竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

March 6, 2016
XML
テーマ: 自転車(13601)
カテゴリ: 自転車




大逆転の面白いレース!!!

ポイントレースは、ラップを狙いながらポイントを取りに行くという、戦略が難しく面白い競技

ルールを簡単に説明すると、全160周(1周250m)で10周ごとに設定のスプリントポイントで以下の点数を積み重ねるレース
1位5点
2位3点
3位2点
4位1点
ラップすると20点




ラップした場面は非常にいいタイミング

上位四人との差がついていたので橋本選手は後半に積極的にポイントを獲りに仕掛けていましたが、上位は強かった。

残り少なくなったところでフランスのトーマス(その時点で2位?)と橋本選手が落車。

最後の一つ前のポイントでUKのディベンがトップに2点差と迫る。



残り5周を切って、ニュートラル復帰するもメダル圏外に落ちたトーマスが落車でジャージ破れながら決死のアタック!

残り2周からディベンがものすごい勢いで飛び出し追い抜き全員を突き放し逆転勝利!!!

優勝も大きく狙える位置で好走していたので、トーマスの落車は本当にもったいなかったですが、最後のアタックは感動的。

優勝のディベンは、どこまで意図的かわかりませんが逆転可能な点差におぜん立てして結果的には最高のタイミングとなった最後のポイントでの逆転

どの逃げがラップにつながるか、集団のペースが上がるか緩むかなど、 ロードレース をコンパクトにしたように見られる部分も多くポイントレースは面白い!



トラックレース(特に中長距離種目)を見ていると、きれいなペダリングで脚を回した方が速く走れそうに思えてきます(変速の出来るロードでそれが効率的かはまた別ですが)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2016 11:17:32 AM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: