おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!
今日は朝。めっちゃ 寒かったけれど、
日中はとてもポカポカでした。
RIMG0393
posted by (C)serix-poo-mama★
奈良県高取町のうさちゃんお雛様
飛鳥の南隣?のまちです。
ここは 町おこしで ふるき城下町一帯で
お雛様イベントをしているところです。
この町で 有名なのは
西国三十三所 第6番霊場の壺阪寺でしょう。
http://www.tsubosaka1300.or.jp/
壺阪寺へ手前の地名には清水というところがあります。
坂上田村麻呂さまとも縁のある地で
この近くにあるプーママの大好きなお寺。
大和七福神のひとつ 小嶋寺
田村麻呂様と言えば
京都清水寺が有名ですが、
京都の清水寺よりずっと古く 歴史のある
お寺ですが、今はひっそりしています。
大和七福神の神仏霊場の中でも
一番ひっそりしているのように思います。
そのひっそり感と、お帰り感。
ほいで ビシビシ~~~!って
くる 感じが大好き♪
知る人というか 解るもんには
たまんないお寺です。
(*^_^*)
小嶋寺には国宝で日本三大曼荼羅の一つが有名です。
(今は奈良国立博物館にて保管されています)
あれ・・・・
・・・・(^^ゞ・・・
こんな話しだすと、きっと
明日の朝までできちゃうだろう・・・
(^^ゞ
奈良 大好き♪
いつもありがとうございます!(*^_^*)!
・゚・☆ндррч☆。*(*^。^*)*。☆ндррч☆・゚・
![]()
読んでくれてありがとうございます
皆様に沢山の幸せが訪れますように
生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
愛と笑い楽しい波動で満たされますように
![]()
PR
Comments
Category
Calendar
Keyword Search
Shopping List