全11件 (11件中 1-11件目)
1
仕事していると、携帯がなった!「かあさん、ただいま。通知来てるか、見てくるね!」「そうだね。来てるといいね!」ガチャン、と、電話が切れた。内心は、いよいよかあ・・・なんて、言葉をかけてあげよう???もし、ダメだったら、どうしよう??まあ、連絡くるのを待とう!と、仕事をしていると、また、携帯がなった。もちろん、次男君だって、わかってるから、「おめでとう」の言葉を用意して、「どうだった?」とこちらから聞いてみた。「・・・・・・・」言葉が聞こえてこない・・・・はは~ん、もったいぶってるんだな!と思い、「合格しんたんだね?」「かあさん、通知がない」「通知が来てない・・・・」まさか?????・・・・(--;)ヤバイ???気を取り直して、「まだ、郵便屋さんが、持ってるんだわ~」と明るく答えて、電話を切った!不安がよぎる・・・・不合格考えてなかった(--)どうしよう?会社が終わって、帰宅して、すぐさま、ポストへ!やっぱりない!本人に聞いてみた。「本当に先生は、今日着くっていった?」「うん!しかも速達だから、絶対着くって!」「本当?だとしたら、すべったかも・・・(--;)ね~」「いや、不合格でも、通知はちゃんと来るんでしょう?」と、次男君に言われて・・・・「そりゃまあね~」変なとこ冷静なのね・・・(--;)と思いながら、二人で沈黙がつづく・・・どうしよう?何言えばいいんだ??こんな時!わからんし・・・まいった・・仕方なく「夕飯の買い物でもいく?」と言ってみた。「うん、いいよ。マックが食べたい」「うん、うん、行こう!」と、なんとか、沈黙から抜け出しいざ、出発!マックをたべながら、「すべったら、働く!」「まさか、雇ってくれるとこないわさ!」と、笑ってみたけど・・・・マジ顔の次男君!「大丈夫!郵便遅れてるんだわ!」さて・・・・どうしたものか・・・・はあ・・・・
2007年01月31日
コメント(0)
昨日の夜、携帯が、ルルル~~~知らない番号だなあ???まあ、出てみよっと。seri:「はい、○○○です」相手:「もしもし、僕だれだかわかりますか?」えっ?振り込め詐欺???って、子供はまだ、学生だわね~。聞き覚えのある、声に、話し方!seri:「あ~、わかった!○○さんだあ~」で、始まった、会話。なんと嬉しいことに、思いもよらない、お誘いが・・・・・あった。(内容は、また、いつか近いうちに・・・)嬉しくて、嬉しくて、飛び上がっってしまった。こんな、嬉しい話、私がもらって、いいのかな?でも、がんばって、やりこなそう!うん、そうしよう!ちょっと、夢のようなお話に・・・正直びっくりと嬉しさで、寝ていてもすごく、嬉しかったなあ~(*^^*)幸せ~、ちょっと、頑張って、自分を鍛えようっと(ルンルン)
2007年01月31日
コメント(0)
私には、大人になってから、できた友人がいます!毎日、メールで、おはよう!から初め、お休み~まで、一日中他愛もないことを、話したり、とても大切なことを話したり。なんでも、話す唯一の人!ときには、何故かケンカをしたり(かなりハード)ときには、一緒に泣いたり!本当に、いろんな事があったなあ。でも、最近は、少し違う感じ。元々、友人は、自分から、何でもする人ではないけど、私からばかり・・・に、ちょっと、正直、しんどくて、友人から、連絡来ないかなと、待ってみることにした。そしたら・・・・来ない!来ない!やっぱり、私からじゃないと、連絡ないんだ~(--;)なんだか、ちょっと寂しいけど・・・私の思いあがり??親友だって思ってたのは??それとも、ちょっと、お互い、あきちゃった??いや、お互い何の連絡取らなくても、親友??なんだか、自分からも、連絡取りづらくなって・・・そのままになってる。まあ、いいのかな??そっとしておけば・・??なんだか。つまんない・・・よ~。なんだか、寂しいよ~。なんて、言えないネ!もう少し待ってみよう!
2007年01月31日
コメント(2)
夜になって・・またまた面白い!「明日、郵便何時にくる?」「あん?さあ?」「明日には、郵送されるんだって」「うそ~、そんなに早くないわよ~」「いや、先生がそういった。」「しかも、速達!」「明日、学校休んで、郵便待つ!」「・・・・・・」なんとも・・・・はや・・・桜さくといいんだけど・・・・・けど、合否って、早いのね~!
2007年01月30日
コメント(0)
帰ってきました~。我が家の次男君!会社にいる私の携帯が・・・ルルル・・・「終わった!ヤバイ。英語と数学、ヤバイ!」「まさか0点って事ないよね~???」「いや、なくもない!」(--;)「面接は?」「大丈夫!理事長だったから・・・」「・・・・・」大人への一歩、踏み出せるかしら(^^:)つづく・・・
2007年01月30日
コメント(2)
今日は次男君の入試の日!さすがに、前夜から、緊張している様子がよくわかる!夕食も、落ちつかないし、夕食後も・・・・・・???不審な行動がつづく!夕食後、いきなり、居間の外にでて、ドアを閉めた。ドアの向こうから、ノックの音・・・(面接の練習か~い(^^;)言いなさいよ!)でも、そこは、付き合いのよいママだから・・・ママ:「どうぞ!」と。(いきなり面接官に変身)次男:「失礼します。お願いします。」ママ:「受験番号と名前をどうぞ」次男:「○番、五○○○人です。」ママ:「志望の動機は?」次男:「柔道の強い、よい学校と、通っていた兄からも聞いて、自分も・・・」ママ:「辛く、厳しいですが、大丈夫ですか?」次男:「はい、頑張りたいとおもいます」ママ:「将来の夢は?」次男:「柔道をしながら、大学へ行き、柔道に関われる、警察官になりたいと思います」ママ:「どうして警察官なんですか?」次男:「・・・・・・・」ママ:「どうしたの?」次男:「安定してるから、って答えたらだめだよね~」(^^;)なんじゃそりゃ・・・って感じだった。アハハ~楽しいなあ、子供って。夢と現実を、ちゃんと、同じ位置に置いてる!さて、勉強したことないのに、テスト、に答えかけるかな・・・怖い怖い!でも、受かるといいね!ママは、心配しながら、楽しんでるよ~!また、一人、子供だけど、ちょっと大人に・・なっていく・・・
2007年01月30日
コメント(0)
★静かなる泉LOVE★
2007年01月29日
コメント(0)
日曜日、一日、お手伝いで、バレーを楽しみました。お手伝いになったのか、邪魔になったのか、本当に、わからなかったけど・・・でも、自分おチームじゃない人たちとのバレーは、本当に、難しい&勉強になる。やっぱり、団体のスポーツだから、阿吽の呼吸って、大切だよね~。セッターが変わると、試合の流れも、組み立てかたも変わって、全く違うチームに変わってしまう。セッターの私は、いろんなチームにお手伝いを頼まれるけど、・・・・いいんだろうか・・・・????こんな、私で、技術で、レベルで、と思ってしまう。もっと、レベルを上げなければ・・・もっと、・・・もっと・・・・って、思う今日この頃です。
2007年01月29日
コメント(1)
小学校5年のとき・・・ハート型のチョコを買って、お手紙つけて、恥ずかしいのを悟られないように、友達と帰る途中の、A君に、「はい!誰にももらえないでしょう?あまったから、あげるわ!」なんて、気の強い、言葉を添えて、手渡し、さっさと、走って家へ・・・恥ずかしいのと、渡せた喜びで、私は、どきどきしてた。と、ピンポーンと、家のベルがなり・・・玄関には、、一緒にいた、B君が、チョコを持って、立っていた。「いらないって」と、一言、チョコは、私の元へ・・・戻ってきた。それから、一言も交わすことなく、A君は、春には新しい学校へ・・。苦い始めての、バレンタイン。1年後、同じ中学になった時、「Aはお前が好きなんだって、本当は」って他の友達から聞かされた・・・・あの時、もっと素直に、可愛く渡していたら・・な・・苦くない、甘い、バレンタインになったのかも・・・(^^)不二家のハートチョコ、食べると思い出す、青春の1ページです
2007年01月26日
コメント(2)
このチームを始めて3年。あっと言う間に過ぎた3年。私は、このチームを一番に大切にしている。多分、もうこれ以上のチームは作れないし、これ以上、大切にはできない、と思う。みんなが、そう思ってくれるときは、来るのかな?私一人だけが、そう思うんだろうか?私は仲間と、何でも一緒にやりたいと思う。たとえば、練習や、試合はもちろん、春なら、花見・・・弁当持って・・桜の木の下で。夏なら、海へ、ビーチバレーでもして、バーベキュー。秋なら、紅葉、りんご狩り??冬なら、スキーをかねて、温泉へ・・大会があるなら、みんなのお弁当作って、みんなで、食べて。練習に、お茶やお菓子の休憩グッズ持って・・全然私にとって、苦にならない。みんなが、ちょっとホッとしてくれる時間作れたら、それでいい!いつか、みんなも、大切に思ってくれるようになるかな?このチームが好きだって思ってくれるようになるかな?いろんな、チームの人たちも、大切!でも、自分のチームの仲間は、もっと大切!!楽しみながら、守ってゆきたい。
2007年01月26日
コメント(2)
今日、初めて、私は新しくここへきました。なんだろう?自分でも、よくわからないけど、私のこと、私に関わるいろんな事書いていきたいかな・・・いつも、ひとりで、悩んだり、考えたりしてる。その気持ちを、文字に残して、ちょっと、振り返ったりちょっと、反省したりちょっと、感激したりきっと、ステキな時間が、ここに残せるような・・そんなページにしたいな
2007年01月25日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1