投資逍遥

投資逍遥

2006/07/29
XML
カテゴリ: 読書
この本は2003年3月に発行されました。
初出は、2001~03年にかけて、『新潮45』に連載されたそうです。

さっそくですが、以下に、 【この本からの引用】 【上記の感想】 という形で、少々書いてみます。


【この本からの引用】

「われわれは嘘をつくときも、真実をいうときもひっきょう目指すところは一つなので、嘘で相手を納得させて得をする見込みのあるときには嘘をいい、また真実をいうのは、むしろ真実によって利得を上げ、相手にもいっそう自分を信用させようという目的からくる。このようにわれらは、することはおなじでなくとも、目指す目的は同じことなのだ。何も得がないとなれば、ふだんは正直な者も嘘をつくであろうし、嘘つきも正直ものになるであろう。」

【上記の感想】

なかなか示唆に富んでいます。
これは、『歴史』を著した紀元前5世紀のヘロドトスの言葉とのことです。


【この本からの引用】

一つはどんなに調査をしても、赤松大尉が自決命令を出した、という証拠が出てこなかったことである。

【上記の感想】


ただ、この事件は事実そのものがあったかどうかで争われているようで、「沖縄集団自決冤罪訴訟」が提起されていると聞いています。
ただ事件のことに私は明るくないので、言及はできません。

曽野綾子氏は、「皆が声を揃え、1人の反対者もなく、その非をなじる場合には、そこに自動的にいささかの危険が発生している。」と書かれています。
そして、現地を訪れ綿密な調査をして、引用部のように断定されました。
相当な妨害があったのは想像に難くないのですが、この辺には作家魂を感じます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/29 12:25:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

構力入門 力の3要素… New! ミカオ建築館さん

昨日は臼井不動産の… New! コウちゃん9825さん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

dow 39134.76 +299.9… New! どらりん0206さん

日本漢方の力 New! karagura56さん

マウントを取りたが… New! walkman2007さん

2024 株主総会 コー… New! mkd5569さん

メモ New! 4畳半2間さん

マギアレコード 八… New! yokohamatarou2001さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: