2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日は法事やったんけど、その後に本当は仕事だったでもあまりにダルくて、ズル休みしちゃったよ====ッッほんまスンマセン~~~~_(._.)_社会人としてダメやねーーーーでも、久しぶりに弟来てたし、なんせ法事の後で寝不足やし、・・・つーかこれから12時間も働くなんてやってらんねぇ~~~!!・・・と思って『具合悪いんですぅ・・・』って電話してしまいました21日もアルビ行くのでズル休みしたばっかなのにねまぁハッキリ言って『どうせ派遣だしぃ~~~』って気持ちはあったΣ(・ε・;) 仕事してても『所詮派遣だし、長く続けねーし』とは常に思っちゃうし(爆)マジでこの仕事は聖子に合って無い。仕事してて、こんな大変な想いすんだったら水商売の方が全然いいやーー!!!とかブッチャケ超===思う。水商売もそんな甘い世界では無いし、実際にお金稼ごうと思ったら大変なんやけど、どーも学生時代のキャバクラ経験を思い出すと小遣い稼ぎには手っ取り早いと思ってしまう。だって、時給は2500円~で、別に客につかなくて待機中でも時給は発生すんもんね。一日20時~2時まで6時間で15000円やもんなー。それに指名料とか手当てついたら1ヶ月5・60万とか最低でも2・30万は稼げたもん。色んな客について気も使いまくって喋り捲って(笑)大変やったけど、今のこの辛さとは全然違うし、何より体が痛くはならんし(笑)まぁ今思うとあの頃の生活の方が異常やったとは思うけどさ金銭感覚が全然違ったしなぁ。『お金の価値』が今と全然違った。「使ってもすぐ稼げる」「また今日1日働けば15000円やし」とか気楽に考えてたもんなぁ~~~本当消費生活になるよね。稼いでもすぐに聖子の前を横流しで、貯金も大して無かったし。だけど、逆に社会人になって貰った給料の十何万はスッゴク大事に思えたな~。地道に働いて、でもこんだけしか給料貰えない。それでも聖子の中のお金の価値は全く違ったもん。社会人になって貰った1万円は、水商やってた頃の5万、10万に値するよーな感じで、絶対無駄使い出来なかったもんね。今思うと、水商売続けてたら夢の留学資金を貯められたとは思えないかな。解らんけど、そんな気はする(笑)安月給だったからこそ、無駄には出来ないと思って貯金出来たんやと思う。後は『このまま終わりたくない』って気持ちかねぇー(笑)何だか何が言いたいのか解らなくなってきた地元の水商売の時給の相場は、ここは田舎やし1500~2000円くらいなんやけど、確実に今の時給よかは良い訳で、本当仕事してると水商売に走りたい気持ちにはなんね~~~~(爆)いちよ目的があるし期間限定なら水商売エエやん。って気持ちが無い訳じゃないし、親が反対しなかったらやってたかもしれん。でも、水商売はもうイイや。って気持ちもどっかにある(笑)やりつくした感があっから???(笑)とりあえず、目の前に置かれてるハードルは越えなきゃやね(;´∀`)明日はちゃんと仕事行きます・・・(^▽^;)
2006年03月26日
コメント(2)
今日はじーちゃんの三回忌で、従兄弟達と親戚の力おじさんに久しぶりに会った~~もう『三回忌』なので、雰囲気的には楽しい?(笑)感じで、お寺行ったりお経聞いた後は楽しく会食しました(ってゆーか、そういうの何て言うんやっけ???爆)しっかし昔は従兄弟達とは聖子んちに遊びに来た時とかに会ったものだけど、最近じゃ法事の時くらいしか会って無いんよなぁ~~~大人になるとそーゆう風になってくのかねぇ3年前のじーちゃんの葬式で久しぶりに夏海、千佳、ひかりと会って『次会う時は誰かの結婚式だとイイね』なんて言ってたら、実際会ったのは夏海と千佳の母親が亡くなった時だった。それで、2週間前にひかりと会ったけど、ソレも共通の知り合いのおじさんが亡くなった時(爆)考えてみれば、いつも皆と会うのは喪服姿の時なんだよねぇそして、いつも皆の成長ぶりに驚く(笑)多分次に会うのは、おばさんの一周忌になるんだろーか??大人になると従兄弟と会うのって冠婚葬祭の時ばっかなんかね。今回も『誰かの結婚式で会いたいよね』なんて話してたケド、実は聖子が一番従兄弟の中で年上なんやけど(笑 オトンとオカンは長男長女同士で結婚した)、全く『結婚』の予定はありません(T▽T)アハハ!すいませ~~~ん!!(笑)それにしても、今日はじーちゃんの昔の話も聞けてカナリ面白かった♪聖子んちは歴史が古い家らしく、弟が25代目当主(笑)らしーんやけど、じーちゃんはカナリ凄い人だったって事が解ったよ(笑)自分が生まれる前の家の歴史って以外と知らないもんだね久しぶりに一族で(笑)団欒出来てエエ日でしたぁ
2006年03月26日
コメント(0)
本当~~に今仕事が辛くて辛くてしゃ~~ねぇ何が辛いって・・・まず時間が長えぇ!!!聖子は今12時間働いてます夜の20時~朝の8時まで働いてる(((;-д- )=3ハァハァ正確には休み時間抜いたら11時間なんやけど、12時間も拘束されてる訳で、本気長ぇんだよ!!!( ゚Д゚)ドルァ!!本来なら夜勤は20時~翌朝5時までなんやけど、その後3時間は残業としてやっている20時~8時ってのは、もう強制なんすよ(;´Д`)ファ~そして、その仕事内容がまた『やってらんねぇ!!』って感じ??(爆)場所は工場なんやけどー、PCの部品を加工してるんよね。アルミの棒状のモノを加工してる(笑)1 その棒状のモノにエアーをかけて、機械にもエアーをかける。2 それを機械にセットし、スタートボタン押す。3 出来たモノを取って、箱に並べる。この繰り返し!!!!!! ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! もう延々とこの繰り返しなんさ~~~初日の1時間で飽きたヨ(;´ρ`) グッタリ (爆)それを11時間もやってるんやから、もう『グァァ~~~!!!(´Д⊂ アキタ━━━(#゚Д゚)━━━!!!!投げ出してぇーー!!!』ってなります(爆)おまけに、ずーーーっと立ち仕事やし、同じトコばっか使って仕事してっからメッチャ右肩が痛いッッ・・・~(>_
2006年03月25日
コメント(6)

高い金払ったおかげで(爆)ぞくぞくと会員証が届いてま~す↑これは、2006年度の日本サッカー後援会会員証っす思いっきりドイツ仕様やね(笑)6月でW.C終わるのに、ドイツ仕様(笑)この会員証を持ってると、国内開催の日本代表戦のチケが優先的に買えたり、天皇杯も決勝以外なら(爆)タダで行けるお得っちゃお得やけど、それなりに高い払ってるからねぇ~(;´∀`)まぁ、会員になるにも抽選で当たらないとなんやけどさそれにしたって、会員費払ってるんやから「W.Cのチケットくれよ!」ってな感じだすわそれに聖子はイギリス行ったら、あんま意味無い(爆)そしてコチラがアルビの後援会会員証~コレ持ってるとー、グッズが5パー割引で買えるんだっけか??あんま使った事ねーや(爆)『アシストプレス』ってアルビの雑誌(とても薄い 笑)が届く後援会費は1万円!!アルビの後援会に入った理由は、特典がどーのこ~のよか本当にアルビの財政を考えた時に、『金銭面でもサポートしたい!!』って思ったから今でこそクラハとかあってJ1仕様になってるけど、J2時代なんて本当~~~~にジプシーアルビやったからねぇ・・・選手見てると本当気の毒過ぎて泣けてくる程やったもん(=;ェ;=) マジで貧乏・・・今はまだマシになったけどさだから、アルビの場合はもし特典やらが何も無くても絶対入るな~~勿論、来年イギリス行ってても引き続き継続するね『新潟に生きる』ってキャッチフレーズがとても渋い(笑)
2006年03月24日
コメント(6)
これからスワン行きます!!G裏なんで本当~は抽選とかしなきゃなんやけど、夜勤明けで行けませんでしたぁぁ~~~寝てねーぞぉ!!!しかも、今日の仕事ズル休みする気マンマンでーすだって、アルビが本業やもん(爆)って事で、ズビロさんと試合ですが菊ちゃん、お帰り!(をぃ)ただいまウチは5位ね、5位!!!!!勿論、試合終わってからも5位死守!ってゆーか、勝っちゃったら一体何位になるのかしら~~~(笑)ウフフ(´∀`*)(たま~の5位なんで、調子にくらい乗らさせてよ)んじゃ、いってきま~~す!!
2006年03月21日
コメント(1)
今日から毎日夜勤やります!!!(笑)夜勤専門で働く事になりました実は派遣先を変えて貰って、今度は違うトコで仕事しますしかも、夜勤専門みたいな~(笑)完全に夜の女と化します働いてる人は、モンゴル人やらブラジル人が多いらしい(笑)いちよ聖子の友達も居るんやけど、ポルトガル語でも覚えようかや~(笑)そんなこんなで、英会話とか習い事に行けなくなるのは残念やけど5月末までなんで、夢の為に頑張るぞーー!!!!
2006年03月14日
コメント(2)

新潟なめんなよ。・・・とのっけから聖子の東京サポ友達K氏がよく言う『東京なめんなよ』を思いっきりパクらせて貰いました(笑)だってメッチャ嬉しかったんやもーん♪(´∀`*)ウフフ試合前に「6-0で東京が勝つ」と宣戦布告をしてきやがったK氏に試合後後もメールで言ってやりました、「新潟なめんなよ~」と(笑)まぁ、ここ2年間開幕で東京とあたってボッコボコにされて来たんで、コレ位エエっしょ(笑)今回の試合、アルビがどう立て直すかがポイントやった。そして、もしかして前節の6-0という結果に、東京が油断してた部分もあったのかもしれない。アハハアレは君たちを油断させる為の作戦の一種やったんさ(殴)前回の川崎戦でボッコボコにやられて、鈴木アルビが問われる試合やった。なんせ6失点に、得点0やったからね!!!!でも、選手達は本当良くやってくれた!!前半から攻撃的なプレー90分間、集中力が切れなかった。気持ちが入ってたね。『ココ(HOME)では絶ッッッ対に負けられない』って気持ちが。ピッチに出てる選手全てが足が止まらなかった。慎吾なんていつも以上に左右に縦に走りまくって、攻守に渡ってイイプレーしまくってくれたし、川崎戦で抜かれてた幸次郎も今回はイイ上がりを見せて、クロス上げてたし、キャプテンマークをつけたテラがそのキャプテンシーを見せてくれた!!!GK土居がはじいたボール。そこに詰めてたのはテラ!!!☆GOALへの執念が、そこにアナタを呼び寄せたんやね?!見事な先制点!!!!アルビらしい泥臭いゴールだよ!!!そして、2点目はエジ上手いことDFマッスィ~からボールをかっさらって、そのままGK土居と1対1に!!もう、こうなったらエジのモン!!キッチリ決めてくれましたよぉぉおお『ドンマイ、マッスィ~♪』(殴)ほぃで、惜しかったのが矢野貴章!!!イヤ~~彼のプレーは優作を思い出させてくれるよ背番号11を引き継いだ証やねもう本当、足が動けなくなっても気持ちでプレーしてたもん。惜しいシーンも沢山あった。聖子の彼のイメージは、背も高いし、ポストプレーをやって何か「スマート~」って感じのプレーをするんかなぁ~?って思ってたけど、全く違うんやね!!とにかく走るし、ボールにガンガン向かってくし、ほんまに泥臭~~~って感じ(爆)いや、もちエエ意味でね!!!エジとの息がピッタリになるまでもう少しやね!コレがピタッと合った時に大爆発やーー!!!GOALも近いぞ!!次に見せてくれるんは、貴章GOALやで===ッッ!!!そして、DF陣☆いや~~、ほんまよく守ってくれました!!!前回マークがずれてた所をキッチリ修正してきたよね!!ケイジ君が練習中にケガして、今回は喜多が出たケド、喜多も久しぶりの試合やったハズだけど落ち着いたプレーを見せてくれた何か見てて安心出来たモンなぁ~~~。そしてね・・・聖子がメッチャ嬉しかったのが・・・光が試合に出たのだ============ッッッ!!!!この日、光はサブで入ってたんやけど、まぁフツーに考えてDFを交代で出すってよっぽどの事が無い限りねーなと思ってた。試合中のDFのアクシデントとか、勝ってる場合に最後に押さえとして出すとか。でも鈴木監督は違ってた!!!後半10分も経たない内に、ベンチを見ると交代の選手が居る。アルビサポ友達と『え??あれ、まさか光??アタシには光に見えるんやけど!!!』と騒いでいたら(笑)、マジで光だし!!!Σ(゚Д゚ υ) こんな後半早々に交代!?しかもDFの光!!????もぅ~~マジで驚いたわ(笑)だって絶対反タンなら、あそこで光は出さないと思うし、今まで出した事ねーしさ(爆)やっぱ、そこらが監督の違いなんやな~~~・・・とも思った。そして、あの場面で、しかも光を出すからには(爆)何かしらの意図がある訳で、その意図が何なのかも知りたかった!!and、光が出てからは本当気が気じゃないって感じやったけど(笑)だけど、ウチらの予想をイイ意味で裏切ってくれたよ光は!!!プレーが凄く良かったの=====ッッッ!!!!まず守備では、SBとして入ってルーカスをマークし、ボールをカットし、仕事をさせなかった!!!☆以前の光って、1対1になった時にボールの出所を読んで、ボールをカットしにいく→結局カット出来なくてクロス上げられる、抜かれる(爆)って感じやったんけど、今回は、ボールの読みも良くてNICEカットも見られた!!!☆そして、『オォォオオ!!!』と思ったのが攻撃においての視野が広くなった事!!!!以前の光のパスは、まずセーフティに行くパターンが多くて、ボランチやSBへのショートパスが多かった。けど、1年ぶりにスワンに戻ってきた光は違ったんよ!!!!相手DFも、見方選手の間もすり抜けていく鋭いロングキラーパス!!!ありゃ、何メートル抜けてったかや~!?左SBの光から、鋭く低い貴章へのパスやった惜しくも貴章は決められなかったケド、あれGOALしてれば光のアシストだよ!!!!(笑)そんな、キラーなパス(笑)が2・3本見られたんよ!!!『あんなパス、光はドコで覚えてきたんやろ~~??』って思わずアル中友達と話したけど、昨季レンタル移籍してたベガルタ仙台で光はあんまり試合に出てない。「きっと身近にそういうプレーをする人が居たのかもしれないよね。見よう見まねで自分のモノにしたのかもしれないね。けど、試合で出来ちゃうトコが今までの光らしくないよね!(爆)」・・・と好き勝手にウチラは思ってたんやけど、光が仙台にレンタル移籍してた事は無駄じゃ無かったって事を証明出来たんじゃないかなー以前の光なら、スワンでいきなり出るとバタバタする。落ち着いた感じがしなかったし、プレーに余裕が無かった。慌てるというか、迷いが出る。でも、今回の光からは迷いは見えなかったもんねむしろ『頼もしい』と思わせてくれるようなプレーだった一時期『光がこのまま試合に出ずに埋もれてったらどうしよう・・・イヤそんな事は無いよね???』って不安になった時もあったけど、でも、信じて応援してきて良かったよ。光、ありがとね。お母さんはほんまに嬉しいです。(ヲィ 笑)☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆ 旗の傍に居るのが光まぁ、まだ1試合なんでコレで終わりなハズが無い。これからの光をまだまだ見させて貰います!!!(笑)そして、次はアルビはアウェーで大宮とじゃーー!!!最近調子乗りすぎの大宮を(乗ってるのは (´∀`)9 お前じゃ 殴)叩いておかねば!!!!大宮は補強も良かったし、モリタン居るし(森田選手)、油断出来ぬ!しっかり、東京戦で見せてくれた気持ちを持って戦ってね!『今季はアウェーで勝てない』ってのはヤメテね!!!(爆)
2006年03月11日
コメント(2)
今日、アルビはスワンでFC東京と試合っす!!勿論、聖子は仕事休んで(爆)参戦じゃー!!!前回の川崎戦では6-0と言う結果で終わったケド、今回はHOME初戦!!もち勝つでしょーーー!!!光もベンチ入りしたらしいアルビの選手達が一週間どのくらい修正出来たのか、サポはしっかり見せて貰うからね!それにしても、最近マジで忙しくてブログ書けない・・・書きたい事はほんまイッパイあるのにな~コメントの返信が大変遅くなってて、ほんまスイマセン←だったら早書けちゃんと書く予定です
2006年03月11日
コメント(0)
いや~~~・・・他のJチームから見たら『またアルビがやってくれたよ!!』って感じなんやろ~けどー・・・、ハイ、やっちゃいましたよ!!!!!!それが何か??←やや荒んでます(笑)アルビサポの誰もがこのスコアは予想して無かったっしょ??!!川崎サポの友達に『川崎が3-0で勝つよ!』と言われ、やや『ア~~!?』と思ったケド・・・それ以上の結果になっちまった・・・(((;-д- )=3ハァハァ『川崎とは相性がイイ。』アルビサポなら1度・・いや2度も3度も言った事があるやろ、この言葉。J2時代は確かにそうやったね。昔っから攻撃的で、前めに来る川崎をアルビがカウンターで破る。大量得点で川崎に勝つ。市陸でよく川崎相手に大喜びしたもんだよ・・・でも、もうそれももう昔の話なんやな~・・・って。川崎は強い。ピタッっとハマった時のあの攻撃力は脅威やね。ジュニーニョはほんま早いんやもんさ(;´Д`)J1に上がってからアルビは川崎に何回勝ったかね???もう『お得意様』ではナイのは確かやわそして、崩される時っていつも同じやられ方をする。川崎の戦い方を大方解ってるハズなのに、止められないんよなぁ・・。まぁ、それは川崎がアルビの戦い方を大体解ってるとも言えるんやろーけどね(爆)アルビサポが今季のアルビに対する期待は相当なモンやった!!!イヤ、それは今季に限らず毎年『今年はエエよ~~!!』って言ってるんやけどさ(笑)そして、いつも開幕戦で思い知らされる。『やっぱりアルビはまだまだやわ・・・(;´∀`)』って(笑)試合開始20分は、本当~~~~~にアルビは凄かった!!!パスはポンポン繋がって流れるよーなパスワーク中野がジュニーニョを1対1で止めちゃうし、ノザがナイスセーブするわ、シルビーニョがトリッキーなプレー☆そしてドンピシャのサイドチェンジ♪今回はボランチをやったテラのスルーパス!!!今まで横にばっかチョコチョコやってたアルビなんやけど(爆)、縦パスが多かったんよね!!!!!『前に、前に』って姿勢が見えて本当攻撃的やった。もう、『アルビじゃナイみたぃ!(爆)』と思った程やったもん(笑)アルビ側から、『オォ~~~!!!!』って何度も感激の声が上がって、アルビサポの顔は皆ほころんでた『今年は違うぞ!!!』って皆、思ってたと思う。だけど、25分くらいにサイドから崩されて我那覇に頭で得点された。あの得点は、本当~にサラッっと決まり過ぎて、『え?ゴールされたん?』って感じやったわ(笑)そして、まだまだ見てるコッチにも余裕があった。アルビサポを煽るマルクスにムカつく余裕もあったし(コラ、マルクス 笑)。無失点じゃ無くなったのは気分が悪かったケド(笑)、まぁスグに1点返せるやろ~と思ってたもんね。だけど、1点決まってからはドンドン川崎が勢いづいて行った。2点目も同じくサイドから崩された。そしてアルビは、また悪い方向へ・・・。後半なんて最悪。横にばっかパスが回って、一向にシュート行けないんですけど・・・後半、3点目が入ったトコからもうアルビは修正きかなくなってたわ。逆に川崎はノリノリになる。4・5・6点目なんて・・・オイラはもう思考が止まったよ。ってゆーか、選手もやね。皆、棒立ち。誰もプレスしねーし、好きなよ~にやられるダケ・・・。ザルディフェンスというよか、もうザルの枠しかねーわ。みたいな(爆)終了間際の5分間なんてザルの網目すら無かった。得点され、建て直しが全く出来ないアルビを見て、若返りを狙ったアルビの方向性に疑問も沸いてきたし。『ココに優作や、グッサンみたいな人が居たら又違ってたかなぁ・・??』とも思ったもん。去年の冬、アルビは若返りを狙って、ベテラン達をアルビは切った。(優作とグッサンは違うケド)補強でも若い選手が沢山入って、確かにアルビの平均年齢は若くなった。若返ったアルビだけれど。。。何かソコには『経験』と言うモノが減った気がする。J2時代、『経験の差』が出てセレッソに負け、J1昇格を惜しくも逃したアルビは翌年に経験のあるベテラン選手を補強した。あれはサッカーの技術以上に、精神面も含めチームの柱を補強したんよね。そういう意味では、今のアルビに精神的柱になるような人は・・・居るんかや??ケイジ君とか???。。。でもまだ若いっしょ・・・。そんな訳で(どんな訳よ)、結果6-0と言う大敗です。聖子がこの試合を見て思った事は、アルビの本質と言うのは基本的に変わってねーなと(笑・・・えねー)開始20分は確かに凄かった。今までのアルビには無いプレーも見えた。20分間の内容は、今まで以上やったっしょ。でも『試合の流れ』ってのは何も変わっちゃいないんよね(;´Д`)試合後の評価で、「開始20分がとても良かった。」ってのは今まででも何度もあった。ソコでいつも言う事。『あの時に1点でも決めていれば・・・。』今回も一緒。最初の流れは良い。アルビが押している。でもソコでアルビは得点出来ない。逆に決めるのは相手なんよね。試合の流れはアルビなのに、決めるのは相手のチームなん。そこから流れも相手側に・・・・気づくと追いつけない(爆)そこらは全く今までと変わってねー(笑)ただね!!!!!!!このままアルビがシーズンを終えるか?っつったら、そんなの誰にも解んない訳よ!!!だって、開幕戦で大量失点して負けたのは今回だけじゃねーもん!!(笑 開き直り~)確かに今回の6失点は痛いよ???期待が大きかったし、そりゃイテー。失意のどん底にもなったよ。本当最低な気分で帰ったよ。この先が不安にもなる。でも、アルビサポの皆さん!!!考えてもみてよ。『こんなのは今に始まった事じゃないっしょ???(笑)』今までだって、こんな想い何度も経験して来たやん(爆)シーズン通して喜んでばっかじゃ無かった。むしろJ1上がってからは、悔しい想いする方が多かったよ。それでもアルビを愛する気持ちは変わらなかったでしょ???それに、まだ1節目が終わったダケじゃん。アルビのチーム自体、熟成されてる訳じゃ無いもん。これからよ、これから!!!!ジュンちゃん物語(鈴木監督ね)は、まだ始まったばっかよ!!☆大敗???『いや~~、初めはどうなる事かと思いましたよ~~アハハ!!!』ってネタになる日が必ず来るよ!!!ウチラ、アルビサポがアルビを信じなくて誰が信じるんだ!!!チームをずっと応援してたらこんな事もあるっしょ。確かに開幕戦でこれはイテーけどさ(笑)、逆にミラクルがあんのもアルビなんだよ(笑)最後、アルビサポから出たブーイングの嵐を選手もきっと受け止めてくれたはずやし、今までだって選手は何度も期待に答えてくれてたじゃん。次節は、ホームだよ、スワンだよ!!!!!自信を失いかけてたり、緊張してる選手も居るかもしれない。ソコをサポートすんのがサポじゃんね!!さて、またこの季節がやってきた!!!泣くも笑うもいつだってアルビと共に!!!今季は笑顔を増やしてみせる!!!追記:反タンが監督やった時、アウェーでの試合後はいつも選手と一緒にサポに挨拶に来てくれてたよね。それは、負けても勝っても。そして、会見ではいつも『今日も沢山のサポーターが駆けつけてくれて・・・』とサポーターに対して労いの言葉を言ってた。確かにジュンジュン(爆)は、試合後挨拶に来なかったし、会見ではフツーの事言ってたし、サポへの言葉も無かったかもしれないけど、でもソレがフツーでしょ。試合後にサポに挨拶に来る監督の方が少ないよ。ジュンちゃんの中で、うちらサポーターの存在が大きくなったら、その内自然に言葉に出るでしょ。試合後、挨拶にも来るかもしれないしね。うちらサポがいつも最高の応援をしていたら、自然に監督の中のサポーターの存在も大きくなる。監督にとっても12番目の選手になるよ。
2006年03月06日
コメント(4)
写真は『浦島太郎』をやってるクラス今日は地元の国際協会的なトコがやってる(笑)語学クラスの発表会~~~!!!英会話の中級・初級、韓国語、中国語など6つのクラスでそれぞれに催し物をしましたんで、聖子のトコは『ねずみの嫁入り』を英語でやったんやけど、マジで大成功!!!聖子は太陽と風の役で、ちゃんと画用紙で太陽と風を作ったり、太陽役の時は真っ赤な格好して、風の時は青っぽい格好をして演じたぞ!とネズミのママ役の子は、高校生やったんけど、DLのミニーちゃんの耳つけて可愛かったわ~あの耳つけるのは聖子の年じゃ無理やね(笑)劇はアドリブも入れて、やってるウチラも楽しく出来た~~他の韓国語クラスは中島美嘉の『雪の華』を韓国語バージョンで歌ったり(しかもソコに蓮池さんが居てビビッタ!!!)後はやっぱり『冬ソナ』ね(笑)ヨン様とチェジウになって、冬ソナの名セリフを言ったり(笑)本格的にチマチョゴリを着てる人も居た中国語クラスは、宮沢賢治の『雨にも負けず』を日本語と中国語で。ほぃで、英会話クラスは『浦島太郎』をオリジナルのストーリーで(笑)来てる人は、勿論日本人の他に外国人も沢山!!すごぃ『異文化交流』って感じで楽しかったな♪その後は、それぞれに持ち寄った軽食を食べたんやけど韓国語クラスの作って来てくれたトッポギがマジで美味しかった!!!本場って感じでしかも蓮池さんも一緒にトッポギを作ってくれたみたいΣ(゚Д゚ υ) その他にケーキやらおかし、サンドウィッチ・・・おなかイッパイになった~~~その後は、英会話の仲間で打ち上げに行って今日はとても充実した日でしたぁさて!!!いよいよ明日はJ開幕ウチを早朝4時に出て川崎いくど~~~!!!(笑)
2006年03月04日
コメント(1)
聖子の今働いてる会社は、結構デカくて東京に本社があって、系列会社も沢山ある。 で、2月末にクレーンの運転許可書を得る為に講習と実技を受けたんやけど、そこに系列会社の人達も居て、中国支社の中国人やら日本の若者やらと一緒に受講した(^O^)!! (↑だから今はクレーン操れるん(笑) なんて男前ー!(笑)) そしたらソコに聖子好みの格好エエ人が居たんよーッッ(≧∀≦)キャー♪ 背は180以上あって、顔は小さいし、黒くて(笑)、なんつ~かワイルド&セクシー系(〃゜∀゜〃 ) 雰囲気的にユウジみたぃなー!←ボンバーね(笑)☆・。゜(*´艸`)゜。 で、聖子は『年は28とか下手すりゃ30代かや~?』って完全に年上と思ってたんやけど…(^-^; 昨日の英会話の飲み会で友達にその話したら、どーやら友達が知ってる子と特長が似てるらしく、話を聞いてたらその彼は聖子の1コ下っぽぃ事が判明!!(☆o☆) 年下やったの!?!?(/ロ゜)/ マジでビビッたわ(^-^; 彼はまだ25才か~…若ぇなぁ…(笑) おまけに地元の人か~(-.-;) 地元やとスグ誰かに繋がるからイヤよなー(笑) いずれ留学する身やし別に何する訳でもねーが(笑)、なーんか年下って事にショボーン~(。。;)(笑) でもマァ目の保養に(笑)「又会えたらラッキー★彡」くらい思っとこ~(≧∀≦)♪
2006年03月03日
コメント(3)
毎日毎日、やる事沢山で仕事終わってからも忙しいよーッッ(≧ロ≦) !!! 今週火曜は英会話!劇の練習(笑)をした。 水曜はバレーボール!皆でハッスル!(笑) 木曜は英会話!WCのHotelなども聞かなきゃやー! 金曜はヨーガもあるし飲み会もあるんだよ~ぅ!(´~`;) 土曜は英会話の発表会&打ち上げー!又飲みや~(@Д@) 因みに、英会話の発表会ってのは、中国語クラスとか韓国語クラスとか他の6クラスと一緒に軽食を食べながら(笑)、それぞれに催しものをするのだー! 聖子のクラスは『ねずみの嫁入り』をセリフは英語で劇します!(^O^) 聖子は太陽と風の役~(笑) かなり今から緊張やわ(*_*) そして日曜は遂にJが開幕ー!! アルビは川崎となんで川崎遠征するど!(≧∀≦) アー…ほんま予定だらけや~(*_*) さすがに疲れます(-.-;) 本当、24時間じゃ足らないんやけどー…。
2006年03月02日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
![]()