キャメイさん、こんにちは。

ほんと大事にならずに済んで良かったです。
キャメイさんのお父様も処置が早く、後遺症もなくて良かったですね。
親が高齢になると色んなことが起きますから大変ですが、元気なときに親孝行はしておかねばと思っています。
(2018.05.25 09:02:33)

ソルト魂の酔いどれ釣行記

ソルト魂の酔いどれ釣行記

PR

プロフィール

ソルト魂

ソルト魂

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ソルト魂@ Re[1]:お誕生日を祝ってあげた夜。(03/13) キャメイさん、こんにちは。 海が穏やか…
キャメイ@ Re:お誕生日を祝ってあげた夜。(03/13) 師匠様! ええ~ 魚に興味なくなっちゃた…
ソルト魂@ Re[1]:森のオーブン移転再開!!(02/25) さすがブルマンさん、しっかりチェックさ…
ブルマン@ Re:森のオーブン移転再開!!(02/25) こんにちは。 今回の福井新聞のfuにも開店…
ソルト魂 @ Re[1]:今年を振り返り、最後に釣りの写真もね。(12/29) ゼブラさん、こんにちは。 明けましてお…
2018.05.23
XML
カテゴリ: 食する
昨日は父親がうなぎを食べたいと言うし、家族からも強く食べたいと要望があったので、

仕事帰りに三方の魚三さんへゴー

そしてうなぎ4本ゲットです



そしてお茶をすすりながらうなぎを満喫



さあ~、パワーを蓄積し用意してあったタックルをクルマに積んで一路ポイントへゴー

ポイントに到着し準備を済ませたタイミングで実家から入電!!

「父の様子がおかしい、至急帰宅せよ!!」

なんてこった、久しぶりの釣りだったのに・・・・・・・・・・、

そして救急車で病院へ搬送、



父は誕生日が来ると88歳の米寿を迎えますが、この年になるまで手術はもちろん

胃カメラすら飲んだことがなかったので少し心配したのですが、

無事に5つもの石を除去することができ、とりあえずはひと安心となりました

家に帰ると0時前、この日は早朝3時から起きていたので、

もう疲れはピークでヘロヘロ状態に、

休肝日でしたが1杯だけということでグイッとね~



バタバタした一日でしたがうなぎのおかげか、何とか乗り切ることが出来ましたよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.23 16:40:03
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:魚三のうなぎで精をつけた夜の出来事(05/23)  
ゼブラ さん
こんにちわ。
お父様、大変でしたけど、無事に胆石除去でき
良かったですね。
精神的にも肉体的にもきつかった一日だったと
思いますが、ウナギの効果ありましたね。
一日の締めの一杯(?)がソルト魂さんらしいですね~。 (2018.05.24 05:36:14)

Re:魚三のうなぎで精をつけた夜の出来事(05/23)  
キャメイ さん
お疲れ様でした。

大変でしたね。
でもお父さん、無事で本当によかったです。

私も3月に母から深夜に電話。
82歳の父が救急車で運ばれ急遽滋賀から兵庫へ・・・。

脳梗塞でしたが、1週間の入院で無事退院。
発見が早く後遺症もなし。

こっちも良かったです。

キャメイ


(2018.05.24 09:50:52)

Re:魚三のうなぎで精をつけた夜の出来事(05/23)  
jishin さん
いろいろ大変ですね、でも無事で何よりです!
私の母も胆石は持ってますが今のところ留まってますわ、
いつ悪さをするか分からないなあ・・・とは思ってますが。 (2018.05.24 16:11:07)

Re[1]:魚三のうなぎで精をつけた夜の出来事(05/23)  
ソルト魂  さん
ゼブラさん、こんにちは。

とりあえず石は除去できてひと安心です。
家族は自宅介護により精神的にもかなりきつくなってきていましたので、しばらく入院することになって逆に良かったかもです。
うなぎの効果はありありでしたよ、本当なら夜のアッチで効果を出したかったのですがね(笑)
やはり締めはワインということで。
(2018.05.25 08:57:47)

Re[1]:魚三のうなぎで精をつけた夜の出来事(05/23)  
ソルト魂  さん

Re[1]:魚三のうなぎで精をつけた夜の出来事(05/23)  
ソルト魂  さん
jishinさん、こんにちは。

この冬、入院した時に胆石があるのが分かり早速悪さをしましたわ。
それにしても通常、胆管に石が詰まると激痛が走ると聞くのですが、うちの場合痛みは僅かで手足の痙攣がひどかったです。
釣りに行く前に親父の様子を見ると手足をブルブル震わしていて、いつもそのような手足の運動をしていたので「ちゃんと運動をして、よしよしと」思いながら出掛けたのですが、後で考えるとそれは運動ではなく痙攣だったようですわ(笑)

(2018.05.25 09:10:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: