こちら知多半島
今日は晴れたり曇ったり
知多半島と言えば
酢で有名なミツカンがあります
この酢
酒粕から造られたとか
1804年にミツカン創業者 中野又左衛門さんが発明したそうな
酒と同様に江戸に運ぶと
寿司用の酢として大ヒット!!
そして
今に至る~
酢は健康にいいと聞きますので
結構頂いています^^
この知多半島には酒造会社が沢山あります
そして
運河があります
右は半田運河
左は千石船と言われる弁才船
この船で江戸まで運びました
この運河のほとりに建てられたものは
ミツカンです^^
以上写真は『知多半島情報誌 Step 』より頂きました<m(__)m>
今日もお昼!!
LDLコレステロールを下げるぞ!!!の精神で
献立しましたぁ~
ゴマサバの塩焼き
大根 昆布 むね肉の煮物
焼き海苔
ご飯
きょうも完食^^ごちそうさまでした^^💛
・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています
只今現在 書道ランキング
2位
全体ランキング
4468位→4111位
いつも応援ありがとうございます<m(__)m>
今日もよろしく応援お願いします<m(__)m>
2025.02.18 LDLコレステロール&HbA1cを… 2025年02月18日
2025.02.17 LDLコレステロール&HbA1cを… 2025年02月17日 コメント(2)
2025.02.16 LDLコレステロール&HbA1cを… 2025年02月16日