキャル 付けて
IPBIKEアプリを起動したスマホを常時点灯にして乗車位置から見えるところに置いて

心拍数160を目安にしようと思うが暑くて上げられない。

一応20分くらい乗ってクールダウンして練習終了。

冬なのに汗がすごい。

パワーキャルがすぐ錆そう。

STRAVAローラー練習

平均140拍175W

本来の閾値であろう強度まで上がらずFTP計測としては失敗。


ある程度力を入れてローラーをやってみての感想は

空冷の効果は凄いんだなと

外で乗っていると温度調整に気を付けているのである程度の強度でも今の時期はほとんど汗をかかないくらいですが、これは空冷の効果がすごいからなんだなと。



いい点は時間短縮。
30分でもある程度のエクササイズになるので実走よりも時間効率はかなりいい。

ペダリングは、後輪の固定ローラーだったので左右への入力ができず不自由。

特に今は左右への入力による効率化を考えているのでそう感じたと思います。

左から右へ ペダリング気付きメモ その三十一

次にローラーに乗るのは一年後の雪の時とかになるのかな。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 24, 2016 05:16:20 PM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: