「戦車道のやせ馬」

「戦車道のやせ馬」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

戦車道のやせ馬

戦車道のやせ馬

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

S.S@ Re:寒露も過ぎたのに!早朝からこの蒸し暑い戦車道・・・!!(10/09) やせ馬さん。 久しぶりに見に来たら、更新…
センターTJ@ Re:寒露も過ぎたのに!早朝からこの蒸し暑い戦車道・・・!!(10/09) 久しぶりのブログ 見ました コンクール花…
戦車道のやせ馬@ 戦車道は蒸し暑さでモウ大変 skyさんって??  もしかしてそらち…
センターTJ@ Re:後半の体力がないのでネ!(09/21) 戦車道のやせ馬さんへ すみません自分勝手…

フリーページ

2021年07月16日
XML
ウィンク


>NHK紹介、本日の誕生日の花は「トキソウ」でした。花言葉は「献身」です。ラン科の多年草で、高地の湿った荒れ地に自生する野生ランです。植栽も盛んで多様な花を楽しめます!!

スマイル西展望広場では、相変わらずISさんが賑やかに周りに声を掛け回って、一部のヒンシュクも買っている様子です。やせ馬はジイ連との会話を楽しんで東へと転進です。東展望広場にはTJさんが先着で、草地広場付近の「ワルナスビ」の名前を聞かれ、若干の蘊蓄を傾けて説明しました。今日のメンバーは女性陣7名、男性軍8名のお馴染の顔触れでした。上空には青空とウロコ雲に似た白い雲が広がる下で、和やかな談笑からラジオ体操に進み、元気に体を動かして体も心もほぐします。やせ馬は肩と首筋・二の腕の動きに、若干の痛みと軋みを感じ、先日の清掃作業の後遺症が未だに残る有り様に、情けなさと年齢を感じてしまいました。終了後は普段通りです。やせ馬はAOさん等に先行してパークセンターを通過し、定例コースの帰路を進み、早くも夏を感じさせる陽射しを、キャップの庇を傾け木陰を選んで進み、7時15分には、タップリの汗と共に帰着しました。玄関を入るなり奥方様に「もう梅雨はどこかへ行ったヨ~真夏デ~ス!」と報告して、着衣を全部洗濯機に放り込み4日分の洗濯をセットして、シャワーに掛かります。ゆっくり時間を掛けて洗い流し、身体もジックリと温めて、仕上げに温度を下げたシャワーでスッキリし、日常生活に入りました。


>東展望広場の上空6時29分、青空と白い雲~夏が来た~を感じさせられました!!

手書きハート本日の万歩計 13.056歩 8.48キロ   血圧計 105~58 正常です!!

星明日の空模様は、終日晴れの予報です。気温は32℃!/21℃!の見込みです。暫くは真夏日が続き雨も無さそうですから、年寄りは熱中症対策を考えなくてはなりません!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月16日 21時09分34秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: