ハーディガーディマンのささやかなハミング

ハーディガーディマンのささやかなハミング

2020.02.15
XML
カテゴリ: 【時事ネタ】
なんかシリアスな記事ばかり続いてすいませんw

でも執行猶予って必要でしょうか?
と前科なし人間は思ってしまう。
特に過失による判例でなければ
必要ない気がします。
何のためにあるのだろう?

前回のブログに記載の通り
私の友人は覚せい剤で再犯をしています。
➡前回のブログ
その初犯での覚せい剤の判決は
執行猶予で実刑判決ではなかったそうだ。
覚せい剤を使用しても、初犯は刑務所に
行かないということです。
なんで?
覚せい剤を社会悪と考えていないのでしょうか?
何故初犯は執行猶予で、2回目は実刑?
最初と2回目に差はあるの?
執行猶予で実刑を受けないから再犯するのでは?
私には到底理解できません。
覚せい剤に限らず多くの迷惑行為や交通問題が

執行猶予になり、一般市民がその問題行為に
脅かされ続けえる状況を残すことに
問題があると思います。

ゴーン氏逃亡の際にも、司法制度の見直しの
話が少しばかり盛り上がりましたが

ないのではと感じる今日この頃。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.15 22:48:17
コメントを書く
[【時事ネタ】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ハーディガーディマン

ハーディガーディマン

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ちーゆー@ Re:フィクシング・ア・ホール/ビートルズ(12/07) この曲の歌詞は性的な意味がある、と聞い…
通りすがり@ Re:ワン・イン・ア・ミリオン/ガンズ・アンド・ローゼス(02/08) 和訳お疲れさんです。 僕もこの歌は好きで…
ハーディガーディマン @ Re:Why don't we do it in the road/The Beatles(04/27) ご連絡ありがとうございます。 解釈は人そ…
ノエルかえる@ Re:Why don't we do it in the road/The Beatles(04/27) こんにちわ、 お邪魔します、  私は中学…
ハーディガーディマン @ Re:こんばんわ🌙✨(02/21) オカレモンさんへ 連絡ありがとうございま…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: