大切な笑顔(^^)

大切な笑顔(^^)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チェリ−ママ

チェリ−ママ

Calendar

Favorite Blog

Club SANSUI SANSUIさん
みあーたの独り言 みあーた1967さん
アルバさんのマッイ… アルバトロス6さん
ゆんのスタイル ゆんの。さん
自転車旅行記from東… HIROTSUGU1986さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ゆんの。 @ お久です!! しばらく楽天のブログUPしていなかった…
ステ吉39 @ ひさしぶりです ズボラな性格なので久しぶりになっちゃい…
ゆんの。 @ 進級 おめでとうございます。 少しずつ娘さ…
チェリ-ママ @ Re:おめでとー(05/14) アルバトロス6さん >だめってことないよ…

Freepage List

2008.09.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょっといい話(^^)

ちぇりには音楽大学に通っている娘がいます。
このブログで精神疾患で学校に行けなくなったこと等を綴ってきましたが…やっとなんか、一つ区切りがついたかな~~という出来事がありました。その娘が昨日、通えなくなった学校の関係者が多く集まる音楽イベントに出かけました。

娘の事を学校をやめてからも応援し続けて下さっていた先生と同じピアノ門下の先輩と3人で出かけたのですが…

そこでの出来事を、夜遅くに電話で報告してくれました。
ホットしたって…

実は娘が学校に行けなくなった理由は、英語の先生との確執、確執なんてちょっと難しい言葉で言ってしまえばふ~~~~んって感じですが、それはそれは大変でした(いじめという表現の方が当たっているかも)
親のその時の対応も後手後手になってしまい、娘を助けることをできなかったと、ちぇりもいっぱい娘と涙をながしました。
中学2年から高校1年の1学期まで、なんとか心を立て直そうと、頑張ってきたけど結局精神的にだめになり、退学後は、坂道を転げ落ちるように病状が悪くなり入退院の繰り返しでした。



それが…
昨晩、何人かの学校関係者との雑談の中で、ほとんどの教職員の方が娘のことを知っている!!と声をかけてくださったそうです。理由は、娘が学校を辞めてから、原因となった英語の先生は1年間の謹慎処分となり、校長自ら学校の中で2度とこのような事が起こらないようにと研修制度を作り、今でもそれが続いているそうです。
娘が退学後に先生として職に就いた人も、娘のことは話を聞いて知っていると言っておられたそうです。そして、高卒認定試験を経て音楽大学に入学した事を聞き、沢山の人が喜んでくださったようです。

娘がそのことを
「ママに一番に言わんとあかんと思って…」
と帰り道に電話をしてきてくれました。
ちぇりは言葉に詰まり、
「良かったね、(娘の名前)は何も悪くなかった事を皆が認めてくれて…」
「うん…何も知らんかったけど、今日知ることができてよかった」
「ママも…ホント、良かった…」

なんかホットして泣けてきました。

人は一生懸命正直に心優しく生きていれば、皆は何かを感じてくれると思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.02 12:27:22
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: