ハーディガーディマンのささやかなハミング

ハーディガーディマンのささやかなハミング

2020.02.18
XML
テーマ: ☆ベース★(33)
勇者よ!
ついにレベル10になったな!w

というわけでここまでお疲れ様です。
ベース素人が、素人の目線で
ベースの演奏曲をピックアップし
課題を設けて練習するこの企画も
一区切りを迎えました。

【おさらい】(読み飛ばしOK!)
ここまで10曲を練習しておりますので

思います。
この企画のレベルは難易度順ではなく
私なりの習得スキル順で選びました。
ですので過去の曲では何度か手抜きの
ご提案もしておりますw
それらの曲も正しく演奏できるように
ご自身でブラッシュアップすると
面白いかもしれません。

一旦過去の曲を振り返りましょう。
(ご紹介したタブ譜アプリ
Songsterr用に英文表記しました)

1.Dazzy miss Lizzy/The Beatles
2.Rock and roll/Led Zeppelin

3.Love me do/The Beatles
4.Last train to Clarkville/The Monkees
5.If I feel/The Beatles
6.You really got me/The Kinks
7.You really got me/Van Halen

8.Come together/The Beatles
9.Got my mind set on you/George Harrison
10.Smells like teen spilit/Nirvana

私は1~3は弾き語りで演奏しています。
ただし2は早いので半分のビートで
演奏しながらですがw
また4、5、8はコーラスパートを
歌う練習をしております。
弾きながら歌うのもひとつの楽しみです。
お勧めしますよ。
個人的に上記で一番演奏が楽しいのは
4の邦題『恋の終列車』です。
適度な変化とコーラスできる程度の
難易度は私には楽しいです。

【本題:LV10】
●Get back/ビートルズ
<テーマ:ビックを使って正しいリズムを刻む>

➡YouTubeオフィシャル動画


Beatles ビートルズ / Beatles 1 (DVDのみ) 【DVD】

これまで可能な限りフィンガーピックを
推奨してきました。
理由は指をピッキングに慣らすためです。
最初はピッキングに痛みが伴うと思います。
しかし慣れれば皮膚が硬化し、
痛みも少なくなってきます。
しかし曲によっては指では演奏困難な曲も
あります。
また状況によってはピックを使った方が
スムースな演奏も可能です。
ご紹介している無料タブ譜サイトの
Songsterrでは丁寧に
指で演奏するかどうかが記載されています。

➡外部サイト:Songsterrへ

とはいえSongsterrではこのゲット・バックは
フィンガーになっていますがw
しかし個人的にはこの曲の
同一音をキープして
切れの良い音を出すには
ピックが良いかと思うので
あえてピックで挑戦してみましょう!

➡外部サイト:人気ベース用ピック

➡外部サイト:ベースのピッキング

最初はダウンピッキングだけで演奏し
慣れたらオルタネイトピッキングをする
という感じでしょうか。
現時点で私はこの曲のピッキングが
上手くできておりませんw
なおかつ左手もうまく押さえられないです。
私にとってもまだまだ課題曲ですw
なので上手くいかなくても焦らなくてOKです。
この曲のテンポで、リズムを維持しながら
音階の変更にも対応するのが重要だと
思います。
反復練習しましょう。

【あとがき】
薄々気づいていらっしゃる方も
おられるかもしれませんが、
現時点でほぼ私のリアルなレベルに
追いついてしまっていますw
私自身がLV10付近だということですw
まだ提案曲は数曲ございますが
今後の掲載は恐らく間隔が空くと
思います。
待ちきれない方はSongsterrなどで
ご自身のレベルに合わせて選曲して
良いと思います。
このブログの目的は エレキベースを
諦めない ことでした。
ここまでついてきていただいた方は
その目的は達成できていらっしゃる
ハズでしょう。
また、現在このブログに掲載するため
自分でもタブ譜を作成しております。
ご紹介したSongsterrでもタブ譜作成は
できるようですが、有料会員のみの
様です。
ですので他の無料サイトを利用しております。
ベースでの作曲を検討されている方には
参考になるかと思います。
興味のある方は次回以降をお楽しみに
お待ちください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.18 13:21:49
コメント(0) | コメントを書く
[【LV1から始めるエレキベース演奏】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ハーディガーディマン

ハーディガーディマン

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ちーゆー@ Re:フィクシング・ア・ホール/ビートルズ(12/07) この曲の歌詞は性的な意味がある、と聞い…
通りすがり@ Re:ワン・イン・ア・ミリオン/ガンズ・アンド・ローゼス(02/08) 和訳お疲れさんです。 僕もこの歌は好きで…
ハーディガーディマン @ Re:Why don't we do it in the road/The Beatles(04/27) ご連絡ありがとうございます。 解釈は人そ…
ノエルかえる@ Re:Why don't we do it in the road/The Beatles(04/27) こんにちわ、 お邪魔します、  私は中学…
ハーディガーディマン @ Re:こんばんわ🌙✨(02/21) オカレモンさんへ 連絡ありがとうございま…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: