2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1

0:38 2007/01/2018日に晴から小包が届いた!!ヽ(^◇^*)/ ♪いきなり自分の部屋のドアの前に小包が置いてあったから「何だ?」と思ってビックリしたけど、それは同級生のハルからやった☆中には、リクエストしたカップラーメンと和風ドレッシングの他に(笑)、柿の種やらしょうが焼きのたれ、シソドレッシング・寿司太郎・ふりかけ・ばかうけ(せんべい)・・・その他にも何と高級米(笑)コシヒカリまでッッ!!!!!♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!日本食のオンパレードで、すんげぇ==マジで嬉かったわーッッ!!(〃▽〃)ホォ━━━━(゚Å゚)(Å゚ )(゚ )( )( ゚)( ゚Å)(゚Å゚)━━━━!!!!" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪ハル\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ " そいでもって、ここの施設に着いて一週間。気づいた事とか色々書いてみる!!(´∀`*)ウフフ■聖子が働くのは、レオナルド・チェシャーホームっつって、世界各国にある障害者施設。うちの施設に入所してんのは・・・多分30人くらいか???日本にもあるらしい!!(知らんかった!Σ(゚Д゚;))場所はウェールズのニューポート市のド田舎・・・。NEW PORT自体そんなデカい街や無いんよねー。で、結構高い丘の上に施設があって、周りはグリーンの丘が続いている(笑)フツーに羊とか馬とかいるしーー(^_^;)本気周りには何も無い!!!!バス停は丘の下にあるけど、スンゲェ~本数少ない・・・Σ(・ε・;) アーー本当ド田舎だ~~・・・OTL 落ちる・・・施設までの坂が本気ツレーし(´Д⊂車が無いとスンゲー不便だよココ!!!!(#゚Д゚)ゴルァ!!まぁ晴れてる日はキレーだけど・・・でも不便( ´Д`) こんな風にフツーに羊が居る(笑)でも1つの救いは?(笑)スタッフの他に日本人のボランティアが1人♀いた!!!しかも聖子と同い年の27歳~♪スゲー心強いよねー1人や無いってぇヽ(´ー`)ノ欲を言えば外国人のボランティアも居て欲しかったな。そしたら、日本人の居る心強さもあって、なおかつ仕事以外でも外国人と触れ合えて英語喋るから。ココは昔から日本人のボランティアしか取ってないみたいやけど。しかもこんなド田舎にボランティア1人とかの時代があったらしい・・・マジホント o(゚Д゚)っムーリ!主な仕事は、アクティビティーの補助と(外出の時の付き添い)、食事時間の時に簡単な人の食事介助かな~。責任のある仕事は任されないやね(笑)日本で介護福祉士として働いてた頃に比べれば、仕事内容は簡単(ただ英語と言う壁がある 笑)働く時間は朝9時~15時まで。(朝が遅くてスゲー嬉しー)外出行くと、16時とかになる(´Д⊂ ■住むトコ。ボランティアは施設の一部に1人部屋を貰って住んでる。(ちなみに施設は2階+屋根裏部屋)聖子達はうちの施設の2階部分。2階と屋根裏には入所者は居なくて事務所のみ。聖子の部屋には、テレビ・ベット・勉強机・タンス・チェストがあって、全体的に白でまとめられてて、カワエー部屋なんー♪多分6畳くらいかな?しいて言えばインタネーットの線が無いのが不満ー!!! o(*≧д≦)o″))部屋でネットしてぇぇえええ!!(〃*`Д´)来週から施設にPC入るらしい?・・・そしたらネットが使えるっぽいけど、自分のPCは使えるかな~?出来れば部屋でネットしてー。上の人に掛け合ってみるつもり~(゜ー゜)(。_。)風呂はシャワーのみ。トイレ・洗面台と一緒になってて、聖子のトイレはスタッフも若干使う(;・∀・)部屋のすぐ近くにある。本当シャワーのスペースが狭く、突っ立ったままでしか浴びられない(;´∀`)■食事ボランティア先によって違うんやけど、聖子んトコは3食出る。(友達んトコは3食自炊とか、夕食自炊とか。ちゃんとその分の給料貰える。)でねーーぶっちゃけねーーー食事は・・・既に飽き始めている!! ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! ブッチャケ夕食くらい自炊で良かったなぁーー・・まぁ( ゚Д゚)マンドクセー時あるけど、好きなの作って食べれるやんね??その日の気分でさー。『イギリスは飯がマズイ』と良く聞くやん??聖子的に言うと、イギリス飯は『まずいって言うか、単調で飽きる。』って感じ(;´Д`)(そりゃ口に合わないのもあるけど、そりゃ日本食でもあるやん?)全部がまずくはないと思う。別に食べれる。美味しいのもあんのよ。だけーど、全部おんなじよーな味。全部同じような歯ごたえ。(全てが柔らかい)変化が無い。で・・・すぐ飽きる(((;-д- )=3ハァハァってゆーか、聖子は2005年にもLONDON来た事あって、これで渡英は2回目なんやけど、それまでは『イギリスの飯はマズい』っつーのは、知ったかしてる奴が勝手に言ってるか、だいぶ昔の話やと思ってた。実際、観光とかで来る分には、そんなにマズい飯には当たらないんやないかなーー??聖子がそうやったし(´▽`*)『イギリス飯、美味しいやん!!!♪』みたいなさ。最近はモダンブリティッシュっつって、フランス料理やらイタリア料理を取り入れた美味しいレストランもあるし、大体LONDONなんて、あらゆる国のレストランがあるやん??チャイニーズは勿論、インド、イタリアン、和食、タイ、韓国、フランス、トルコ、ポーランドのレストランもある。沢山あって、選ぶのに迷う程だよ!!!☆彡やから、短期間の観光とかでイギリス来た分には、美味しい飯が食べれると思う。(特にロンドン)でもねーー中期~長期滞在はー結構辛い!!!(;´Д`)毎日外食する訳にいかんしねー(^_^;)(まぁーどこの国行っても、同じやと思うけどさ)問題は、『家庭料理』やと思う。基本的に、ワンプレート。(1皿ね。)1皿に2~3種類のオカズのみ。(もちイモ含む 笑)本気貧食だわ、この国(笑)ホームステイ先は結構自由に食べさせて貰ってたけど、冷凍食品多かったね(笑)なんといっても料理に手間をかけないって感じ。日本人からしたらチンだけだし「それは料理とは言わない。」っての??(笑)肉は、断トツにチキンが多かった。後、ちょびっと牛肉。豚肉は一回も出なかったな~。聖子はブタ肉が一番好きなのにー(`ε´)ぶーぶーそして、魚もあんまり出なかったなー。生魚食べる習慣も無いしね(笑)食べるのは断トツにサーモン。(これもやっぱり冷凍 笑)その他はアンチョビを食べた位やったな。1回だけスーパーの寿司を買って来てくれたけど、やっぱり冷凍寿司で(爆)シャリが凍ってるし、ネタのサーモンもベタベタしてっし、ウマくなかった(笑)でも久しぶりのショート米?(呼び方解らん。日本米みたく米粒が短いやつ。こっちは普段はタイ米みたいなロング米やから)酢飯で聖子は嬉しかったけど♪後、うちのマザーは自分も体型に気を使う人やったし、聖子が野菜好きと知って、よくサラダが食べれたけど、基本的に日本人よか生野菜を食べる習慣が無いやね。スーパーには色んな種類の野菜が売ってんのになー。野菜は大抵ボイルしたものなんやけど、ブロッコリーとにんじん、そしてジャガイモ(笑)って感じ。そんでもって施設のご飯を食べるようになって一週間。野菜は・・・とにかく芋!!!!主食がイモやから、とにかくイモイモイモ・・・( ´Д`) <ハァーフライドポテト(コッチではチップと言う。)に、マッシュポテトに、そのままふかしたイモに・・・豆もイモと一緒に和えたりー(´ヘ`;)イモだらけ・・・聖子はイモ好きなんやけどー「こんな毎日イモいらね(゚ぺ)」ボランティアのうちらは、入所者と大体一緒のものを食べてるのね。チキン多い、魚はフライ。野菜少ない・・・つωT`)後さー、こっちの人って1皿全部同じ味にしちゃうんだよねー。例えば肉にかけるグレービーソースってのがあんだけど、1皿全部にソースをかける(笑)やから肉も野菜も、全部同じ味になる。よくあれで飽きねなーとか思うよ。※そういや、クリスマスにターキーをグレービーソースで食べたけどー・・・んなトビキリ美味しくはなかったな(爆)後、クランベリージャムを添えるのが意味解らんかった(笑)「何につけて食べるの??」って感じやったわ(笑)日本食ならご飯に味噌汁・・・それにおかず1品でも3種類の味と歯ごたえがあんじゃん?まぁ大抵1皿やないし、小鉢とかもあって、それぞれ違う味でしょ??バラエティー豊かッ!!!!!!♪てか、彩りと栄養のバランスも考えるやんね??肉には絶対野菜でしょ??なのにイギリスは全部似たような味、毎日同じような食材、乏しい調理方法。。。(;・∀・)マァ食えない位まずくはねーし、てか美味しいっちゃ美味しいけどー・・・物足りないのよ!!(量じゃないよ。量は多い 笑)単調なのよッッッ!!!野菜が食べたいのよ!!緑色の野菜が食べたいよ===ッッ!!!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!そんでもって、全てが柔らかい。。。イギリス食に『シャキシャキ感』とか『歯ごたえ』ってもんは存在しない(笑)全てを、やわらか~~く茹でてしまう。肉も野菜も魚も全部柔らかい。。。つーか柔らかすぎ!!!ブロッコリーの形とか色とか (゚ε゚)キニシナイの!!せっかくのグリーンも台無し・・・ボロボロ・・・。本当全てにおいて、肉とジャガイモだけなんやもんさーー・・・。マジ飽きる。日本人なら絶対イヤになるよ(笑)てか、こんな食事ばっかり食ってたら確実に太るからヤダヨ!!!(笑)既に3キロ増えたよ、どーしてくれんだよ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!爆そんな訳で野菜に飢えてます。。。こんな事もあろうかと日本から野菜のサプリ持ってきたから飲んでるけど、1年分ある訳やないし・・・こんなんじゃ栄養的にもどーなん??って感じーーー。肌の調子とかー、肥満とかーーー・・・心配やわーーアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ いちよ冷凍食品のホウレンソウとキャベツを買ったけど、美味しくない・・・Σ(´ι _`;)TESCO(チェーン店のデッカイスーパー)の冷凍野菜はまだ美味しかったのにぃ。最後に正しい??『フィッシュ&チップス』の食べ方(笑)チップス(フライドポテト)に塩とビネガーをかける。フィッシュフライには塩。(たまにレモンあり)以上。。・゚・(ノ∀`)・゚・。 フライドポテトにビネガー(酢)と塩ってのは案外美味しいよ!!聖子は好きやね♪(最近はイモに飽きて食べないけど)フライには聖子的にはタッブリのレモン汁と若干のソースで頂きたい。そしてシャキシャキの千切りキャベツの添えて!!!!アーーキャベツが食いてーーーーーーーー。。。(そういや、コッチで一回もシャキシャキの千切りキャベツを見たことが無いや 爆)
2007年01月31日
コメント(4)
やっぱり日本語でガンガン打てるってええねー!!!♪・・・って何度も言ってゴメンね(^∧^) だってさ~~、やっぱ人って生活水準を下げたくないやんね??そうすっと、些細な事でも日本と暮らしてた時と比べちゃって、不便さ感じるんだよね(^_^;)『海外に来てるからしゃーねぇ。』って話なんやけど、やっぱ車は欲しいと思っちゃうし、風呂にはつかりたい(笑)ソコだけは、やっぱ不便を感じるよ(;・∀・)ネットが使えなかった時に、自分のPCに書き溜めた事があるんで、やわやわ載っけてこーかな~とか思いますぅwww
2007年01月31日
コメント(0)
施設でPCが使えるようになったぞ!!!♪これで日本語も打ちまくりです!!ワーイ♪
2007年01月30日
コメント(0)
Hello,everyone!!Fine,today??wwwSeiko ga Wales ni tuite 2weeks ga tatimasita---!!ma-nantu-ka...himasugite motto irukanzigasuruyo...honto koko ha inakade nanimonai!!HUBEN sugiru!!!Citygirl no seiko niha turainoyo--!!!(www)kedo mada masi nanoha saikinha sunnyday ga huetekitakoto.yatto himo nagakunattekita.sorekara nextweek kara sisetude NET gatukaeruyouninaru!!:)but my room de my laptop ha tukaenaikedo-:(saikinha I can't use internet. de japan no kotoga to-kattaga[ARU ARU DIZITEN] ga utikiri ni nattanoha sitteruyo!!wwwDiet ni NATTO ga kikanainoha zannendakedo(w)NATTO tabete---!!!RO-MAZI dato bun mo wakemakeme.zikai ha japanese de uterukotowo negatte...MINASAN GOKIGENYOU:)
2007年01月27日
コメント(2)
今聖子は、ニューポートの図書館にわざわざ来て(笑)、日本語入力サイトで文章作って、コピーして、ペイストして 使ってるんだよ!!この涙ぐましい努力。。。(笑)マジで聖子の働く施設は超==田舎っす!!wそこらへんに羊がいる(笑)馬に乗って歩いてる人がいる(笑)ロンドンとは大違いーw広大な景色が広がってて夏とかあったかくなったら、結構ええと思うわー!:)今は。。。微妙屋聖子の暮らす部屋は可愛くてええ感じよー!!:)でも、透き間風が入るけどwしかも、やっぱりネット繋がらない。。。電波らしきものは一切ないしーwけど、上の人に掛合ってみようとは思ってる!!!何とかして使えるようにしてもらいたいわーー!!まじ田舎やし、今冬やし、ネットないと暇なんやモンー:(そんで月曜から働き出すけど、日本人の女の子のボランティアがいて、しかも同い年やし、そのへんはかなり心強いんよねー!!まぁー頑張ります!!!!!これから買い物行ってきますーー;)
2007年01月13日
コメント(5)

brotherscute
2007年01月12日
コメント(0)
asita iyoiyo LONDON wo hanaremasu!!hostfamily to hanarerunoga mazide turaiyo----...:(really..really I'll miss my hostfamily...honntou seiko ha ii hostfamily ni megumaretayo-sekkaku nakayokunaretanoni...mou owakare.tukihi ga tatunoha honto hayaiyoimaha THANK YOU FOR ALL OF YOUR KINDNESS!!!tte kanzida---...mazide samisiiyo---sikamo sekkaku LONDON ni tomodati dekitanoni,hanarerukotoni narusi,,,HAaaaaaaa--------------....BYE BYE ha kiraida.zutto kokoni itaikuraidakedo,mata NEWPORT ni ittara sutekina deaiga arukana-mata zettai ainikoyou!!!samisiiyo----------------------
2007年01月12日
コメント(0)
今日は自分のPCを使って、日本語で打つどー!!やっぱ、日本語で打てるってええね!!(笑)スゲー自分でもスラスラ打てるもん!!o(*^▽^*)o♪日本語入力バンザイ━━━━ヽ(´д`*)ノ━━━━!!!!って事で、ズラズラと最近の事を~。まずはー、やっぱ恋愛??(誰も聞いちゃいねー)まぁ、コレ大事やからね、聖子にとって(笑)前に大阪のTの事書いたけど、後から見たら年齢を間違えて打ってた(爆笑)本当はミソジなんよー(笑)ってゆーか、31才になる年やから、KやYと同い年なんだよ!!Σ(゚Д゚;)2006年は、31歳の当たり年~~~(笑)何故に??逆にみんな31歳ばっかで怖くなってくるんですけど・・・(笑)2007年は、いくつの人たちと出会うのかな~~??(´▽`*)アハハ 楽しみだねー、しかもイギリスでの出会いやからね!!!別に恋愛に限らず、色々な人達に出会って、いい刺激を貰いたいわー♪そんで、その大阪のTは2月14日に渡英しますよー。偶然にもV.Dやし、16日はTの誕生日(笑)まぁ、来てくれるっつーから楽しみにしてよーっと。ほいでねーYからもメール来てるけど。。。まぁ未来の無い人なんで、友達でいりゃーええわね。ほいで、Kちゃん。。。やっぱりたまに思い出す。「何してるかな~?」なんて考えるよ。「好きな人できた」って聞いてソレッキリやけど、あれからその人は彼女になったんかなぁ?とか・・・Christmasは何してたんかなーとか。けど、あんなに好きやった人なのに、今は前のキモチでは無い自分がちょっと悲しいよーな、これでいーよーな。って感じ。どうして人の心は変わっちゃうのかなー・・・。変わるから良いとも言えるし、変わりやすいのは悲しくもなるやね。儚いね~・・・。時間はどうしたって流れて行くもんね。・・・ってアタシ詩人?!(笑)でもさー、人の心が変わるのは・・・やっぱ寂しいよ。うん。イイ意味で変わればエエけどさー。話しは変わって、この間、ホストファミリーに日本食を作ってあげたんさね!!つっても、元を使った炊き込みご飯と、インスタントの味噌汁やけど!(ミホッチTHANK YOU♪)でも、当然炊飯器が無いから鍋で炊き込みご飯したんけどー・・・まぁまぁうまく出来たけどー、若干味が聖子的にイマイチだった・・・ Σ(゚д゚lll)ガーンそれはー火の加減が難しくて、ご飯の底が焦げて、その焦げすぎ風味が、良い感じのご飯にも移っちゃって、味が若干焦げたよーな味になっちまった・・・。(意味解る?)(´・ω・`)「残念な炊き込みご飯」って感じ。今度は、もっと弱火でせなあかんわ。。。そして、好評やったのが味噌汁!!!≧(´▽`)≦アハハハ鍋にインスタントの味噌汁と、ネギとわかめを足しただけなんやけど、『うめーうめー』って言ってくれて嬉しかったわ!!(笑)まぁ聖子の作った味じゃないけど(爆)やっぱ味噌汁って、日本人以外でもおいしいと感じるもんなんやなー!!!ヽ(´ー`)ノホストマザーのシェリルが、日本食気に入っちゃって(聖子の持ってきた和風サラダドレッシングとか)、やたら『これヘルシーでしょ?!』って聞いてくる(笑)シェリルは、お母さんなのに細いし、体系に気を使ってるママやからねーヽ(*⌒∇⌒*)ノ自分も味噌とかドレッシングとか欲しいって言ってるから、今度日本食スーパーに連れて行ってあげる予定ーー!!!!スタタタタタッ(((((((((((_´Д`) そんなこんなで??聖子は12日でLONDONとはおさらばです。12日~ウェールズのNEW PORTってトコに移って、いよいよボランティアの仕事するよ!!一体どんなトコやろ~~??沢山のエエ人達に出会えるといいなー!!!(´∀`*)ウフフあ、まだ切符買ってないやーーやべーーー・・・(;´Д`)
2007年01月04日
コメント(2)

laeriha kono hitodakari...nihon no hanabitaikai zyoutaidemo kire-yatta!!konihiha tikatetu ha FREE!!totemo kityou na tosikosi desita!
2007年01月01日
コメント(0)

koredemoka-!!!!20hun kuraiha agarippanasi!!nakakara sotokara!dohhya-!!!madamada agarudo-!mabusii!!HAPPY NEW YEAR LONDON!
2007年01月01日
コメント(0)

atoha hanabi ga agarimakuri!!!!tonikaku ironna syuruino hanabi ga agatteta!rainbow color!koredemoka---!!!!ttekuraino hanabi!!LONDON EYE karamo hnabi demakuri!!
2007年01月01日
コメント(0)

Count doun ni zokuzoku atumaru hitobito!!mituketa!! IKEMWN!dekai biru ni eizouga touei saretenno!!5hun mae wo siraseteru!1hunmae kara count ga hazimatta!18byoumae---!!!12zi to tomoni BIG BEN ga narihibiku--!!!{AKEMSITE OMEDETOU!!!!}
2007年01月01日
コメント(0)
tuini gekidou no 2006gaowatte,2007nen desu!!!seiko ha BIG BEN no tikaku,LONDON EYE de COUNT DOWN ni ittekitayo--!!!suge- hito!!! suge- hanabi!!!zinseide kityouna taiken ga dekitayo!!kaigaideno tosikosi mo tamaniha eene!
2007年01月01日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1