竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

June 23, 2017
XML
テーマ: 自転車(13589)
カテゴリ: 自転車
昨日雨だったので少し朝練

よみうりランド インターバルトレーニング

STRAVA6/22

右へ曲がる手前から上まで

データはSTRAVA区間「V坂(カーブ〜ゴール)」

出力は
248
244
254
248


202
235
251
236
273


三本目までシッティング
四本目はブラケット持ってダンシング

五本目は下ハンドル持ってダンシング

脚もキツいが胸筋、上腕筋がつらい。

インターバルはキツいので10分休んでの二セット目はもうやりたくないとなる。他の所走ってお茶を濁そうかなと思ったが二セット目突入

一本目はあげられなかったが、二本目途中でまだ踏めそうという感覚。



二セット目も四、五本目はダンシング

その後はメモリアルパーク登って坂浜脇から平尾方面。

金程から登ってよみうりランド戻って

ペダリングに集中して踏むというのは交通量の少ないよみうりランドだから出来ることなのでそれができたことは収穫。

REP時間は1:22~1:44だが踏み出しの目印にしている路面の速度表示はSTRAVA区間の少し手前のようなので実際のREP時間は少し長いか。




現段階でそこまで追い込むかは別にして30秒~1分くらいのREP時間が追い込むには適当ではないかなと。


以前の脚が痛いというまで追い込んでいた時を思い出すとインターバルといってもそれとは差があるなという印象は正直なところ。

脚が痛いまで追い込めばレースの強度が(インターバルに比べれば)楽に感じる(レースの苦しい時にインターバルの苦しさを思い出せば耐えられる)のでその心理面の効果も大きいだろうなと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2017 12:27:37 AM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: