2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
Happy★Birthday~~ッッ!!!稲本潤一選手(。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。)26歳やね!!!聖子と同い年のイナが頑張ってる姿はほんまに勇気と元気と希望をもらえるわ!!これからも、戦うピッチは違えど切磋琢磨してこーいなもっさん!!(勝手に聖子的にやけど 笑)そいでもって、2006年ドイツWCに絶対一緒に行くど==!!!(笑)そして、聖子はこれから日本平行って来ます(*^ー゚)/~~オレンジダービーを制するのはアルビだっつーの!!!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
2005年09月18日
コメント(0)
ハタから男を見てると、「男って単純だなぁ~。」とか「男ってバカー(笑)」とか思う事があったりするよねー(´▽`*)ナハなんつーか、単純っつーか思考回路が解りやす過ぎるんよな(笑)こー言ったらこぅなるんやろーなぁ・・・とかこーしたらこぅいう展開になるよねー・・・とか。別に自分が恋愛上手とは全く思わないケド、(むしろ不幸恋愛体質やし恋愛はヘタや 笑)例えば出会ってイイ感じに(笑)なった男には、間違いなく向こうから告らせるとか(笑)。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒(まぁ、「コリャいける!」って思った時に限るけどさ(笑))(過去にちゃんと自分から好きになって、片思いを経て、告白して付き合ったのは1回しかないもんなぁ(;´∀`))しっかし、今になって「向こうに言わせる」ってのにこだわってた事を思うと、何をしてたんだか。。。と思ったりも(~_~;)なんつーか、向こうに先に言わせる事で優越感を持ちたかったんよなぁ~。でも結局、今、振り返れば一番ウマくいってたのって、自分から告ったあの恋愛だけだったよーな(爆)まぁ、大概の場合言わせて来たのが手だった(笑)これからは違うか?と言われれば・・・解らんケド(爆)またその様に動くかもやけど(-_-;)しかーし!!!何なんだろーね~~・・・恋愛って自分がハマると途端に男の考えてる事が解らなくなるんよねーーーーーーーー(笑)あんなに解りやすいハズだったのに、途端に解らなくなる(~_~;)何でなんやろ~なぁ???ソレが恋に落ちるって事なんかねー。つい最近も、危うく自分を見失いそうになってたんやけど(爆)、キッカケもあって、まぁ誕生日も来て(笑)夢へ再決心して、かなり冷静になった。(と思う)付き合うのは無理と解った。何か幻滅したな~~~。「結局、男って皆一緒じゃん」みたいなトコに。遊んだり、離したりしてるのは楽しいんだけどなー。・・・でもソレも今になってみたら、案外大した事は話して無かったような気もしてくる(;・∀・)(爆 その言い草は 笑)何か気持ちがあると、些細は小さな事も良く聞こえたり見えたりするじゃん(笑)冷静になって来たら、いきなり周りが見え始めたよ(笑)まぁ聖子自身も活動し始めたからかな。やっぱり聖子は、しょーもない男を好きになってしまったんかな~・・・てか本当に好きだったのか???・・・と疑問すら沸いて来る始末なんやけど(笑)時間も、んな経って無いしなぁ~。あの切ない気持ちは何だったん・・・??みたいな(笑)そー言いつつも、また会ってしまうんかなぁ~??解らん。結局、何となく雰囲気に流されたんか、寂しかっただけなのか、はたまた傷つくのがイヤで自分を押し込めてるんか・・自分の事なのに解らん(爆)何か今は誘惑?との戦いやね。夢の為に恋愛はせーへん!!!と決めた自分との戦い(笑)。ヘンなトコで「別に大丈夫なんちゃう?」「別に自分が割り切れればエエ話やし」とか甘い考えが出て来るー・・・( ̄Д ̄;;割り切れる程、シッカリもしてねーくせにねぇ(;´∀`)ってゆーか、そんなんしたら又全てが中途半端になるんかね(~_~;)自分の今しなきゃいけない事の優先順位は解ってる。間違いなく男じゃないよね~~(;´∀`)てか、むしろ今は必要ないものなのになぁ。困るね、女てや。どーして恋愛の比率が大きいのかねー(って聖子だけ?)人生のリスクマネージメントしたいわ!!!間違いを犯す前に事前に気をつけたいのよ!!!神様に「こーするとこーなるよ」ってのを明確に教えて貰いたい。そしたら我慢出来るのに。・・・ってダメと言われれば余計に気になるのも人の心理なんだけどね(笑)まぁ、聖子は今しなければならない事を1番にやるしかない。
2005年09月16日
コメント(3)
今日も英会話ッッ!!!久しぶりのDAVE先生のclassや~~~♪仕事終わってから行ったから軽く遅れちまったんやけど、生徒数が増えてて超====驚いたッッ!!!!!Σ(゚Д゚;o)8人も居たもん!!!(笑)今までは居て5人とかで、少ない時は生徒3人だったりしたし、ほんまビックリやったーー!でも、又友達が出来たぞ♪一人はブルボン(地元の会社だぞーー!!笑)に勤めてる同じ歳の女の子とー、もう一人は、23歳のnurseの子♪やっぱ医療系の仕事の子だと、何か親近感沸くやね!(笑)Iしかーし、お互い英語がほとんど喋れなくて(爆)、意思の疎通を図ろうとすると日本語になってしまうんよなー(^_^;)まだまだお勉強が足りひんわー。そぃで、今日DAVE先生が言ってたんやけど、日本の英語の教科書お決まりのA: How are you?B: I'm fine,and you?ってフレーズあんじゃん??アレは本当に日本の教科書特有で、nativeの人はあんな言い方しないらしい(爆)フツーは、How's it doing? How are things?How's everythings?How're you doing?How are you today?などで聞くらしい。そいで、Not good.Pretty good.just fine.alright.って答えた方は、けしてAnd you?とは聞かないらしい!!!!そーやって聞くのは、おじさんとかの世代で若者は言わないんだって!!!!Σ(゚Д゚ υ) (笑)"And you?'じゃなくくて How are you?How about you?って聞きかえす方が自然らしい!!!!!!( ゚Д゚) ムホー けど、やっぱ聖子は教科書がそのまま暗記されてるから、とっさの時には思わず「アンド ユー??」(笑)って聞いてしまいそーや(~_~;)しかーし!!!!!!native Englishを使いたいからマスターすんどー!!!!!
2005年09月15日
コメント(0)
イヤー、今日でゴスペル講座は終わったんやど、その後にゴスペルクラブにそのまま参加して(笑)、19時~22時まで歌いっぱなしやった!!!(笑) (ノ^-^)ノ ̄ ♪~θ(^0^ )( ^0^)θラララ~♪しっかし、普段からサッカーで大声出すのは鍛えてるから(笑)、やっぱ声量はデカいらしい(^▽^;)それにしても歌う事って楽しいよねー♪オラ、カラオケも大好きなんやけどゴスペルも又違った良さがある♪ハモリとかさー☆で、聖子的に自分で歌ってて陶酔したのが(笑)、『Amazing Grace』ね!!!!━━━━(〃▽〃 )━━━━!! メッチャ良かったぁ~♪フツーに歌うんじゃなくて、ゴスペル用にアレンジしてあるんやけど、初めて歌ったけど、フツーにエエ曲や~☆それから『This Little Light Of Mine』,『上を向いて歩こう』ね!!!歌詞がエエわ~~☆元気出るもん。『上を向いて歩こう』もゴスペル調にアレンジしてあるんやけどマジで格好イイ!!!(・∀・)これからも、ゴスペルクラブに参加出来そ~な日は、入れてもらおーっと♪(日曜らしく、アルビの試合とかぶると行けないが 爆まさに25日なんてそうやし (;´∀`) )帰り、運転しながら大声で歌ってたのは言うまでもない(笑)
2005年09月14日
コメント(0)
TODAYは、英会話に行って来たね~~☆ どっかの協会がやってる英会話教室に「当選させろや、(゚Д゚ )ゴルァ!!」(爆)と書いて応募したら(笑)、見事にその熱意が伝わって行ける事になったんよね~♪ だもんで、これで週2は英会話出来るぞっと(〃▽〃)キャッ 今度のclassは、9人固定で、先生はフランス人(!!)のMR.VASSILI先生♪フランスに居た時に日本人の今の奥さんと出会って結婚して、日本に来たらしい。ほぃで、今年無事に男の子赤ちゃんも生まれて♪、今はルンルンやね(笑)5ヶ月なんだってー(´▽`*)英語の方はと言うと、カナダ人のDAVE先生に比べたらnativeでは無いから発音とか若干違うんやろーけど、てか、むしろDAVE先生の方が早口やし、色んな単語使ってくるから難しいし(爆)だからVASSILI先生の方が逆にウチラ日本人と同じで、英語が第1母国語では無い訳で、英語は聞き取りやすいかもしんないかな・・・??どっちにしても、うちらよかは全然英語上手いし、堪能なんやけどさ(笑)それともDAVE先生のclassで少しは聞き取れるようになったのかな~?(笑)先生・生徒のレベル的にはDAVE先生のclassの方が上かな。生徒も英語出来る人多いし、なんてったってDAVE先生がnativeやもん!(笑)まぁ、今回のVASSILI先生のclassは、『初心者 英会話』だし、仕方ねーな(笑)生徒さんは、女ばっかで、オバサンが3人(笑)高校生が3人。そぃで聖子よかチョイ上っぽい人が1人。そして、オイラ(笑)最初、おばさんに「大学生??」って聞かれた時は嬉しかったな~~(笑)だって、一昨日26歳になったばっかよ??(笑)つぅか、最近の高校生はやっぱ違うね~、時代を感じたね~~( ̄Д ̄;;だって、聖子なんて重たい和英・英和辞書持ってって、チョイチョイ引いてたケド、今の子なんて『電子辞書』だからね!!!(ナマイキなー!! 笑)サクッっとこう開いて、パパッっと打って意味調べるからね~・・・ヘー(´ν_.` )ソウナンダDAVEのclassでも、聖子よか上の宮川さん(笑)が、電子辞書持ってるケド、宮川さんは市役所で働いてて、いかにもそーゆぅの似合うんだけど、(そうなんだ)てか、宮川さんは大体自分で買ったんだろーけど、明らかにその高校生なんて親の金で電子辞書だろ~~???辞書引けや、辞書ーー!!!!!(# ゚Д゚) ムカーしかも、高校生の分際で(爆)海外行きまくってやがる!!!有り得ない!!!!(゚Д゚ )ゴルァ!!どんなセレブだ、オラー!!まぁ、フツーにイイ子達なんやろーけどね・・・(笑)ただのヒガミっす、ハイ。(爆)でも!!!!!英語を話すってのはヤッパリ楽すぃ~~~!!!!♪つーか、英語自体はまだまだボキャブラリー無いし、先生のEnglishも「WHAT??」って部分も多々あるんやけど、communicationする事が楽しいんだよねぇ♪これから週2回も英会話出来ると思うと、本当ワクワクするわ~☆もっともっと上達したいよーーーーーーーッッ!!!!!ついでに、5回しか無いんだけど『ヨーガ』講座にも応募してきちゃった♪ セレブから火がついた「ヨガ」ね(´▽`*) これも人気らしくて当選すりゃー来月から受けれるんだってさ!!!! マジで当選させろや(゚∈゚*) 来月からは、『ヨーガ』もやったるーーー!!!!!♪で、明日は最後の「ゴスペル」ーーー!! 結構楽しかったな~ゴスペル( ^▽^) やっぱ歌う事って気持ちエエよね~。 週末は、アルビでアウェー清水に行って来るし(アホ) ついでにマグロ食ってくるし♪ 楽しみだにゃー(=゚Д゚=)) オイラに止まってる時間など無いのだー!! 来年にはドイツWC行くのだーー!!!(マジ 笑)
2005年09月13日
コメント(0)
今日は、仙台メインイベント?(笑)ベガルタ仙台の練習を見てきたどー!!!♪ってゆーか、練習と言うかアルビからレンタル移籍してる三田 光選手を見に行って来た☆仙台市の中心部でなく、泉区ってトコでベガッタは練習してて、地下鉄で泉中央駅まで行って、そっからバスに乗る。泉中央駅のそばに仙台スタジアムがある。『ここで普段ベガルタは試合してんのかー・・・光も来てるのかー・・』って思ったら感慨深かった(笑)そぃで、ここまではアクセスが別に悪い訳じゃ無いんやけど、バス停からベガッタの練習してるグラウンドまでが遠い!!!!(爆)しかも、この日は暑いし、練習場がドコにあるか解らんし、気分は最悪やったんけど、何かと仙台の人達はエエ人で困ってるとすぐに声をかけてくれる♪「バスコレかな~??」って思ってたら、おじちゃんが声をかけてくれたし、バス停からグラウンドまで行く時も、チャリに乗ったおじさんが練習場までわざわざ案内してくれたもんね~~ヽ(^◇^*)/仙台の人は親切だーーーヾ(@^▽^@)ノ そして!!!!!!!!ドッキドキしながら練習場に着いた!!!━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!! ソコには光がーーーーーーーーーッッッ!!!(*゜∇゜)(~∇~o)すぐ解ったどーーー!!!(笑)ドッカの施設を借りて練習してるらしく、ギャラリーも平日な割に結構いたように思う。マスコミも来てたし、ピッチが超===近くて驚いた!!何か雰囲気は、アルビはJ2に居た頃のような。今は、アルビもクラハが出来て選手にとってはイイ環境になってるんやろーけど、選手とサポの間は遠くなったよーな感じやもんね。『選手』と『サポ』ってゆぅ境界線がハッキリしてる。でも、ベガッタは選手との距離感が近いね。アルビがかつてそうだったように、練習場もサポからすっごく近くで見れるし、選手の息遣いや、会話も聞こえてくる感じやし、何よりアットホームっつーの??それでいて、サポも選手に必要以上に近づく事もなく、控えめにファンサを求めてて好感が持てたかな。サポとの距離感が近いのがエエんか、選手とサポの境界線がシッカリしてた方がエエんか・・・聖子には選べないけど・・・アットホームな感じはJ2の時の方が良かったな~・・・とかも思うけど、だからと言ってJ2にはもう戻りたくないし・・・複雑なトコやけどね(^_^;)そして、光はDFとして声出して頑張ってたね!!!!!しっかし、少し太ったようだった!!!(爆)おまけにアルビの時はクロスの練習やらで居残り練習を絶対してたのに、何だか知らねーけど、その日だけかもしれないんだけど居残り練習してなくて、他の選手が練習してるのを、ずーっと遠くからピッチに座って見ていた・・・( ̄Д ̄;;練習しろよ、光・・・。かなり遠くで一人で居るもんだから、「光、馴染んでないの?」とかも思いつつ・・・。しかも、ベガッタって練習の終わりがハッキリしてないんだよね。アルビだとクールダウンみたいなのがあって、ピッチを走ったりストレッチをして、最後全員で反タンの話を聞いて、円になってお決まりの合いの手?拍手?(説明が難しいんやけど)をするんだけど、ベガッタはそんな様子もなく、いつが練習の終わりなのかイマイチ解らなかったなぁ。勝手にバラバラに帰るのかなぁ????そんなもんで、ずーーーっと光は一人外れのピッチでボーッと他の選手がミニゲームみたいのしてるの見てたんだけど、確か財前選手と・・・もう一人(誰だか解りません、すいません)の選手が動いたら光も動き、帰る様子!!!!!慌てて友達と光のトコへ!!!(笑)選手の通る道沿いにサポが待つようだったので、最後の方で光を待ってた(笑)光は、写真を頼まれたりして、そいで聖子達の方へ!!!「光!!!」←呼び捨て(爆) って声をかけたら一瞬「ん?」って感じやったんやけど、聖子らの顔を見たら思い出してくれたらしく(笑)「アァ!!!!遠くからわざわざ・・・」みたいな感じで気づいてくれた(´▽`*)「とうとう見に来ちゃいましたー!!♪」的な話をしつつ、お土産で持ってきた『笹団子』を渡す!!!!(笑)「毎度フザけたもんばっかですいませんー(笑)」みたいな( ^▽^)適当~に(爆)話して、「ボチボチ頑張ってます」と光は苦笑い(笑)ボチボチじゃなく、ガンガン頑張れ!!とか思ったケド(笑)、久しぶりに元気な姿を見れて嬉しかったな♪相変わらず黒かった(笑)「今度は試合で見に来るよ!!!!」って最後に伝えてバイバイ☆イヤー、やっと念願の光だよ(笑)でも、本当に今度は試合で光が見たいなー。光も頑張れー!!!光の頑張ってる姿から元気を貰ってる人が沢山居るよ♪
2005年09月08日
コメント(0)
イヤ~~、またまた日記怠ってた(;・∀・)つーか毎日暑くて暑くて、んなHOT(笑)な聖子の部屋でチマチマ??PCなんていじってらんねーっつーのね!!!( ゚д゚)ドカンーでも!!9月になって結構涼しくなって来たし、ヨロっと真面目にブログ生活に戻ろーかなっと♪(´∀`*)ウフフそれにしても、8月は本ッッッ当忙しかった========ッッッ!!!!━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!! ケド、マジで充実した日々やったなぁ♪日本代表行って、アルビ行って、花火行って、BBQもしたし、同窓会して皆と会って騒ぎまくって♪、友達の結婚式行ってスンゲェ~~感動したし、ケツメイシのライブは最高☆やし、ほぃで何だか出会い?があったし(笑)、本当充実した夏を送ったわ!!!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ ほぃで、これから又例の人と会うんだけど・・・(爆)でも、今日で何か変わるかもしんない。始まるか終わるかドッチかなんだけどね( ̄Д ̄;;どっちになるかは神のみぞ知る・・・てか!?(笑)ネ申..._〆(゚▽゚*)まぁ、ドッチの結果になったとしても聖子にとって良かったって事にしよ。ほぃで、聖子、どっか(爆)の協会がやってる英会話教室に見事当選してv( ̄Д ̄)v、来週から英会話に週2回行ける事になったーーー♪(´Д` )イェイェイェァすんげぇ楽しみ♪っo(*^▽^*)oそして!!!!!!ホンジュラス戦を見に行って来るぜ==============!!!!!(σ ̄ー ̄)σイナだ、イナだ、稲本だぁ~~~~~~~~(〃▽〃)キャー♪明日から早速仙台入りしてきます!!!☆『強力☆いなもと』出しますぜ~~~♪しっかし、台風が近づいて来てるからかなり憂鬱なんやけどーΣ(・ェ・`;) 雨やったらマジでヤダ。今回出すメンツが聖子だけだし、あの弾幕マジで重いし、濡れても大丈夫だけど濡れると色々と厄介なんやもん(~_~;)でも、イナがスタメンやし、出したいしなーー!!!!雨やとマジで悩むぅ。濡れながら応援もかなりダルい。まぁ、バリバリG裏のいちサポーターなんで応援すっけどさ!!!!!!(笑)とりあえすイナ!!!久しぶりのスタメン☆見せ場到来や~~~~~~~~~ッ!気合いだじょーーー!!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!ジーコに、全国のサポに、『コレぞ稲本!』っつートコを見せちゃってよ!!!!!☆聖子も、全国のイナサポも、精一杯応援すんでーーーーーーー!!!!!
2005年09月05日
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1