冷房は室内の湿度を下げて、肌の乾燥を招きやすくなります。
皮膚科医によれば、この時期になると、
「湿疹などはないのに肌がかゆくてたまらない」と訴える患者さんが増えるとのこと。
特に高齢者が多いそうです。
室内の湿度は40~60%に保てるように加湿を。
また、 こちら
で紹介しているように、
入浴時に肌をゴシゴシ洗いすぎるのも、
皮膚のうるおい成分を取り除いてしまいますから、
乾燥肌の原因となります。
特にナイロン製のタオルをお使いの方は、
今すぐ木綿など植物性のタオルに切り替えることをおすすめします。
10月は「ピンクリボン月間」です 2024.10.05
減塩中の方の熱中症対策は? 2024.05.14
ファミリーマートの「こっそり減塩」をご… 2024.04.29
PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ